フライトシューティングとは、戦闘機等を操縦して3D空間を自由に飛びまわることができるシューティングゲームである。
概要
フライトシューティングは、3Dシューティングゲームの一種である。
よく混同される「フライトシミュレータ」は、航空機の挙動や操作系などをなるべく正確に再現することを目指す。これに対し、フライトシューティングでは、フライトシミュレータのように飛行機等を操縦して3D空間を自由に飛びまわるという要素を持ちつつも、挙動や操作系を簡略化し、手軽に楽しめるシューティングゲームとして方向付けされている。
両者は必ずしも重複し得ないわけではなく、挙動や操作を現実に近い形で再現しつつもシューティングとしての爽快感を追い求めている作品もある。
代表的なタイトルとして「エースコンバット」シリーズや「エアフォースデルタ」シリーズなどがある。
なお、同じ飛行機等を操縦するタイプの3Dシューティングゲームであっても、「アフターバーナーII」や「スターフォックス」(SFC版)等は決められたルートに沿って奥へ奥へと進んでいくだけであり、移動の自由度が大きく制限されているため、フライトシューティングとは呼ばれない。
主なフライトシューティング
関連項目
- 4
- 0pt
- ページ番号: 1791037
- リビジョン番号: 2410234
- 編集内容についての説明/コメント:
記事冒頭を太字化しました。既存の「関連項目」を「主なフライトシューティング」に変更し、別に「関連項目」を新設、項目3つ掲載。
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0