コレジャナイ単語

コレジャナイ
1.4千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

コレジャナイとは、残念ながら本物でも偽者でもない、パチモンである。

概要

  1. 正規品であるが異なる製品を購入すること、されてしまうこと
  2. 本物であるが、思っていたイメージと異なるもの・展開・結末
  3. 本物であるが、思っていたイメージと異なる完成
  4. 方向性は合っているが非合法な劣化コピー商品であるもの
  5. 実際に自作やってみたが、思い通りにならなかったもの
    …など何種類かある。

男性の方は幼少の頃を、女性なら紹介された補に初めてお会いするときを思い出してほしい。祖母が厚意で買ってきた憧れのおもちゃが、憧れの超合金ロボだと思ったらコレジャナイロボだったり、いい人だと紹介して行ってみたら(自分から見たら)ハズレ以外何者でもない人だったり…。こんなとき、もが「コレジャナイ!!」と叫ぶだろう。

まさに、世は無常。そう簡単に上手く行かないのである。

世間には様々な「コレジャナイ」事が存在する。だからこそ、々は「コレダ!」と思うときに出会ったときの喜びが大きいのではないだろうか。だから、むやみに「コレジャナイ」事を攻め立てるのはよろしくない。

ただし、コレジャナイロボなど、一部のコレジャナイ物についてはすでに需要があるので、プレゼントして喜ばれる可性がある(俺ら)。嫌がらせに送りたい方は十分に注意されたし。

原因

どうしてこうなった?

主なコレジャナイ

関連動画

真偽を確かめるため、『コレジャナイ』でタグ検索exit_nicovideo

関連商品

コレジャナイロボに関するニコニコ市場の商品を確認すると和めます。

関連コミュニティ

コレジャナイに関するコレジャナイニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

コレジャナイ

72 ななしのよっしん
2021/02/26(金) 08:22:57 ID: O5EViPH9wx
>>67
ネタにする裏で乱用、悪用してる輩も多いから文句言われてるんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2021/12/20(月) 22:24:07 ID: 3bpcYzrYQ7
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2021/12/20(月) 22:25:37 ID: 1leQlfMlT2
作品羅列して勝った気になってるは具体例を挙げられないんだよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2021/12/28(火) 12:13:10 ID: 1V/nTb3Eah
コレジャナイロボ…いやなんでもない。
親父は祖ぷよぷよ買って!と頼んだらちゃんとぷよぷよ買って来たそうだ…不思議だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2022/06/02(木) 00:52:05 ID: fZ7Uxl3of8
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2022/07/18(月) 19:11:56 ID: Y/eNQqzcDd
>>48
それは間違ってる
何がコレジャナイかを1から10まで説明してもらえるのが当たり前だと思ってちゃいけない
自分の考えで創造完成させた作品ならその後の善も修正も自分の考えで決めていくのが作り手の責任ってものじゃないのか?
受け手の感想は絶対的な評価を下す機であっても塾のテストの採点や健康診断とは違う
何がどうコレジャナイのかを教えて導する義務なんてないからだ
成績や結果の悪さに講師や医者が傷付く必要はないがユーザーは自分の感性を作品に裏切られた以上気じゃいられないからだよ
作品が否定されるより先にユーザーが作品に否定されてるんだよ
あんたが言ってる通り言葉にしたくないし難しいし、でもそれ以前に負の感情を言化させる工程が自分を惨めにさせるだけなのよ
だから皆「コレジャナイ」と言うのが精一杯なんじゃないのかね
まぁとにかくいるんだわ、「うるせー文句あんなら何が気に入らないか説明しろよ」なんて言いたげなクリエイター様方は
👍
高評価
1
👎
低評価
1
78 ななしのよっしん
2022/11/09(水) 09:25:37 ID: ik5Gu31Yy4
1から10までというかそもそも1すら説明していないので「とにかくが嫌だから嫌なんだ、でも理由は何も言えません」以上の中身はないかな
なんとしても否定したいけど客観的に批判できる所が見つけられなかったり、記事の例にあるように幼くて表現が著しく低かったりとこの言葉を使う理由は様々だろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2023/01/17(火) 00:31:56 ID: puT/61PoUa
洋画アメコミに出てくる日本はだいたいこれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2023/02/08(水) 20:39:56 ID: wfo3viGcyq
顧客が本当に必要だったもの」はこれにさらに一ひねりして、
「顧客の注文自体がそもそも間違い」というネタだったな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2023/05/29(月) 08:16:09 ID: ZMtTlViHJJ
👍
高評価
0
👎
低評価
0