ウィッチブレイド単語


ニコニコ動画でウィッチブレイドの動画を見に行く
ウィッチブレイド
1.2千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

ウィッチブレイドとは

マイケルターナー原作者)が生み出したアメコミ作品(アメリカンコミックス)。

自然的な力を生み出す武器とその装着者であるヒロインを示すこともある。

TVシリーズとして実写制作もされたが、演者の事情により打ち切り作品となった。(全24話)

日本では、GONZOにより2006年4月から9月にかけてアニメ化されたが、武器とその装着者というアイデアを基とするが、ほぼオリジナル作品となっている。(全24話)

第1話GONZO公式チャンネルであるニゴンゾ動画exit_nicochannelにて配信されている。

概要

以下の解説は、日本におけるアニメーション版。

大地震災害で、すべての記憶を失った音は(名前は、子手帳から判明)、
庁の保護政策により、が子と暮らせなくなる事から逃れて、幼い穂子を連れて復途中の東京に出てきた。
何とか仕事を見つけ福庁の追求から逃れようとするが捕まってしまう。
そのころ東京では、奇怪な殺人事件が多発していた。
音は、留置場でその正体であるエクスコンと遭遇し、命を狙われる。
その時、音に取り憑いていたウィッチブレイドが覚醒し活性化する。

詳しくはWikipediaexit参照。

スタッフ

役職名 担当者名
監督 大橋誉志
シリーズ構成 小林靖子
キャラクターデザイン
総作画監督
うのまこと
設定考
コンセプトデザイン
小倉信也
デザインワークス 松原一之
色彩設計 佐藤祐子
美術監督 東潤一
監督 木下陽方
編集 廣瀬清志
音響監督 明田川仁
音楽 宅見将典

キャスト

キャラ 読み 担当声優
あまは まさね 能登麻美子
穂子 あまは りほこ 神田朱未
たかやま れいじ 小山力也
斗沢祐介 とざわ ゆうすけ 松風雅也
マリ なつき マリ 伊藤舞子
玲奈 そほう れいな 園崎未恵
都築 つづき しおり 伊藤静
まりあ 水樹奈々

主題歌

1stオープニングテーマXTC
歌:サイキックラバー / 作詞作曲YOFFY / 編曲大石憲一郎
2ndオープニングテーマDear Bob
歌・編曲KOOLOGI / 作詞作曲AKIO
1stエンディングテーマ【あしたの手】
歌:能登麻美子 / 作詞作曲編曲橋本由香利
2ndエンディングテーマ靴ひも
歌:山本 / 作詞asami / 作曲:山沢大洋 / 編曲武藤
最終回エンディングテーマ鼓動 -get closer-】
歌:サイキックラバー / 作詞作曲YOFFY / 編曲大石憲一郎

ウィッチブレイド丈琉

チャンピオンREDで連載された脚本:小林靖子作画隅田かずあさによる漫画
「丈」は「たける」と読む。

アニメ版よりも昔という設定で、アニメ版とは毛色が違う和風ファンタジーテイストの作品となっている。

ウィッチブレイド LOST GENERATION 碧の少女

アニメ版の20年前(漫画版よりは後)という時系列で描かれた小説版。作者市川智士。

関連動画

関連生放送

関連チャンネル

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: まびる
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ウィッチブレイド

32 ななしのよっしん
2017/03/11(土) 01:43:29 ID: rr7UDuXceC
最後はちょっと説女不足だったりで駆け足感があったな
まあそれ含めても名作だが
👍
高評価
2
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2017/03/14(火) 00:34:02 ID: WDGqElUpzS
脚本が小林先生ということでどうしても平成仮面ライダーと結びつけてしまう。
音「あんたを倒す・・・。あんたを倒して、ラッキークローバーに入り、リコらせる!」(オルフェノクに変化)
音「あんた人間として生きなさい、リコ。」(アンデッドになる)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2017/04/18(火) 14:49:47 ID: pBVHc3GaQl
正直個人的にはイマイチな作品だな
脚本がどうとか以前に、持っている素材と内容の方向性が噛み合ってなくて、観る前は素材に期待していた自分には不向きな作品だった
原作ダークセクシー路線のようだから、こっちの世界観でいつか映像化されてほしい
ドラマ版は日本語化されてないしなぁ・・・
👍
高評価
1
👎
低評価
1
35 ななしのよっしん
2017/04/18(火) 20:54:03 ID: WDGqElUpzS
小林さんが脚本だから、仮面ライダーとしてもリメイクできそう。仮面ライダーアマゾンズみたいにネット配信仮面ライダーシリーズが子のために戦う仮面ライダーとかも製作されるかも。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2017/05/21(日) 23:15:39 ID: jFvR+c5+dU
>>28
前にも書いたんだけど、この作品は演出が下手でかなりリズムが悪い。この時期のGONZOはほぼ例外なくそうなんだけども、話の盛り上がりと演出的な盛り上がりが噛み合ってないところがあって、何というか全体としての一体感を欠くのね。だから話だけで見ると盛り上がってるんだけど、その割にはアニメとしてあんまり面くなかったりする。
ただ演出以外はいいので内補正できるレベルではある。音だけ聞いてるとガチ名作みたいに聞こえるw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 人間性を捧げよ
2017/09/18(月) 04:58:09 ID: DOTp4kSnrq
>>35
ウィッチブレイドリメイク移植して欲しいアニメ5本の内に入る名作

いや、作品が素晴らしいだけに、他の表現でも観てみたいんだよね。仮面ライダーで直で輸入してくんねーかなって思ったこともある。ほら、設定とか「おい893これパクっただろw」って言いたくなるくらい被るし。って、それはどうでもいい

つまりは、を命をかけて守る巨乳ドスケベボディ未亡人ママさんライダーがみテェんだよォ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 人間性を捧げよ
2017/09/18(月) 05:02:10 ID: DOTp4kSnrq
書き忘れた。マスコットキャラクタ能登さんと神田さん起用な。これ譲らん。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2020/09/23(水) 13:35:07 ID: qdWzQCecrX
XTC最終話バージョンを見返したいのだがサイキックラバーの方が厳しく取り締まってるようで動画を見かけないのが残念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2023/01/27(金) 09:08:01 ID: ZhwMvwJH6q
仮面ライダーリメイクか。確かに見てみてえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41  
2023/05/01(月) 14:26:48 ID: vn+lkJE/+9
音は未亡人ではないけどな!
👍
高評価
0
👎
低評価
0