シルヴィアとは、ゲーム「ファイアーエムブレム 聖戦の系譜」に登場するキャラクター。
概要
旅の踊り子ということで世慣れているようで、お貴族様で一軍の大将であるシグルドやお堅い聖職者(しかも教団トップの)クロードにも物怖じしない気安さを見せる。只の踊り子だけど何故かブラギの血統(傍系)を持っている(作中で血統は適当に扱われているのでシルヴィアが認識しているのかは不明)。
第二章「アグストリアの動乱」
シグルド軍がハイライン城を制圧すると、マップ中央の森林地帯にある開拓村群にレヴィンと共に現れる。プレイヤー視点ではアンフォニー城の世界ひろしヴォルツの傭兵隊と激突しつつ、賊が暴れる開拓村をレヴィン+シルヴィアで守らねばいけないという忙しい展開。
第四章「空に舞う」
シルヴィア・レヴィン・フュリーそれぞれに恋人がいない場合、シルヴィアとフュリーを隣接させるとドロドロ会話が発生。このイベントでレヴィン・シルヴィアの恋愛値がプラスされる。
周回を重ねるとこのドロドロ会話の延長戦なのか刃傷?沙汰なOP戦闘デモが見れる。
シレジアのNPCマーニャが戦死すると、レヴィンとフュリーに会話イベントが発生。この会話を実行するとレヴィンとフュリーが掟破りな一発ゴールインしてしまうので、シルヴィアにするとヒドイ展開である。
クロードとも会話イベント発生。なんでブラギの血を引いているんやろうなあ(すっとぼけ)
トーヴェ城から西に二つ目の村にシルヴィアで訪問すると特別なイベントが発生し「まもりの剣」をゲットできる。
第五章「運命の扉」
アレク、レヴィン、クロードと恋人関係の場合、会話イベント有り。
そしてバーハラの悲劇を迎えることになる…。
結婚していると、娘のリーンと息子のコープルが誕生する。
ゲーム内の情報では、ダーナの街の修道院に踊り子らしい若い女がリーンを預ける・まだ赤ん坊であったコープルはダーナの街でハンニバルに拾われるということはわかるが、その後のシルヴィアの消息は不明。
ユニットとしての性能
クラスはダンサー。「踊る」と隣接4人が再行動出来るになるため、基本的には踊るを最優先で。
「連続」「祈り」スキルを持つが、シルヴィアにせよ子供たちにせよ護身用。
カップリング考察
ストーリー上、優遇されているのはアレク、レヴィン、クロード。特別なアイテムがゲットできるイベントは用意されていない(レヴィン、クロードは神器を引き継げるのである意味特別なアイテムゲットではある)。
他キャラのカップリングは「追撃」の有無などを気にしたりしないといけないものの、シルヴィアの場合は有るに越したことはないがどうとでもなるので、自由度は高い。
カップリングしないという選択肢も有りなのがシルヴィアとしてみるとアレだが……。
- アレク
- スキル「追撃」「見切り」が付く。「見切り」はほぼ飾りになってしまうが。
- 会話も有り恋愛値の進行が速いので、カップリングに気を回す時間が少なくて済むのは利点。
- レックス
- 丈夫になる上に、「エリート」でリーンなら5回踊ればレベルアップとなる+加入時期が遅く下級職で参加するコープルも杖振りにかかる時間が少なくて済むので、とても有効なカップリング。
- アゼル
- 有効な「追撃」が付き、ファラの血統でHPと魔力に補正が入る。普通なら非力なリーンでも「追撃」「連続」の魔法剣でなかなかの火力を出せる+コープルに重要な魔力も伸びやすい(炎の武器レベルは割とどうでもいい)と、有効なカップリング。
- デュー
- 「値切り」は杖の無駄振りが必要になるコープルに有効。HPが伸びづらくなるのも基本後方な子供たちなので、あまり気にならない。
- ホリン
- リーンが「月光剣」を引き継ぎオードの血統で剣レベルがBになるので、勇者の剣を振り回し月光剣をぶっぱなせる通称「月光リーン」ぅゎぉと゛りこっょぃ。ただし剣の引継ぎはシルヴィアの装備からとなるので、勇者の剣は直接引き継げないのには注意。
- オードの血統でHP・技成長率に補正が入るので、コープルにも割かし悪くはないカップリング。
- レヴィン
- コープルがフォルセティ持ちとなるので、通常なら護身のための戦闘が出来れば…ぐらいのコープルが立派に戦闘要員としてカウントできるようになる。(ただしハイプリーストになるまでは戦闘できない)
- リーンにもHP・速さ成長率に補正が入り、十章で守備+5な会話イベントも発生するので、十分有効なカップリング。
- クロード
- メリットはバルキリーの杖引継ぎとカップリングの成立が速い程度。
- 独身
- カップリングが成立していないor戦死している場合、第二部では子供たちの代替キャラとしてレイリアとシャルローが登場。レイリアは「カリスマ」持ち、シャルローは「エリート」持ち+バサークの杖入手(→ツェーン先生お願いします!が出来る)と、代替キャラとしてはかなり有力なため、シルヴィアを独身のままにしておくのは割と有力な選択肢である。
関連動画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アイラ(ファイアーエムブレム)
- アミッド
- アリオーン
- アルテナ
- アルヴィス
- アーサー(ファイアーエムブレム)
- アーダン
- フュリー
- レヴィン
- ジャンヌ(ファイアーエムブレム)
- エーディン
- アゼル
- ジャムカ(ファイアーエムブレム)
- フィン(ファイアーエムブレム)
- クロード(聖戦の系譜)
- コープル
- ノディオンの三つ子騎士
- 七三軍団
- スカサハ(ファイアーエムブレム)
- ラクチェ
- セティ(ファイアーエムブレム)
- ホリン
- 十二聖戦士
- ノイッシュ(ファイアーエムブレム)
- アレク(ファイアーエムブレム)
- 世界ひろし
- セリス(ファイアーエムブレム)
- ティニー(ファイアーエムブレム)
- ティルテュ
- ディアドラ(ファイアーエムブレム)
- デュー(ファイアーエムブレム)
- デルムッド
- トンボとり
- レックス(聖戦の系譜)
- レスター(ファイアーエムブレム)
- ナンナ(ファイアーエムブレム)
- シグルド
- リーフ(ファイアーエムブレム)
- フィー(ファイアーエムブレム)
- ハンニバル(ファイアーエムブレム)
- バルムンク(ファイアーエムブレム)
- シャナン
- バーハラの悲劇
- ブリギッド
- ベオウルフ(ファイアーエムブレム)
- ミデェール(ファイアーエムブレム)
- ユリア(ファイアーエムブレム)
- イシュタル(ファイアーエムブレム)
- ラケシス
- ラナオウ
- リデール
- リンダ(聖戦の系譜)
- レイリア(ファイアーエムブレム)
▶もっと見る
- 0
- 0pt