レスター(ファイアーエムブレム)とは、『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』に登場するキャラクターである。
概要
第2部に登場するアーチナイト。第1部に登場するエーディンの息子でラナオウもといラナは妹。第1部でエーディンが独身または死亡した際は代わりにディムナが登場する。
オイフェと共に諸国の状況を見て回ってる間に留守番してたセリスたちが襲撃されたと聞いて急いで戻ってきた。合流し平和と母親のふるさとユングヴィに帰るため戦いに臨む。
青いオールバックヘアーが特徴だが、ドズルのいい男ことレックスに似ているとネタにされている。父親が緑髪だろうが茶髪だろうがこの見た目になる。そのため一部では不倫疑惑が噂されたとか。
ユニット性能
性能は父親によって変わり、母親はモテモテなためうっかりレスターが弱くなる相手とくっついて弱いレスターが誕生することもしばしば。
- ノイッシュ
- 「必殺」「突撃」で計算しづらいものの、勇者の弓か追撃リングを持たせると活躍できる?
- アレク
- 「追撃」「見切り」が付く。武器継承できないがとりあえず「追撃」持ちなので最低限には働ける。
- アーダン・レックス
- 固くなる。「待ち伏せ」は弓騎兵ゆえに活用できないだろう。
「追撃」が無いのがネック。ランダム要素に影響されないので削り要員として計算しやすくはある。 - アーダンのメリットは弓が引き継げるくらい。
レックスなら「エリート」が継承されるのでレベル上げしやすいが武器継承できない。 - アゼル
- 炎の紋章の話が見たい…!しかしアゼルがあぶれている!といった場合なら。
武器継承できないものの「追撃」はある。 - ミデェール
- 武器継承もできて「追撃」「突撃」のスキルを継承できてウルの血で強化されたミデェールになる。
- ジャムカ
- 武器継承もできて「連続」「突撃」が継承できるが、「追撃」は兵種スキルのため受け継がれず技がイマイチと追撃リング・キラーボウ必須のギャンブル仕様に。
- ベオウルフ
- 武器継承できない&恋愛進行が遅くなるが、ミデェールが父親の場合と同じ「追撃」「突撃」のスキル構成になり成長率は多少良くなる。
- レヴィン
- ラナオウ最強伝説を目指す場合の余波。装備欄の使えないフォルセティが寂しすぎるが、「連続」「必殺」持ちで速さも伸びる。
関連動画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アイラ(ファイアーエムブレム)
- アミッド
- アリオーン
- アルテナ
- アルヴィス
- アーサー(ファイアーエムブレム)
- アーダン
- フュリー
- レヴィン
- ジャンヌ(ファイアーエムブレム)
- エーディン
- アゼル
- ジャムカ(ファイアーエムブレム)
- フィン(ファイアーエムブレム)
- クロード(聖戦の系譜)
- コープル
- ノディオンの三つ子騎士
- 七三軍団
- スカサハ(ファイアーエムブレム)
- ラクチェ
- シルヴィア(ファイアーエムブレム)
- セティ(ファイアーエムブレム)
- ホリン
- 十二聖戦士
- ノイッシュ(ファイアーエムブレム)
- アレク(ファイアーエムブレム)
- 世界ひろし
- セリス(ファイアーエムブレム)
- ティニー(ファイアーエムブレム)
- ティルテュ
- ディアドラ(ファイアーエムブレム)
- デュー(ファイアーエムブレム)
- デルムッド
- トンボとり
- レックス(聖戦の系譜)
- ナンナ(ファイアーエムブレム)
- シグルド
- リーフ(ファイアーエムブレム)
- フィー(ファイアーエムブレム)
- ハンニバル(ファイアーエムブレム)
- バルムンク(ファイアーエムブレム)
- シャナン
- バーハラの悲劇
- ブリギッド
- ベオウルフ(ファイアーエムブレム)
- ミデェール(ファイアーエムブレム)
- ユリア(ファイアーエムブレム)
- イシュタル(ファイアーエムブレム)
- ラケシス
- ラナオウ
- リデール
- リンダ(聖戦の系譜)
- レイリア(ファイアーエムブレム)
▶もっと見る
- 0
- 0pt
- ページ番号: 5589091
- リビジョン番号: 3203631
- 編集内容についての説明/コメント:
親記事をファイアーエムブレム 聖戦の系譜に設定。ユニット性能他の父親のパターンを追記。関連動画追加。関連商品欄を撤去。関連項目追加など