愉快な人(猫ミーム)とは、柚原比奈子氏(通称:車がカメムシ兄貴)が投稿している動画シリーズの名称である。
「高校生編」「飲食店編」「会社員編」および「イタコ先輩」の4シリーズがこれまで作成されているが、この記事ではそのうち「飲食店編」について主に記述する。
概要
寂れた商店街の一角にある中華料理店を舞台に、店長(=うp主)と愉快な店員&お客様たちが織りなす笑いあり涙ありの日常風景を綴ったシリーズ。
素材としていわゆる「猫ミーム」を使用しており、当然ながら登場人物たちの外見はほとんどが猫や犬といった動物となっている。
綴られる物語はうp主の過去の経験が元になっている。
なお、動画内で頻繁に使用される「愉快な人」というのは一種の隠語であり、世間一般の言葉で言うなら、オブラートに包んだ表現では「変な人」、動画に登場する兄弟子に言わせれば「キ○ガイ」ということになる。
愉快な登場人物(猫)
- 【店長】:うp主。シリーズの主人公。愉快なお客様やアルバイトに囲まれながら、先代から譲られた中華料理店を一人で切り盛りしている。
愛車はトヨタのセラ(通称カメムシ)。 - 【坂口さん】:店員その1。店の向かいのマンションに住んでいたが、家賃を払えなくなり、住み込みで働くようになる。真面目な働き者だが、ギャンブル中毒なのが玉に瑕。
- 【中国人パート】:店員その2。愉快な人達ばかりのこの動画シリーズで数少ない常識人。シリーズの癒やし枠。
- 【2浪(のちに3浪)】:店員その3。名前の通りの浪人生。さんざんやらかした挙げ句に店をクビになる。やらかしの数々については動画を参照されたし。
- 【シコヤン】:店員その4。うp主の昔の同級生。「愉快な人レベル(後述)」で作中最高のLv40を誇る激ヤバ危険物。その所業のせいか(あるいは時系列的に他の出来事とズレているせいか)、後に作られたまとめ動画ではハブられてしまった。
- 【イタコ先輩】:このシリーズでは例外的に人間の姿、東北イタコの立ち絵で現れる。その外見とは裏腹に、パチンコ麻雀競馬と何でもござれのギャンブル中毒者で、言動も「愉快な人」そのものである。→Lv25イタコ先輩
愉快な人レベルについて
動画内の登場人物(猫)にはレベル表示がされているものがあり、これを「愉快な人レベル」と呼ぶ。
レベルが低いほど常識人であり、高レベルになるほど常識から外れた危険人物ということになる。
現時点で高レベルなキャラクターは以下の通り:
設定上の最低レベルは0、最高レベルは100。
うp主によれば、Lv30までは笑って済ませられるレベルだが、30を超えると笑えないそうである。
このあたりは、それぞれの高レベルキャラの動画を見てもらえば納得していただけるのではないだろうか。
その他
関連動画
関連静画
関連項目
親記事
子記事
兄弟記事
- 11
- 0pt