キタキタおやじとは、漫画『魔法陣グルグル』シリーズの登場人物アドバーグ・エルドルの通称である。作中では基本的にこの通称で呼ばれる。
ネット記事などでは「キタキタ親父」「キタキタオヤジ」などの誤字が非常に多いが、原作ではひらがな表記の「おやじ」で一貫している。
アニメ版の声は、TV第一作・劇場版・TV第二作が緒方賢一、TV第三作が小西克幸。
キタの町の元町長。現在は旅の踊り子であり、キタの宿屋やアラハビカ復興後の店「わしのおどり」の経営者でもある52歳(ドラマCDでは自称42歳)の中年おやじ。
キタの町に300年前から代々伝わる、神を祀るための神聖な女の子の踊り「キタキタ踊り」を劇場にて一般公開し、各地から観光客が押し寄せ町の財政を大いに潤す。しかし、神聖な踊りを見世物にした祟りからか町に女の子が生まれなくなり、ついには踊り子が途絶えてしまう。
最終的にキタキタ踊りを心待ちにする観光客に対処するため、やむなくアドバーグ自ら踊り子となりステージに立つという暴挙に踏み切るものの、当然ながら町は急激にさびれていった。アドバーグも、少なくとも本編開始時点では町長の座を降りており、おそらくこの失態で失脚したものと思われる。
初登場は単行本第1巻5章「キタの町・1」。勇者歓迎パーティの踊り子として登場するも、その姿に不快感を覚えたニケに即中断されてしまう。その後、ノコギリ山の魔物に(巻き添えで)さらわれたりククリにキタキタ踊り(の腰の動き)に封印されたグルグルを提供したりと行動を共にする。
勇者一行が町を旅立ってからは、町唯一の少女ミグに踊りを継がせるべく毎日こしみのを届けたりするも「あんな踊りするなら死ぬ!」と拒絶されてしまう。かくしてアドバーグは決心し、キタキタ踊りを世界に広めつつ次の世代の後継者を探し出すため旅に出るのだった。
妖精の村で再会して以降は不定期にニケたちのパーティに加わるようになるが、常に上半身裸にコシミノ姿という奇怪な姿のせいで魔物と間違えられることも多い。姿を現すたびにキタキタ踊りを踊るせいで、敵・味方はもちろん、外野からさえもウザがられる。
悪意がないとはいえキタキタ踊りを広めるためなら手段を問わず、ミグを後継者にしつこく勧誘する、(ニケの押しつけが原因だが)きりなしの塔攻略で100万R受け取るついでにコーダイ王に大ボラを吹く、魔王ギリに踊りを教えに行き返り討ちに合う(伝説の呪い防具はこわされたが本人は無傷)、魔王封印の記録をキタキタ踊りの功績にさりげなく改ざんする、など本当に何でもやっている。
ちなみにキタの町では彼のコシミノ姿をパッケージデザインにした名物「おやじパイ」なる菓子が10Rで売られているが、味は泣くほどまずい。一部ゲーム作品にも「おやぢパイ」「おやぢランチ」として登場するが、効果のほどは・・・。
踊りをしつこく踊るうちにやがて体が鍛えられ、崖から何度突き落とされてもグルグルで攻撃されてもビクともしない強靱な体力を得たり、踊りだけで敵を倒せるようになっている。また、神を祀る踊りの影響なのか、一部の呪いに対して完全な体制を持ち、他人に対しても踊りを見せつけることで解除させることができる。
実際にキタキタおやじのHPは1650と、HPの判明しているキャラクターの中で最も高い。参考までに各キャラのHPを以下の表に示す。
キャラクター名 | レベル | HP | キャラクター名 | レベル | HP | |
---|---|---|---|---|---|---|
キタキタおやじ | ? | 1650 | ニケ | 1 | 10 | |
サタナチア | ? | 190 | ヤンバン | ? | 10 | |
ドキド | ? | 160 | ザザ | ? | 8 | |
カヤ | 52 | 110 | ライライ | ? | 7 | |
サーチアイ | ? | 95 | ククリ | 1 | 6 | |
ギザイア | ? | 90 | ザイマン | ? | 6 | |
ゲイル | 8 | 50 | カセギ | ? | 5 | |
ルンルン | 14 | 48 | ケベスベス | ? | 5 | |
トマ | 10 | 36 | チクリ魔 | ? | 5 | |
カセギゴールド | ? | 30 | ミグ | ? | 4 | |
エナ | ? | 22 | タテジワネズミ | ? | 3 | |
ジュジュ | 5 | 20 | クロコ | ? | 2 | |
センボンモドキ | ? | 15 |
オヤジのHPがいかにチートじみているかが良くお分かりになるだろう。なお、この1650という値は、"ちょっとやそっとじゃ死なない、しぶとい "というのを表現したものらしい。
2008年10月から2012年10月まで「ガンガンONLINE」にて連載されていたキタキタおやじのスピンオフ漫画。単行本は全7巻。
ガンガンONLINE公式HPでは各巻一話ずつ試し読みできる。
呉 <ひ~らりひらひらひひらりら~♪
漢字の「呉」がキタキタ踊りを踊るおやじの姿に見える、というネタは月刊少年ガンガン本誌の読者投稿コーナーハガキが初出のようだが、他にも同じことを考える人はいるらしく、2chなどでもたまにスレが立ったりする。
人によっては元福岡ソフトバンクホークスの野手トニー・バティスタのバッティングフォームになるそうだが、どちらを答えるかでその人の嗜好が丸分かり・・・に、なる?
掲示板
163 ななしのよっしん
2022/04/25(月) 07:27:41 ID: ENx79wV790
スレ内で過大評価の善人扱いなんかされてたか?
そりゃ悪か善かで大別すりゃ善だが作中内外でウザがられるのは残当扱いだし
数々の暴挙もスルーどころか大抵しっぺ返し食らって釣り合い取ってるのがキタキタおやじのキャラだと思うが
ただ緊迫した事態でしれっと味方にいてくれると安心する人ではあるんだよな
ドン・カマー戦後におやじに突っ込む気力も無くなって踊りを眺めながら平和なひとときになってるのなんか好き
164 ななしのよっしん
2022/07/11(月) 04:24:12 ID: DMr1Rx+SaF
というかオヤジって一貫して「踊りさえ関わらなきゃまとも。ただし踊りはオヤジ自らネタを振ってくるのでどうしようもない」という認識されてると思う
165 ななしのよっしん
2023/02/28(火) 01:18:32 ID: 2+VR5Z50wB
物語的に重要な事件や出来事が起きてるのに、
「『そんなこと』よりキタキタ踊りですぞー!」だからな。そりゃウザがられる。
だが、好きなことには正直で一生懸命。
そして、たま~—に大人の観点としての発言でバシッと決める。
そりゃあ、愛されるわけですよ。キタキタLOVE
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/08(木) 20:00
最終更新:2023/06/08(木) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。