ミノフスキー粒子
-
121
ななしのよっしん
2023/05/22(月) 01:44:44 ID: B1xK7j6Q9P
-
👍0高評価👎0低評価
-
122
ななしのよっしん
2023/06/15(木) 10:25:08 ID: 99Z4BUo3C3
-
👍0高評価👎0低評価
-
123
ななしのよっしん
2023/06/15(木) 10:34:48 ID: fydNMV31gt
-
👍0高評価👎0低評価
-
124
ななしのよっしん
2023/06/15(木) 10:38:16 ID: NyoGgBmMrp
-
👍0高評価👎0低評価
-
125
ななしのよっしん
2023/08/19(土) 16:09:47 ID: nDQ3be9Jt4
-
👍1高評価👎0低評価
-
126
ななしのよっしん
2023/12/05(火) 09:19:17 ID: uaaIfU4WoH
-
ミノフスキー粒子は電磁波だけでなく高度な電子機器自体の動作も阻害するので
大規模な防護装備を搭載可能なMSや艦艇のような規模でないと高度なコンピュータは搭載できない、というのが当初の設定
赤外線追尾するミサイルとかに搭載されてるのはミノ粉に阻害されないか、されても影響がないような相当単純な回路(当時の感覚で真空管レベル)
ただしそのへんは基本1970年代に作られたレトロフューチャーだからね
全長8m(当時)のエルメスのビットくらいの無人機に小型化したAIを搭載不可能か?というと2023年現在の感覚では不自然
AIのような高度なモノは決して小型化できないというのが当時の大前提だったんだろう
ネットワークとかの概念もないので、高性能コンピュータなんて建物を占有する大型機しかありなかった時代
-
👍2高評価👎0低評価
-
127
ななしのよっしん
2024/04/03(水) 00:12:22 ID: 0NhHYLeXOn
-
>>118
ガンガン撃ちながら動き回ってびょんびょん跳ね回るMSに歩兵が携行して無誘導で倒せる兵器なんて夢物語に近いし、重砲の面制圧もすぐ砲弾不足に陥るんじゃないか
それだったらクソデカ融合炉があれば幾らでもミノフスキー粒子を充填できて敵倒すのも余裕なビームや大量供給できる機関砲やキャノンとかをモビルスーツに持たせて地上作戦から宇宙作戦まで使える方が良さそう。鉱物は幾らでもあった感じがあるし、MSのコストも我々が思うより安いのでは
>>123
そもそもビーム飛び交う戦場では必然的にメガ粒子からミノフスキー粒子に戻ったものが大量に巻かれて、戦闘濃度のためにはもっと高濃度に巻かれるので粒子そのものは無害ではありそう
>>125
昔からイオネスコ炉にIフィールドが使われているという設定だから、その余波でMS機材内へミノフスキー粒子流入は防げそうではある
まぁもう形骸化してると思うけど -
👍1高評価👎0低評価
-
128
ななしのよっしん
2024/05/20(月) 01:13:35 ID: 0NhHYLeXOn
-
>>125 >>127
ちょうど入手した宇宙世紀公式百科事典のミサイルの項によると、「(誘導装置は)集積回路への巨大で高価な装置無しには機能せず・・・」となっている。ミサイルを使えるようにするには出来るけど、高価になるしビームや発達した実弾兵器に負けるからあまり使われなくなったという感じか。一方でアバオアクーで味方のケツ押した隊長機ザク焼いたやつとかみたいに実装運用自体は一年戦争中に出来てそう
対ミノフスキー粒子用保護装置の存在はミサイルより遥かに大型のMSが高性能PCを扱えるというのが矛盾しない根拠になるな(>>126は言ってたけど各省得られなかったごめんね)
あと現代だとAIに対する不確実性というのを払拭できない上AIの責任取る存在の不在も汎用AIが普及しない一因となってる感じがあるので、そういうの担保できる性能を保護装置込みで実装できなかったのが宇宙世紀なのかもしれない。膨大な保護されたデータベースを全部MSに入れないといけないから高くなりそうだし -
👍0高評価👎0低評価
-
129
ななしのよっしん
2024/09/13(金) 08:02:26 ID: pkhcOl2QYA
-
👍0高評価👎0低評価
-
130
ななしのよっしん
2024/10/08(火) 12:20:21 ID: slpVmgl9pJ
-
👍1高評価👎0低評価