All You Need Is Kill単語

34件
オールユーニードイズキル
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

All You Need Is Killとは、坂洋による日本ライトノベルである。

概要

2004年集英社スーパーダッシュ文庫より出版された、坂洋の出世作となるSF作品である。イラスト安倍吉俊による。

2014年7月4日よりトム・クルーズ演の映画版が開。映画版のタイトルは『Edge of Tomorrow』、邦題は『オールユー・ニード・イズ・キル』となる。

映画開に合わせて2014年週刊ヤングジャンプにて小畑健作画により漫画版が連載、webにおいては転載する形でとなりのヤングジャンプexitニコニコ静画にて開されている。

登場人物

キリヤ・ケイジ(KIRIYA Keiji)
主人公。訓練を終えたばかりのジャパンの初年兵であるが、初となる戦闘で時のループに巻き込まれる。

リタ・ヴラタスキ(Rita Vrataski)
USの特殊部隊に所属する、戦場(ビッチ)の二つ名で呼ばれる女性深紅ジャケットを身にまとう。

シャスタ・レイル(Shasta Raylle)
リタ専属の整備士女性。階級は中尉であるが、リタとは対等な関係を望む。MITをトップの成績で卒業した天才

ヨナバルジン(YONABARU Jin)
ケイジの先輩ベットから落ちてきたり、覚めたケイジにサインめてきたり、ハンドガンを貸してあげたりする。

関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Mikio
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

All You Need Is Kill

61 ななしのよっしん
2016/09/03(土) 02:00:51 ID: SopK2tk8Je
昔読んだ記憶のある漫画版と展開違うなーと思ったら改変されてたのか
いや漫画版が原作準拠か知らんけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2016/10/19(水) 20:49:28 ID: mGgzhb2lBq
>>60
原作厨 とっくに読了済みの感想
👍
高評価
0
👎
低評価
1
63 ななしのよっしん
2017/07/23(日) 11:23:54 ID: v4A/yBMVE+
タイトル覚えにくい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2017/12/27(水) 18:53:02 ID: aMHA8x3zuI
映画の方、評価はまあまあだけど業振るわなかったって聞いたから続編作られるの意外だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2018/12/07(金) 00:20:00 ID: B0a43Xe2Ny
続編といえば2014年に出たJUMP j BOOKS原作小説の巻末に
「特報!!!! 最強ライトノベル、続編準備中!! All You Need Is Kill 2 坂洋×イラスト 安倍𠮷俊 続報はスーパーダッシュ文庫公式HPにて! http://dash.shueisha.co.jp/exit COMMING SOON!!」
という広告ラフ絵を添えて書いてあるんだが、今のところ続報はないのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2019/12/01(日) 09:47:25 ID: wLqxz1OXhe
日本人SF作家の作品とは知らなかった」的な感想を見たことがあるけど
これ結構がっつりラノベっぽい部分あったよね
👍
高評価
1
👎
低評価
1
67 ななしのよっしん
2021/12/10(金) 18:29:13 ID: ip4+c8OLXC
漫画版で初見。短いけどすごく読み応えがあった。同じ画なのも相まってSFデスノートな感じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2025/03/13(木) 20:31:50 ID: mkN8j+de96
アニメ化が決まったけどまた「名前だけ借りてる別物」で悲しすぎる 原作者はちょっとは怒っていいよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2025/03/13(木) 20:36:41 ID: BKDvHoyScO
小畑健コミカライズアニメで観たかったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2025/03/14(金) 17:16:47 ID: LJn1aVVnCF
せめて絵柄だけもうちょっとさぁ…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス