復讐した方がスッキリするんじゃないかな単語

3件
フクシュウシタホウガスッキリスルンジャナイカナ
  • 21
  • 0pt
掲示板へ

「復讐した方がスッキリするんじゃないかな」とは、バーチャルYouTuber電脳少女シロの発言であり、俳優キアヌ・リーブスの発言ではない。

概要

2018年9月10日投稿された動画アニメやマンガのあるあるネタを即興でやったら負荷が高すぎた!exit」にて、「復讐なんかしたってあいつは帰ってこない」というあるあるに対する電脳少女シロの発言。  

これよくありますよね

あ、でもシロ思うんですよ

復讐は何も生まないって言いますけど

復讐をしてもしなくても
大切な人は帰ってこないので
復讐した方がスッキリするんじゃないかな

って思います!

普段のゆるいキャラクターとは程遠いリアリスティックかつ好戦的な発言が、シロ組の間で話題となった。

ネット上では、映画『ジョン・ウィック』公開に先駆けてインタビューを受けたキアヌ・リーブスの映像exitに、この発言を合成したコラ画像が有名。初出は以下ポストと思われる。  

本作が「復讐」をテーマとしていることや、「復讐した方がスッキリするんじゃないかな」においてキアヌがとっているファイティングポーズなど、画像と嘘字幕親和性はかなり高いが、画像の部分(動画の2:10〜3:00頃)では、キアヌは映画制作に携わったアクションチーム「87eleven Action Design」の凄さを語っており、復讐については特に語っていない。

関連動画

 

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 21
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

けものフレンズ2炎上事件 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Shihan
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

復讐した方がスッキリするんじゃないかな

438 ななしのよっしん
2025/01/31(金) 00:44:52 ID: gnbwpInPEY
これ結局その場の一発ネタだったのか。元ネタ分かってスッキリできた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
439 ななしのよっしん
2025/01/31(金) 11:54:37 ID: qgM5BjD3Mn
極論、やるなら禍根や異論の残らないよう底的に消し尽くすしかないんだけど
論、いろんな意味でまったく現実的ではない
しかも情報ネットワークが発達していなかった中世あたりならともかく
現代は情報社会なので「知ってしまった者を全員黙らす」のなんか言うまでもなく

仮にもしそんな手が使えるほど権力なり財力なり武力なりを持っているのなら
そもそも憎きあの野郎の運命なんてどうとでもの上でコロコロできる

だから復讐譚というファンタジーがあるんですよね
👍
高評価
4
👎
低評価
1
440 ななしのよっしん
2025/02/02(日) 23:24:04 ID: po15MM7fjI
正直に考えると中世レベルの話でもかなり難しいよなぁ…中世情報網+個人で関係者や復讐仕返しそうな人だけ正確にしかも全員消すなんてどう考えても情報集めとその精等の準備段階の時点で現実的じゃない
まぁ相手のコミュニティ異常に狭いとか色々条件つけるならともかく普通はほぼ確実に討ち漏らしか関係ない人が犠牲になる…ぶっちゃけある程度妥協するならともかく可性を追求しだすとを動かせるレベルでも難しいだろこれ
まぁ結局復讐がどんな存在かとか創作なら更に設定とかでどうとでも難易度が左右されるからそこら辺の擦り合わせしないと色々不毛だけど
👍
高評価
1
👎
低評価
1
441 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 13:16:37 ID: wfnGuEYOE6
>>433
法のを掻い潜った裁きようのない悪なんて、こじつけようと思えばにでもこじつけられる最悪のレッテル貼りだろ。
気に入らない人間を攻撃する理由を簡単に作れるマジックワードだ。魔女狩りと大差ない。
👍
高評価
1
👎
低評価
8
442 ななしのよっしん
2025/02/06(木) 14:03:58 ID: 5eG9hyEbYM
>>441
だからどうした急に なんでこっちを殴ってくるんだ(困惑)
前提にケチつけられても話にならないと思うんですけど…
DIOとか無惨様の話してたら「彼らが悪だなんてレッテル貼りだ!魔女狩りだ!」とか言われた気分
一体みんな誰と戦っているんだ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
443 ななしのよっしん
2025/02/06(木) 14:51:28 ID: wfnGuEYOE6
>>442
DIO無惨様の論法を現実の人物に応用してリンチに走る危険人物がネットには多くて困るからだ。本人の意識的意識的を問わずな。
あんたはそんなこと絶対しないだろうが、文脈を読み違えて行に走る大義名分にする馬鹿が出ないようにする必要がある。
👍
高評価
0
👎
低評価
8
444 ななしのよっしん
2025/02/06(木) 23:26:51 ID: 5eG9hyEbYM
👍
高評価
4
👎
低評価
0
445 ななしのよっしん
2025/02/07(金) 21:12:33 ID: wGCTUuwcG9
そもそも現時点でここに湧いてもいない架の存在を「なんか沢山いるっぽい!!」とか喚いてるの既に自分が想定してる馬鹿よりも馬鹿なんじゃないのかなって
気持ち良さげに喚いてる当人は沢山いるっぽい危険人物を批判してるんだとかいう奇な大義を抱えてそうなのが何ともはや
👍
高評価
6
👎
低評価
0
446 ななしのよっしん
2025/02/11(火) 10:46:18 ID: yNBF7eoP+u
この手の話で思い浮かぶのはLibrary of Ruinaローラン

復讐の正当性やその後の話の是非は、本当に利己のために行動するならば他者を踏みるべきではなかった、けどそれに気がつくにはあまりにも遅すぎて...っていう苦痛の連鎖がかなり丁寧に描かれていた印

👍
高評価
1
👎
低評価
1
447 ななしのよっしん
2025/02/13(木) 10:21:31 ID: PHDGnneuZV
ラーメンハゲも同じこと言ってたな
👍
高評価
0
👎
低評価
1