HIKAKIN単語

ヒカキン
2.6千文字の記事
  • 29
  • 0pt
掲示板へ

ブンブン ハロYouTube!!
どうもーHIKAKINでーす!!

HIKAKIN(ヒカキン、1989年4月21日 - )とは、日本ビートボクサー及びYouTuberである。

同じYouTuberであるSEIKINは実の兄弟ってUUUMに所属している。

概要

ネット配信者
HIKAKIN
基本情報
誕生日 1989年4月21日
Twitter @hikakinexit
ジャンル ビートボックスYouTuber
デビュー HIKAKIN Beatbox
コミュニティ HIKAKIN TVexit_nicocommunity
配信歴
ネット配信者テンプレート

新潟県妙高の出身。

本名は(かいはつ ひかる)。「開」であり、「開」ではない。また読みも、「かいはつひかる」であり、「かいほつひかる」ではない。
以前は「開発ヒカル」名義で活動していた。

テレビもちょくちょく出ており、一般層からも知られている。
友達ビートボクサーにはDaichiなどがいる。
好きな食べ物ラーメンで、好きな飲み物はピルクル

HIKAKINという名前は、「非課金」の意味ではなく、本名がヒカル)であることから呼ばれていた小学生時代のあだ名だという。 [1]

YouTuberとしての活動

まだ日本人の利用がほぼなかったYouTube初期の2006年ごろ、ヒューマンビートボックスHuman Beat Box、HBBとも)の動画され、かに対面で習うのではなく世界ビートボクサーたちが投稿するビートボックス動画を視聴することによって、独学で習得したという。 [2]

YouTubeではニコニコ動画と同様にビートボックス投稿していた。2007年投稿された「HIKAKIN Beatboxexit」をきっかけにYouTubeにおいて有名となる。以降、複数のチャンネルを開設し、ビートボックス以外にもゲームや商品紹介等のコンテンツを開始、現在では日本最大手のYouTuberの一人となっている。

さらに、YouTuberマネジメント企業であるUUUMに所属し、同社の最高顧問を務めている。

2021年9月10日現在メインとなっているHikakinTVチャンネル登録者数1000万人を突破した。 [3]

周囲からの評価

かつてニコ動内では、彼が出演する動画が罵倒コメントで溢れることもそれほどしくなかった。

しかし近年、他のYouTuberの相次ぐ炎上なども相まって、長年活動しているのに全く炎上しないHIKAKINは、ネット全体で再評価されていった。内外の災害に際して自らが率先して募を行った上で視聴者らにも募を呼び掛けたり、疫病が蔓延した際に若者たちに正しい知識と行動を呼びかけるなど、自らの人気や知名度を使って社会に貢献するような行動を多く取っている。

たく言えばいわゆる「良識」「いい人」として知られており、感性が合わないためにHIKAKINのYouTube動画の内容を批判する人はさほどしくはないが、倫理的/人格的な面でHIKAKINを非難する人はあまりいない。

なお本来のHIKAKINを最もよく知る関係者(というか身内)によると、「ちっちゃい頃からひねくれてる」「聖人でもなんでもない」とのこと。ただ、「(HIKAKINは)変わってはいるが悪いことだけはしない」とも言われている。[4]

オリジナルブランドの創立

2023年4月21日、HIKAKINは34歳の誕生日を期に1週間だけではあるものの、16年間のネット活動で初めてとなる活動休止を宣言した[5]。理由は「YouTuberとしてのとは別にえたいがようやくうため、その報告のために専念したいから」とのことだった。

そして休止明け最初となる4月27日投稿動画にて、彼自身初めてのオリジナルブランドの創立を発表した[6]。(→HIKAKIN PREMIUM)

ニコニコでの活動

ニコニコの初期においては、当人もアカウントを開設し、動画投稿を行っていた(関連動画は全て本人投稿のものである)。

ニコ動では「スーパーマリオ」で有名となった。

ニコ生ではリスナーの要望に応えて色々な曲をボイパを用いてアレンジして歌ったり、雑談などを中心として活動している。

YouTubeでの活動がメインとなっているためか、現在ニコニコでの活動は行っていない。

私生活

実のSEIKINも同じくYouTuberとして活動中。たびたび互いの動画に出演している。

新潟実家にはがおり、動画では「ママキン」と呼ばれる。

2018年SEIKIN子供が生まれたため、「おじさん」になったことを発表している。子供動画内では「チビキン」と呼ばれている。 [7]

ちなみに世の中で「HIKAKINの」を騙る者が現れた時には、本人は「正正銘の兄弟SEIKIN一人だけである」との明を発表している。 [8]

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

 

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *【ブチギレ】Yahoo知恵袋でヒカキン本人が回答しようとしたら質問マジひど過ぎwww - YouTubeexit
  2. *【本物】家に本田翼さんが来て見つめ合ったら失神しました…【ヒカキン×本田翼コラボ】 - YouTubeexit
  3. *ヒカキンTV登録者1000万人行くまで生配信!(3分55秒からスタート!) - YouTubeexit
  4. *許さねぇ。 - YouTubeexit
  5. *初めて活動お休みさせていただきますexit
  6. *ヒカキンのカップラーメン『みそきん』が5/9発売!初のブランド『HIKAKIN PREMIUM』立ち上げました。exit
  7. *【セイキンジュニア誕生】ヒカキン、ガチでおじさんになりました!【ポンちゃん出産】 - YouTubeexit
  8. *僕の弟が悪さしている件についてご報告【注意喚起】 - YouTubeexit

【スポンサーリンク】

  • 29
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

HIKAKIN

1935 ななしのよっしん
2023/05/12(金) 06:50:17 ID: HRATq0tAcG
小学生し上げしていじめて食う飯は美味いか?
👍
高評価
8
👎
低評価
1
1936 ななしのよっしん
2023/05/14(日) 08:54:04 ID: 3DmP1N0NfO
>>1929
一応もこう動画コメントはしてたな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1937 ななしのよっしん
2023/05/15(月) 21:48:13 ID: sXBwJFhACv
みそきんを食べたんだけどスープはともかく麺がイマイチ
これなら+100200円ラーメン屋行くか
高いけど美味しいカップ麺の方がいいかな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1938 ななしのよっしん
2023/05/17(水) 09:06:01 ID: 5nNnU8VGLR
400~500円ラーメン屋に行ってる人がいて(泣く)
そんな人が高いカップ麺を買えるわけがナイ!
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1939 ななしのよっしん
2023/05/18(木) 01:32:27 ID: wyAWhYcp4N
>>1935
最近そんな話見てないけど何のこと?
やたら高評価付いてるけど直近でそんな炎上ネタあったっけ
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1940 ななしのよっしん
2023/05/18(木) 22:09:07 ID: h+UvjwaN6A
兄弟ネットミーム適正はなんなんだろう
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1941 ななしのよっしん
2023/05/25(木) 13:33:40 ID: 4UDT7oPXOB
久々にまるおもふこが登場するのか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1942 ななしのよっしん
2023/05/28(日) 17:12:26 ID: H1bHTyLgeK
なぜかカップラーメンで店舗のラーメンと勝負させられるヒカキンかわいそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1943 ななしのよっしん
2023/05/29(月) 20:38:29 ID: sXBwJFhACv
実在する店舗の味をかなり再現したカップ麺とかあるしね
今はほぼなくなったけど生麺タイプ較する人もいる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1944 ななしのよっしん
2023/05/31(水) 21:03:06 ID: AR1FYFNLqO
実話BUNKAタブー
・彼がYouTubeの頂点に立てたのはそれまでの過過ぎて一般人支持がかった明期のYouTuber達のやり口を上手い具合にパクった上でお子様やそのも文句なく見れるようにマイルドにすることが出来たから
・加えて、動画ターゲットキッズに絞れば薄っぺらい案件動画やサムい顔芸も面ければ正義とばかりに見て貰えるし、キッズ達はチャンネル登録解除という概念を知らないのでその面でもありがたい
・彼は確かにだが別に聖人でも何でもい、釣り動画も出せば女性蔑視発言もするし例のエペ炎上も起こす文字通りの「凡人」「普通の人」
・それでも彼が好感度を保ち続けているのは他の有と違って自己弁護まみれの動画再生数を上乗せしようとせず炎上したら即動画削除&謝罪ツイというムーブに移れる対応ゆえ
・とはいえそんなことは社会人なら当たり前にすべきことであり、それだけで聖人呼ばわりされるということは他のYouTuberネット民が均していかにクズかの左でもある
・そんなバカ共の希望であるという意味で
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0