105(生放送主)とは、オンライン麻雀天鳳の生放送をしている放送主である。
概要
105 読み方は、「ひゃくご」である。 四麻は特上民で三麻は鳳凰民。
105 の由来 : 3割くらいは100円ショップが好きなことから。後は秘密。部屋番号・誕生日・本名とは無関係。
大学4年生 男 身長は173cm以上 体重は50kg未満 「いい加減に太りたい」と嘆く毎日
扇風機の高さは偶然にも105cmだったが、1年で故障→廃棄。 今はうちわが主流。
卓球が得意だったが学校の都合上、野球部に所属していた。 よく噛むのは仕様。
出身は静岡県だが、今は北海道のレオパレスに住んでいる。 静岡県の方が雪が降らないので好き。
公開した納豆オムレツより、料理の腕前は多分中の上あたり 下の中まで下がりました。
麻雀暦 : はじめて知ったのは中学2年。 天鳳をはじめてから約3年。 点数計算は何となくでこなす。
天鳳 : 門前でいい手をテンパイしても対面が他家に振り込んだりして報われないことがかなり多い。
ㅤㅤㅤ長考での時間切れで必要なツモ牌が切れてしまったりする、またクリックミスも頻繁に起きる。
105と謎♪
開始当時の本アカ 105 は四段までは到達できたもののRが1800未満だったため特上卓には行けなかった。
そして2009/5/17にRが1700を切ってしまったので大会以外では封印することになった。
そしてその日にリスナーと相談して 謎♪ が誕生。由来は 105 が好きだった 小松未歩 の曲名から。
(当時は小松未歩の曲に関してはあまり詳しくなかったが、現在は7割方把握している)
別の候補に ぺったん娘。 というものもあったが最終的に 謎♪ に敗れてリスナーは心底がっかりしていた。
(現在 ぺったん娘。 は天鳳では作成済みなので作成不可能である [読み : ぺったんこ]) 現在作れます。
サブアカで500戦以内に特上に行かなかったら麻雀放送自粛とあったが、
200戦以内にしかもR2000を越えて特上卓にたどり着いてしまった。
が、放置気味だったのでIDは消失( ´‐ω‐`)つ【お疲れ様】
( ´‐ω‐`)
他の麻雀放送で「( ´‐ω‐`)つ【お疲れ様】」というコメントがあればほぼ 105 だと思っていい。
今はこの顔文字が別の放送者名に使用されていて、面倒事を避けるために殆ど使っていない。
小松未歩とたわし未歩
メイン : 小松未歩 (四麻:六段 三麻:九段) サブ : たわし未歩 (三麻:四段)
たわし未歩の由来 : リスナーのREONさんから頂いた意見から決めた。
謎♪を作成してから数ヵ月後、慣れていなかった三麻用IDとして作成。以降メインIDの座を奪う。
11回も鳳凰への昇段戦に失敗したが努力の甲斐があり、2009/10/20に12回目にして七段へ昇段。
鳳凰卓デビュー戦は放送中に行われたが緊張と嬉しさが半端なかったのかミスがかなり目立った。
それにも関らずトップを取ってしまったため、リスナーの晩御飯はおいしくなかった模様。
その後紆余曲折を経て2011/9に九段へ昇段するもすぐ後段。11月に九段復帰も12月下旬に後段。
しかし、後段からわずか40戦後に3度目となる九段復帰。自己最高Rを2330に更新した。(2012/1/6現在)
麻雀以外での放送
最近は麻雀以外の放送も積極的であり、視聴者参加型ゲームと脱出ゲームは結構頻繁に行われている。
視聴者参加型ゲームは主にキャッチフィーリングやハンゲーム内のゲームである。
キャッチフィーリング(お絵かきゲーム)に関しては毎回のように1位を取る。
ハンゲーム内のゲームは以前1度だけ黒歴史を作ってしまったためこの先やるかは不明。
たまに鬼畜ゲームやホラーゲームとかもやる。 ホラーは苦手らしく途中で投げ出してしまったこともある。
さらに稀にスイk・・・意味不明なゲームもやってしまう。 とりあえず虫捕りは正義である。
謎のピロピロ音・バリバリ音
105 の放送でしか聞くことのできない謎の音。 中毒性があり一部のリスナーからは大人気である。
マイクを変えてから聞くことはなくなったがファンの為にたまに旧マイクを用意してピロピロを流してくれる。
バリバリ音は頻繁に現れる。ㅤ香ばしい音のためこちらも中毒性あり。
→上記のマイクは紛失しました。現在は3代目のヘッドフォン型のマイクを使用中。
関連コミュニティ
関連項目
名言集
- 6回でした (顎付き腕立てやった後、爽やかに)
- あんぱいが ねー!とさけんで ふりこんだ (即席の麻雀川柳)
- 俺は真面目なキャラで通ってるのに (卑猥な書き込みがあった時)
- フッ (振り込んだ時)
- 降段間近ってマジか (降段間近なんです;;と書き込みがあった時)
- 速度80℃でてる (バイクゲームでの出来事)
- 1
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/l/105