デザートイーグル単語

デザートイーグル
1.5千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

デザートイーグル:画像

デザートイーグルとは、イスラエル製の戦車拳銃である。

概要

イスラエルミリタリーインダストリー(IMI、現IWI)とマグナムリサーチ社によって開発・生産された拳銃
マグナム弾を使用するオートマチック(自動式)拳銃としてはもっとも、そしておそらく一商業的に成功した製品である。

リボルバー用の.357 .41 .44マグナムオート用に開発された.41AE .50AEといった、拳銃としては最も大口径の部類に属する弾薬を使用して安定した射撃ができるため、射撃パワーめる一部の射撃ファン人気を博している。特に.50AEオートマチック(自動式)拳銃で使用できる弾としては現在でも世界最強の威を誇る。

そのマッシブな外見とマグナム存在感が好まれてか、映画アニメゲーム漫画などフィクションでの露出も多く、実物を触ったことがなくてもその名前を知っている人も多いだろう。

特徴

本来は軍用・警察用の「一発ノックアウトの高い火器」というコンセプトだったらしいのだが、当然こんなゲテモノを大々的に採用する機関もなく、マグナム拳銃ファン層が一定数存在するアメリカでおもに普及している。

反動のきついマグナム弾を使用して安定した動作(排きょう・マガジンからの再装填)を行うため、通常のオート拳銃のようなブローニング式のショートリコイル機構(発射の反動機械的に一ロックする)にかえて、突撃銃のそれに近いガス圧作動(発射時の燃焼ガスを利用してスライドを後退させる)を採用している。
身にガスを導くいている関係上、ジャケットしていない(がむき出しの)安価リボルバー用弾を使用しないこと。や潤滑剤がを詰まらせて作動不良の原因となる。

ブローニング式のように身が上下する必要がない関係上、身の交換も容易であり、オプションの長身も用意されているほか、部品の交換で使用する弾薬の変更も可

デザートイーグルはリボルバー用のマグナム弾薬がそのまま使用できる画期的なであったが、初期の357マグナム仕様には若干の作動不良問題を抱えていた。しかし徐々にそれも善され.44マグナム .50AEバリエーションが増えるにつれ、デザートイーグルの人気と知名度は高まっていった。

実用性?

デザートイーグルは上記の通り強マグナム弾を使用できる画期的なだが、人間相手にそこまでの威が必要かと言うと若干の疑問が残る。一応、ボディアーマーや大には有効だとされているが、基本的には趣味で撃つの地位に留まっているのが現状であろう。まあ、これはマグナム拳銃全般に言えることではあるが。

なんて撃てて当たればいいんだ、とかおっかない海賊のお姉さんも言っていたが、ことに関する限りこれは基本的に真実である。

なんだかんだいっておっきってかっこいいけどね! 
こっちを向いてなければ。

姉妹品

同じくIMI(現IWI)製のジェリコ941と言うがあって、これを「ベビーイーグル」と呼ぶことがある。

しかしベビーイーグルは外見の印(スライドのデザインなど)を除けばデザートイーグルとは基本的に異なるであり、むしろCZ75コピーしたイタリアのタンフォリオに強いを受けている。当然作動方式も、一般的なブローニングタイプである。

ま、要するにデザートイーグルのネームバリューを利用しようとしたマグナムリサーチの販売戦略の一環なのだが、「ベビー」とか言われるより「ジェリコ941」のほうがカッコイイきだと思うのは編集者主観に過ぎない。

デザートイーグルが登場する作品

たぶんウィキペさんとこexitのほうが詳しいと思う。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

デザートイーグル

140 ななしのよっしん
2022/05/23(月) 12:49:45 ID: ggQTvPWf/o
そうして噛み付く様はまさに
人への恐れが、そうさせるのだろう・・・これが現代の闇
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2022/05/23(月) 12:57:47 ID: K5LVBmFzPz
これが現代の闇(キリッ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2022/07/04(月) 05:31:20 ID: iHkjkxI4ge
は片手で撃ったら手を痛めるとかいう話をどこかで聞いたが、動画を漁ると慣れた人が片手で撃ってるものもあったなぁ

終いには.50AEフルオート改造したのを片手で撃ちまくるとんでもないヤツもいた。アメリカ凄い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2022/07/20(水) 19:55:41 ID: uVrRLegJUQ
>>139
動物でもそういう事すると復讐心で襲ってくるケ-ス多いからなぁ・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2022/07/26(火) 19:00:59 ID: lDJySrWSfy
たかし
冷蔵庫に冷えたデザートイーグル
入ってます。

より
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2022/12/04(日) 17:49:26 ID: aGfMKhxOii
ブラック・ラグーンに出る、暴力教会のヨランダも使用している。
アニメ版では色。
原作マンガでは白黒なのでカラーが不明)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2022/12/08(木) 00:35:43 ID: ND8WKVPI6n
>>137
統計がある訳じゃなくて、単にアメリカハンター達の経験からくる噂話程度のもんだがな
こういう話があるんだわ
を持ってるハンターに自ら率先して襲撃するの話は"片手で数える程"しか聞いたことないが
を持たないハイカーやトレッカーには自ら率先して襲撃するの話は"山ほど"聞いた
て話がな

他にも最近、3匹の子連れのヒグマに遭遇した2連式ショットガンもった外ハンター動画を見かけたが
明らかハンター口が自分に向いた途端、突進するのを止めて近くの茂みへ逃げる。て行動を繰り返していたよ
ハンターおっさんは生きた心地がしなかっただろうな、ショットガンに込めてる弾がスラッグじゃなかったら殺せず怒らせるだけの可性が極大、スラッグでも2連じゃ確実にみそに当てて即死させる以外じゃ、致命傷は与えられても動きは止められず連れにされる可性が大いに残るんだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2022/12/08(木) 00:46:36 ID: ND8WKVPI6n
>>142
22LRとかでない限り、撃ち方知らずに適当に撃つとマグナムどころか、普通9mmパラベラムとかでも手首痛める
それにハンドガンパイファーツェリスカとか一部のイロモノ除いて、(少なくとも訓練した人なら)片手で撃てることが定義の一つ

現在両手で撃つのが基本なのは、両手いてるなら両手の方が安定して精度もあがるじゃん。てだけよ(現代戦FPS拳銃を両手持ちしてるのに、WW2とか昔の時代が舞台FPS作品でと片手持ちだったりするのは、これが理由)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2022/12/19(月) 23:41:03 ID: sE+qKiYEzG
>>142
アメリカて、民間人がフルオート持つの、違法じゃなかったっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2022/12/23(金) 21:12:43 ID: ND8WKVPI6n
フルオート規制が入る前に販売されたフルオートは不遡及になるからでも持てるし(プレミア価格だけど)、そうでなくても銃器ライセンスの一番厳しいのを取得してる人ならフルオート改造する事もできる
後者なら技師として働いてる人とかも多い
👍
高評価
0
👎
低評価
0