オトマティック自走対空砲 単語

1件

オトマティック

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

オトマティック自走対空砲とは、イタリア兵器メーカーオートメララ”が自社資金で開発した試作対戦車である。言っておくがオートマチックでも乙女チックでもないぞ!

概要

イタリアは機甲部隊に随伴する自走対空砲としてSIDAM空自1985年より装備していたが、開発したオートメララはその性満足しなかったのか自社資金で強力な対戦車開発に乗り出す。こうして1987年に発表したのがオトマティック自走対空砲である。

機体解説

有名なドイツのゲパルト日本87式自走高射機関砲ではスイス・エリコン社製35mm機関を搭載している。それに対しオトティックは何をトチ狂ったのか自社製76mm62口径艦載コンパクト戦車のシャーシに乗っけてしまったのだ。本来コンパクトなのだが、車載化にあたり3名が乗り込むだけマウント。つめる弾は90発で、本来の業務である対空砲弾のほかに対装甲車両用のAPFSDS弾や榴弾も搭載可APFSDS標までの距離2000mで150mmの装甲をぶち抜く程度の能力があり、距離しだいでは戦後第1世代戦車T-54/55)すら撃破可何ゆえのバカ火力余談だが試作1号パルマリア自走榴弾2号レオパルド1台にオトティックのを載せている。やっぱりオートメララの中の人戦車と殴りあわせる気だったんじゃなかろうか。

には追跡レーダー・捜索レーダー学追尾装置を備えコンピュータ化されたFCSを装備。の最大射程は実に16km、撃墜できる最高高度は6kmという高性。まぁ実際に有効な射程は最高高度と同じ6kmだったようだが。これ、どれだけすごいかと言うと当時のソ連の対戦車ヘリMi-24に搭載されていた対地ミサイル「9M114“シュトゥールム”」の射程が5kmだったためミサイルの射程外から攻撃できるというところからわかってほしい。

これだけ高性だったら、普通売れそうなもんである。しかし。

全く売れなかった。

どうしてそうなった

オートメララは航空ショーで盛んにオトティックを出展し、トーネードを追尾させることで高性振りをアピールした。しかし各の軍関係者はと言うと。

てな感じででそっぽをむかれてしまったのだ。あとお値段も相当高かったらしく、値段については詳しい資料がないが恐らくゲパルトと同程度かそれより高かったというのは想像に難くない。ちなみに87式自走高射機関砲のお値段は16億(!)、多分これぐらいするんじゃなかろうか。

オートメララとしてはたまったもんじゃないとを軽量化し追跡レーダーを取っ払った『AMRADなるものを開発したがこちらも全く売れず。それでもあきらめきれないオートメララはAMRADを元にさらに改良を加え『ドラコ開発。これがようやくイタリア軍に売れたらしく、チェンタウロ戦闘偵察車のシャーシに乗っけてSIDAM空自の後継『チェンタウロドラコ』として配備予定らしい。

関連動画

オトティックのベースとなった76mm(ただしコンパクトよりも給弾速度の向上した「スーパー・ラピッド」)の参考動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/26(木) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/26(木) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP