181 ななしのよっしん
2020/09/11(金) 10:08:15 ID: m4TIKeQ19K
👍
高評価
0
👎
低評価
1
182 ななしのよっしん
2020/09/12(土) 01:24:55 ID: lMqci75qmA
>>179
実に面白い
渋谷陽一にでも煎じて飲ましてやりたい
団塊ってみんな渋谷陽一のような呆け方するんだなと思ってたけど、そうじゃないのもいるんだな
人生の終わりに自分たちは決して美しくなかったって気付けたことは素晴らしいことだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
1
183 ななしのよっしん
2020/09/23(水) 17:54:23 ID: lMqci75qmA
ただその文によるとビートルズ大人になることへの拒絶をしなかった点で他のイギリスらしいバンドと違っていた、とあるが

確かにビートルズキンクスやWhoといったプロパンクバンドにみられるわかりやすい拒絶の仕方はなかったかもしれないが、サージェントペパーマジカルミステリーといったアルバムでは明らか大人になることへの拒絶がみられる。それは攻撃的な拒絶というよりは引きこもりの拒絶。結局、その時期は長くは続かなかったけれど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
184 ななしのよっしん
2020/10/04(日) 15:34:58 ID: NIQyh8JQR0
大人になることの拒絶というよりやって現実逃避のほうが近いかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
185 ななしのよっしん
2020/10/09(金) 23:24:04 ID: lMqci75qmA
現実逃避でない芸術など存在するのかとも思うが
ロック現実社会での闘いを意味するのであれば1967年時点のビートルズはもはやロックとは言えないと言うことにはなるのかも知れない
一種のアウトサイダーアートだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
186 ななしのよっしん
2020/11/25(水) 21:17:26 ID: RmQfEmLae8
アンソロジーポールが言ってるじゃん。
たちは他のロックバンドのように、“学校サボれ”“無視しろ”とは歌っていない。たちは常にテーマにしてきた」ってね。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
187 ななしのよっしん
2020/12/06(日) 16:14:51 ID: LSgjNm+iwP
>>186
やっぱビートルズってそういう感じなんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
188 削除しました
削除しました ID: xEaQaSvwge
削除しました
189 ななしのよっしん
2021/01/23(土) 12:10:29 ID: y/NDfLNg9A
Beatlesはいいアーティストではなかった…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
190 削除しました
削除しました ID: xEaQaSvwge
削除しました
191 ななしのよっしん
2021/07/26(月) 13:15:03 ID: lInbgP9Nl8
映画アニメゲームが教養と言われるとあんなものが教養?なんて態度を取る人が多いがビートルズなんて知らないしイマジンって何?とか言うと今時のはビートルズも知らないのかと言う
ビートルズも権威になったし知らない人も増えたから教養としてマウントするのもどんどん厳しい
👍
高評価
3
👎
低評価
0
192 ななしのよっしん
2021/08/25(水) 10:57:26 ID: 75Rv8jSzFH
まあ権威として扱うのはアレだけど
現代史で言及されるレベルの存在ではあるので教養と言えば教養
👍
高評価
1
👎
低評価
0
193 矢尾幸弘
2021/08/29(日) 00:03:37 ID: /X3Z3BZn6t
リンゴ・スタープロが絶賛して、アマチュアが酷評しているのはなかなか面い。消えたを聴いた時は下手と言われいるが理由が理解出来なかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
194 ななしのよっしん
2022/02/17(木) 22:42:28 ID: AbmHz5Ex0a
末期ブルース・ロック受けてて個人的に好き
特にAnthology3に入ってるヘルタースケルターのブルースバージョンが好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
195 ななしのよっしん
2022/03/21(月) 21:28:40 ID: LhonMe/bGB
歌詞の文法が簡単、なのに日常の悲喜こもごもをちゃんと表現できてて意外と深いのが特徴だと思う
英語を学ぶのにぴったりだし、英語の授業とかを通じて生き残っていって欲しいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
196 ななしのよっしん
2022/05/20(金) 17:48:21 ID: Xms/LA0q+A
>>195
英語の文法間違えたって気にするな!
『A Hard Day's Night』とか『Eight Days a Week』とか『Tomorrow Never Knows』とか…なっ♪
👍
高評価
0
👎
低評価
0
197 ななしのよっしん
2022/10/15(土) 23:33:34 ID: aVHR3jyz9e
今だったら炎上どころの騒ぎじゃないレベルの事何度もしでかしてるんだよな
緩かった当時だからこそ許されてた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
198 ななしのよっしん
2022/11/09(水) 21:10:58 ID: UPtVLpNJ57
地味に疑問なんだけどAnthology2に入ってるA Day In the Lifeリハーサルオルガンみたいな音入ってるけどどこのパートにもそんな音入ってないよな?
あの音はどこに使われてるんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
199 ななしのよっしん
2022/11/20(日) 22:45:23 ID: MtbVC6pPXh
海賊版なんて見たことも触れたこともない純クソガキだったので、ここ数年の大量リハーサル公式化にが破壊されている
今回は特にRainActual Speedが良かった。リンゴの素らしさが際立ってるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
200 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 21:31:18 ID: Io1NqZhGq2
ビートルズを聴くとエルヴィス・プレスリーですら「古い」と感じてしまう
当時の音楽の中で異質過ぎる
ビートルズだけ21世紀の音楽をやってる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
201 ななし
2023/06/10(土) 21:21:51 ID: n9e7g1Ld1d
日本テレビ中継を日本テレビから録画したテープが発掘されたらしいとTwitterで上がってるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
202 ななしのよっしん
2023/09/26(火) 20:36:42 ID: 6cigFkmOaz
「Ob-La-Di, Ob-La-Da」の替え歌で、うちの周囲で、

電信柱の上で ゴリラ1・2・3
楽しく踊っているよ さあゴリラ1・2・3

っていう替え歌があったんだが、これってローカル替え歌なのかそこそこ有名(芸能人とかがネタでやった歌など)なのか分かる人いる?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
203 ななしのよっしん
2023/10/15(日) 11:28:08 ID: +mmt2w2YO/
>>197
ジョンのキリスト発言については文字通り炎上したがな...
👍
高評価
0
👎
低評価
0
204 ななしのよっしん
2023/11/03(金) 00:58:09 ID: 0AKrQwT1A9
Now And Then
前にそれっぽい音YouTubeにあったけど
遂にオフシャル完成したんだな
何と美しいだろうか
Real Loveに納得がいってなかったけどこれが最後の新曲とは実に惜しい
All For Loveとかは結局未発表のままになるのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
205 ななしのよっしん
2023/11/11(土) 13:59:20 ID: wuie77D6Pl
The Beatles Anthologyの新曲は、プロデューサージェフリン編曲り切りすぎて
熱心なビートルマニア(含むウチの母親)から、これじゃまるでELOの作品だとまで言われてたからな…

他界したメンバーの未発表曲(もしくはソロ作品)を、残りのメンバーが歌と演奏を加えてグループの新曲として発表するコンセプトがそっくりで
かつ同年に発売されたQUEENMade In Heavenが、シンセサイザーを使わない初期の頃を彷彿とさせるとして
長年のファンから大絶賛されていたのとは丁度対照的だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
206 ななしのよっしん
2023/12/16(土) 21:29:29 ID: oeTm0tXaO0
どこで見たのかは忘れてしまったし、内容もうろ覚えだけど
ビートルズは、これから50年かけて歩むはずだった音楽進化と変遷を、たった8年でやってしまった」
みたいな評価があって、これがめちゃくちゃ好きなんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
207 ななしのよっしん
2024/04/13(土) 08:36:35 ID: Io8hZSVyhD
今の感覚だともっさい曲ばかりだけど、当時は最先端のいかがわしい不良文化だったらしいが本当かしら?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
208 ななしのよっしん
2024/04/17(水) 00:22:08 ID: WuwLqckLOI
最後の新曲のMVなんですが
凄くかけた淫夢MADに見えるんですが
たまげなかったからセーフって事でいいんですかねこ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
209 ななしのよっしん
2024/04/17(水) 00:26:57 ID: WuwLqckLOI
207
当時はModsとかTedsとか不良文化も枝分かれしてたみたいなので
もっさいならそういう彼らの不良文化だったのかもしれないですね

The WhoとかはMods要素は僅かしかないし
VoのロジャーだけはTeds
しかしライブじゃ爆音楽器破壊でラディカルだったし
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう