31 ななしのよっしん
2018/09/27(木) 20:08:41 ID: KeeQPA7Xw4
このままだとあまりにもアレだから
台詞の差し替えとボイスの再録した方がいいとおもうが・・・
そーゆーのした事ってあったっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2018/09/27(木) 20:10:29 ID: CuM/6Q5VwW
アークロイヤル級3番艦くらいでないの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2018/09/28(金) 20:41:10 ID: AS/v1bLuXj
自称英国子女の金剛が「英国庭の味デース!」って言って肉じゃがを出してきたらお前らツッコミするだろ?そういうことだ
でも気立て良い美人金剛手料理、それも料理を振る舞ってくれたらお前ら歓喜してその日は夜戦必須だろ?そういうことだことだ

ツッコミどころがあってもキャラらしさとは別問題ってことだ
だがキャラらしさがあってもツッコミどころは別問題ってことも忘れるなよ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2018/09/28(金) 22:31:36 ID: mBbQrrI/i6
>>33
いわゆる似非かわいいって
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2018/09/29(土) 18:07:10 ID: uSDhuRrDkt
本場のナポリタンなんて発言どこにもないのに何を言ってるんだ…?
特製艦隊ナポリタンとしか言ってないし、日本ナポリタンナポリ料理アレンジしたザラオリジナルレシピじゃないのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2018/09/29(土) 19:33:16 ID: pYbrfX2KF5
理に解釈するな、諦めろ。ただの収録ミスと調不足だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2018/09/29(土) 19:53:53 ID: YcHB2HbQMi
>>31
北上(艦これ)の記事の脚注に書いて有るけど、当初はきたがみって自称してたけど、後にボイス差し替えで正しくきたかみと名乗るようになったし、九三式酸素魚雷(きゅうさんしきさんそぎょらい)なんかも一部訂正されてるね。(何故か直ってないボイスが有るけど)

他にもボイスの修正したケースはちょくちょく有るし、もしかしたら修正されるかも?

https://twitter.com/kancolle_staff/status/978217515313610752exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2018/09/29(土) 23:26:02 ID: mBbQrrI/i6
>>35
ナポリタン自体はイタリアにはないと何度言えば…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2018/09/30(日) 00:04:12 ID: U5dEG2zBgf
提督お腹減ってない?
えへへー、ナポリにも長く居た私、マエストラーレが
特製艦隊ナポリタンをお作りしました、どうですか?

見た日本ナポリタンなんだけど全然違うでしょ?
ザラさんにレシピ教えてもらったんです、おかわりもありますよ』


このセリフは「ナポリにも長く居た」の部分が意味を為していないけれど、
これを根拠にザラの本場イタリア仕込みのナポリタン々と書くのは内補しすぎだろ。

>>38
本場のナポリタンイタリアナポリタンとは言っていないと何度言えば・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2018/09/30(日) 02:33:30 ID: KeeQPA7Xw4
>見た日本ナポリタンなんだけど全然違うでしょ?

日本じゃなかったら一体何処なのか・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2018/09/30(日) 02:45:19 ID: LBuVwt8jsx
わざわざ「日本の」と付けているところを見るに、艦これ世界ではナポリタンは各に広く知れ渡ってる料理って解釈でいいんじゃね?
そもそもここの運営がろくすっぽ調べないで妙な知識ぶち込んでくるのはいつものことだし、まじめに考えるだけ駄でしょ。

それよりマエちゃんの腋prprしたい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2018/09/30(日) 03:38:57 ID: 04rtPfmVg5
>>40
深海マン時代に間違って日本に来訪していた説
もしくは和歌山辺りの日本人深海改造され
記憶が混濁している説(理論)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2018/09/30(日) 09:57:20 ID: mBbQrrI/i6
>>39
見た日本ナポリタン全然違うナポリタンって何?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2018/09/30(日) 12:01:56 ID: /I/hauZvlK
あれだよ、ケチャップだけじゃない普通スパゲティ
ナポリタンと揶揄しているんだよ多分・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2018/10/01(月) 15:04:33 ID: mBbQrrI/i6
艦これ海外全員海外艦の皮をかぶった日本艦」つまり似非海外艦って解釈でいいかな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2018/10/01(月) 18:49:26 ID: jo5PNzaPgD
特製艦隊ナポリタンをお作りしました←まあこれ単体なら問題ない。

見た日本ナポリタンなんだけど全然違うでしょ?←これも単体なら問題ない。

この二つが組み合わさってるからダメなんだよ。
ナポリタンという日本独自のはずの料理を作っているのに、「見た日本のと同じ」ってセリフがそれを否定しちゃってる。日本以外のポナリタンがありますって言ってるのと同じ。ってかマエストラーレは海外ナポリタン()って意識で作ってる。
さらにそれがザラから教わったということになって意味が分からなくなった。
海外ナポリタン()を教えるイタリア()

何が言いたいかというと、キャラの作り方が雑過ぎるだろ。ナポリタンでしか話題ならない新艦娘とか悲し過ぎるわ。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2018/10/01(月) 18:56:03 ID: YcHB2HbQMi
>>46
攻略wikiの該当ページコメント欄を読めば分かるけど、ナポリタンに執着してる提督なんて少数ですよ。

https://wikiwiki.jp/kancolle/Maestrale/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%881exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2018/10/02(火) 10:11:37 ID: KeeQPA7Xw4
前からだが史実重視だ忠実なんだと騒ぐのが居る所為で
海外艦のガバ設定が余計に印悪くなってる感
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2018/10/02(火) 10:24:07 ID: sfv6SlQ+zD
もう実質ナポリタンの記事だろここ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2018/10/02(火) 20:22:11 ID: mBbQrrI/i6
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2018/10/02(火) 21:40:26 ID: RSbWVSgcUe
>>47
それって単に褄の合わない事からを逸らしてるだけなんじゃ(直球
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2018/10/02(火) 22:08:39 ID: KgOC2t4w1h
>>50
エストラーレが極めて重度の相貌失認を患っていてザラ長門を判別できなかった可性が出てきたぞ
でもこの場合もナポリに長く居て々が邪魔になるな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2018/10/03(水) 06:26:35 ID: 6NRCaqdy2X
ナポリタン警察とか面すぎるでしょ
パスタトマト使ってりゃ大体イタリア料理だからへーきへーき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2018/10/03(水) 16:57:15 ID: mBbQrrI/i6
>>53
おいおいバジル忘れんなよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2018/10/03(水) 17:15:58 ID: YcHB2HbQMi
>>52
長門ザラ→マエストラーレと伝わってる可性も微レ存
>>54
バルジに空目したよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2018/10/04(木) 19:55:43 ID: k3s4FjixcN
特製ナポリタンの項を書いた者だけど、ナポリ料理人が怒らないナポリタンは作れるしレシピネットに転がっている(記事ではそれをアマトリチャーナと書いた)。
だもんでナポリ仕込みの腕で作るナポリタンなら現実に作れる(アマトリチャーナの手法だが)。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2018/10/04(木) 20:02:37 ID: Z08gIkgWYj
>>53-54
オリーブオイルを使わないとか、ありえなくない?w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2018/10/04(木) 21:19:05 ID: k3s4FjixcN
>>39
提督お腹減ってない?
えへへー、ナポリにも長く居た私、マエストラーレが
特製艦隊ナポリタンをお作りしました、どうですか?
見た日本ナポリタンなんだけど全然違うでしょ?
ザラさんにレシピ教えてもらったんです、おかわりもありますよ』

この文章が正しいかどうか参考にしたツイッターの書き込み
https://twitter.com/JcOitan/status/1044799709754380288exit
https://twitter.com/Jack_ROY/status/1044530717403697153exit

ついでに実際のマエストラーレのボイス
https://www.youtube.com/watch?v=U34CQaTNI-Eexit

うん、この文章で合ってるな

では、このセリフだけから考えられる事は

ナポリにも長くいたマエストラーレが、ザラから教えられた、見た日本ナポリタンだが、(日本ナポリタンとは)全然違う、特製艦隊ナポリタン提督に振る舞った」というので間違いはいな

ここだけは共通していないとマエストラーレのナポリタン疑惑に関しては話にならない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2018/10/04(木) 21:22:21 ID: k3s4FjixcN
あと、>>56に書いたナポリ料理人が怒らないナポリタンレシピが書いてあるページURLを乗せとく
本当にナポリ料理人にOKを貰ったかどうかは裏を取れてないのだが、このレシピなら確かに怒りはしない

【美味しいイタリア料理レシピナポリ料理の達人と本場ナポリ人に聞いた『イタリア人が怒らないスパゲッティナポリタン』の作り方
https://rocketnews24.com/2013/09/15/369402/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2018/10/04(木) 21:32:29 ID: k3s4FjixcN
それと艦これ世界観に関して言うなら

スマホがある(伊168セリフから)
・「修理しても、SH60K(ロクマル)は積めないぞ」(日向セリフから)

といったのがあるので、太平洋戦争後でないと存在していないものに関して言及していても一応は問題ない
なので、マエストラーレがナポリタンを作っても問題ないし、日本ナポリタンとは見たは同じでも「全然違う(何が?)」ナポリタンを作っても世界観としては問題はない(それに対する是非は当然ある)

拙僧さとかそういったのは擬人化ゲームという点においてはを顰めるものではあるが、作品として存在してもおかしくはない
だから自分は先の方で出せ出せ書いてたわけよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0