THE MANZAI単語

14件
ザマンザイ
2.8千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避

THE MANZAIとは、

  1. フジテレビ系バラエティー番組。本稿で記述。
  2. あさのあつこ作の小説

THE MANZAIとは、フジテレビ系で放送されるバラエティー番組である。

1980年1982年に放送されたシリーズ2011年2014年に放送された漫才コンテスト、さらに2015年より放送されている漫才の祭典の3つが存在している。
この記事ではすべてを分けて記述する。 

THE MANZAI(1980年~1982年)

1980年1982年に「火曜ワイドスペシャル」の一企画として放送。

それまでの演芸番組の形を大きく変革し、この番組などが中心となって1980年代初頭に漫才ブームを起こすこととなった。

この番組に出演した漫才師の中からビートたけし島田紳助などが頭を現す。

なお、この番組の中でYMOが「トリオ・ザ・テクノ」名義でモノマネを披露している。

特徴

大きな特徴として、以下が挙げられる。

  1. 出演する漫才師を若手中心にする。
  2. 観客に「笑い屋」と呼ばれる中年女性ではなく、大学生など若者を入れる。
  3. 舞台セットを寄席ではなく、当時流行していたディスコのようなド手なものにする。
  4. 漫才ネタに編集を入れ、順番を入れ替えたりカットしたりする。
  5. テレビCMネタなど、当時の演芸番組では禁じ手とされていたものも解禁する。

この番組で取り入れられた手法は、同じ番組スタッフによって制作された「オレたちひょうきん族」「笑っていいとも!」などにも継承され、現在ではスタンダードスタイルとして定着している。

関連動画

THE MANZAI 年間最強漫才師決定トーナメント(2011年~2014年)

2011年より開催されている漫才コンテスト大会。決勝大会は毎年12月に放送されている。

2001年2010年に開催された「M-1グランプリ」の後継企画。それと同時に、1980年代初頭に漫才ブームを起こした「THE MANZAI」を復活させた形となっている。

当初は「M-1グランプリ」の大会審委員長を務めた島田紳助がそのまま続投する予定だっだが、2011年8月に自身の暴力団関係者との繋がりを認めたことにともなう芸能引退によりこの話は立ち消えとなってしまう。
同時に大会自体も計画が白紙になりかけたが、決勝大会の番組会にナインティナイン、大会最高顧問にビートたけしが就任して、なんとか第1回大会開催にまでこぎ着けた。なお、大会審委員長席とされた。
第2回以降もこの体制で続いている。 

M-1グランプリ」では「結成10年以内の漫才グループ」という規定があったが、「THE MANZAI」では結成年数の規定は存在しない。逆に、「M-1」ではプロアマ問わず出場が可であったが、「THE MANZAI」ではプロしか出場ができず、ピン芸人同士による即席コンビも認められない。

さらに、「ワラテン」と呼ばれる視聴者参加の採点方式が存在する。これはネタ中にスマートフォン等の特設サイトに設置された「笑いボタン」を「あはははは」と笑う感覚で連打し、それを100点満点に換算し全視聴者の点数の均を算出したものが「民ワラテン」となる。この民ワラテンが最も高かった組に票数が1票加算される。これに各審員1票ずつの投票で最も票数を集めたコンビが勝者となる。同票の場合は民ワラテンの点数が高い方を上位とする。

優勝者にはフジテレビの新番組レギュラー権などが贈られる。

日清食品が特別協賛しており、優勝者への副賞の1つとして自社製品である「どん兵衛」「カップヌードル」などのカップ麺数十年分(大会回数×10年分)が進呈される。

過去の大会

第1回(2011年)

優勝パンクブーブー

パンクブーブーM-1グランプリでも優勝経験があり、2冠を達成している。

出場者
Aグループ
囲碁将棋
チキチキジョニー
ナイツ
磁石
Bグループ
Hi-Hi
テンダラー
スリムクラブ
マカーン
グループ
博多華丸・大吉
アルコ&ピース
パンクブーブー
グループ
エルシャラカー
千鳥
ウーマンラッシュアワー
銀シャリワイルドカード

第2回大会(2012年)

優勝はハマカーン。

この年の決勝大会は、当初予定のかった衆議院議員選挙東京都知事選挙投票日が開催日と重なってしまい、急遽開票番組が放送されることになった関係上、放送時間を大幅に繰り上げて夕方17時30分からの放送となった。

出場者
Aグループ
テンダラー
ウーマンラッシュアワー
マカーン
ジンオズボーン
Bグループ
レンディエンジェル
NON STYLE
磁石
千鳥
グループ
スーパーマラドーナ
アルコ&ピース
笑い飯
エルシャラカーニ(ワイルドカード

第3回大会(2013年)

優勝ウーマンラッシュアワー

決勝に出場した東京ダイナマイトが披露したネタの中で、この年に起こったみのもんたセクハラ疑惑や次男の窃盗による逮捕を皮ったくだりが登場し話題となった。

出場者
Aグループ
レイザーラモン
チーモンチョーチュウ
ジンオズボーン
千鳥
Bグループ
松原
銀シャリ
ウーマンラッシュアワー
グループ
天竺鼠
NON STYLE
東京ダイナマイト
流れ星ワイルドカード

第4回大会(2014年)

優勝博多華丸・大吉

この年の決勝大会も、当初予定のなかった衆議院議員選挙投票日と開催日が重なってしまったために開票番組が放送されることとなり、放送時間を大幅に繰り上げて夕方17時30分からの放送となった。
博多華丸R-1ぐらんぷりとの二冠を達成した。

出場者
Aグループ
2丁拳銃
エレファントジョン
アキナ
磁石
Bグループ
レンディエンジェル
馬鹿よ貴方は
囲碁将棋
グループ
博多華丸・大吉
ダイアン
三拍子(ワイルドカード

Cygames THE MANZAI(2015年~)

2015年からは復活以降行われていた賞レース形式をし、人気・実力を兼ね備えた漫才師のオールスターが一同に集う“年に一度の漫才の祭典”にリニューアル12月12日(土)に若手漫才師が出演する「プレマスターズ」、同20日(日)中堅ベテラン勢が出演する「プレミアマスターズ」が放送される。

この背景には、「M-1グランプリ」が2015年より復活することになり、若手漫才師の発掘という役M-1に譲って差別化を図ったのではないかと思われる。

また、これまで冠スポンサーを務めた日清食品に変わり、Cygamesが冠スポンサーについた。CygamesM-1グランプリプレミアムスポンサーにも名を連ねており、漫才の大イベントに2つも冠スポンサーになるという大盤振る舞いをおこなう形となっている。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: クルセイダー
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

THE MANZAI

1 ななしのよっしん
2013/12/16(月) 21:46:16 ID: 6n02BKqxON
記事作成乙です
できれば他の出場者も書いてほしいです。あとはワラテンと記名投票制についての説明もお願いします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2013/12/18(水) 16:12:15 ID: i9ZjcwMJ87
評価制度はM-1より好みかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2014/01/25(土) 00:05:48 ID: shwqPPCO8e
M1もだったけど、せめて決勝で滑る人らが出ないようにしてほしいな
ネタ選びとか場の空気だけの問題じゃない人たちがいるもん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2019/12/23(月) 04:34:18 ID: JtjaeCwFx4
2012年アルコ&ピース忍者で最終決戦突破したのは「正気かよこの審!?」ってなったなぁ。明らか漫才じゃないよあれ…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2019/12/29(日) 20:53:14 ID: 2Y55QpOuJt
>>4
凄くわかる。正直今でもあれは漫才と認めたくないわ。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2021/12/05(日) 14:35:46 ID: aWalwR3wy9
マスターズ、同じ顔ぶれすぎて見る気が起きない。
調べたら今年のマスターズ、違う顔ぶれマヂカルラブリーだけ。
関東だけのプレマスターズと入れ換えてほしいの何組かいる。
例えば時事の技量がネットレベルでしかも野球趣味ごり押ししてるナイツとか
THE MANZAIマスターズというタイトルなのにコント逃げしてるももういらない。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
7 ななしのよっしん
2022/01/15(土) 14:04:26 ID: I1q2A6TSDy
プレマスターズのミキ出禁案件では
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2022/01/21(金) 00:08:19 ID: JtjaeCwFx4
2015年以降ネタ番組として復活したけど、ウーマンラッシュアワーは毎回いっつも演説しかしてないんだよなぁ…。アイツらなんで出れるんだ?
👍
高評価
2
👎
低評価
1