江夏の21球とは、1979年11月4日に行われたプロ野球日本シリーズ第7戦、近鉄バファローズ対広島東洋カープとの試合における、広島の抑え投手・江夏豊が9回の守りに投じた全投球を指す。
江夏豊といえば、日本のプロ野球史において抑え投手の草分けとも言える大投手である。彼のその球歴については個別記事を参照されたい。
前年の78年に自身3チーム目となる広島に入団した江夏は、リリーフエースとして活躍。移籍2年目となる79年には9勝5敗22セーブという成績をマークし、自身2度目のセーブ王に輝くとともにチームを2度目のリーグ制覇へと導いた。その活躍が認められ、抑え投手としては初めてシーズンMVPに輝いたのもこの年であった。そんな79年のプロ野球を締めくくるプレーとなったのが、この『江夏の21球』である。
この年の日本シリーズはいわゆる"内弁慶シリーズ"となり、第6戦まで全てホームチームが勝利を収める展開となっていた。と同時に、抑え投手にとっては受難のシリーズともなり、近鉄の抑えであった山口哲治は第3戦・第4戦と共に打ち込まれてしまう。江夏もまた、第2戦に同点の状況で登板するも前の投手が出したランナーを返され、さらにホームランを浴びるなど大炎上。第3戦でリリーフには成功するも、そこから3試合には出番が無かった。
3勝3敗、近鉄が逆王手をかけて迎えた第7戦は雨のしのつく大阪球場でプレーボールがかかる。試合は1回と3回に広島が1点ずつ挙げるも、5回に近鉄が平野の2ラン本塁打で同点に追いつく。直後の6回に広島が水沼の本塁打で2点を勝ち越すも、その裏に近鉄が1点を返し、4-3と食らいつく展開となった。1点を争うゲームとなったこの試合に、江夏は満を持して中4日で7回途中からマウンドに上がる。 そして、7・8回と近鉄の攻撃を0点に抑え、4-3のまま9回の攻防へと入った。
スクイズを外された、この『江夏の21球』でのクライマックスとも言える場面では関係者の証言が食い違っている。
この時、江夏はカーブの握りで投球を行ったのだが、このままウエストすることは暴投の危険が非常に高い。
江夏自身はこの球を「とっさに外した」と語っており、「あの球を捕れるのは水沼しかいない」とも語っている。
また、後に江夏とバッテリーを組んだこともある名捕手・伊東勤も同じような場面で江夏がとっさのウエストを見せたことから、江夏ならとっさのウエストは可能であったと確信している。
一方、外された側の石渡は、左投手である江夏に三塁走者の動きは見えるはずも無く、あれはとっさのウエストではなくすっぽ抜けだったのではないかと後に語っている。
捕手だった水沼はというと、打席で緊張する石渡の様子を見てスクイズで来ることを確信していたという。さらに、打席の石渡に対し、「スクイズやろ? いつしてくるんや?」とプレッシャーをかけ続け(ちなみに、水沼は石渡の大学の先輩にあたる)、その後は食い入るように石渡にサインを送る三塁コーチ(仰木彬)を見続けていたという。
また、広島・古葉監督はこうした状況を想定し、シーズン中から変化球でのウエストを練習させていたと語っているが、これは江夏が「そのような事実は一切無かった」と否定している。
江夏と古葉を巡る確執であるが、延長を睨んで次の投手を準備させていた古葉監督の行動について、江夏は後に「あの時の行動は理解できる」と語り、古葉監督もまた「江夏ほどの大投手なら怒るのも当然」と語り、和解をしていたことが江夏の口から語られている。もっともシリーズ後も納得していなかった江夏は翌年の開幕日に「納得できない限り野球はしたくない。今日は上がらせてもらう」と監督室に乗り込み、古葉監督が懇々と話した末にようやく和解したといい、江夏がロッカーに戻ったら山本浩二や水谷実雄が大笑いしていたらしい。
この一連の流れは、後にノンフィクション作家・山際淳司が江夏を含めた関係者への綿密な取材を経て『江夏の21球』として書き上げ、大反響を呼び彼の出世作となった。その後、ドキュメンタリー番組としてテレビで放送されたり、漫画化もされたりと、プロ野球史に残る一大ハイライトとして今も語り継がれている。
この名勝負をきっかけに、日本シリーズでリリーフ投手が演じた好投劇が「小林の14球」や「森福の11球」などと呼ばれ記憶されるようになった。
……余談ではあるが、このちょうど30年後に『福盛の21球』と呼ばれる、悪い夢伝説が刻まれたことを最後に記しておく。
掲示板
8 ななしのよっしん
2018/09/18(火) 23:48:12 ID: 58t7QbuEo2
14球目のファウルは誤審で、本当なら三村敏之のグラブをかすっていてフェアだったと本人が語っていた。
9 ななしのよっしん
2018/12/17(月) 21:12:44 ID: B7C9uyUK3R
21球目、ガックリと崩れ落ちていくバッターの姿が、全身で喜びを表す勝者の姿とあまりにも対照的で、目に焼き付いてはなれん。
10 ななしのよっしん
2021/01/27(水) 11:16:38 ID: RI+0LwOVT2
>>8
173cmの三村はサードとしては当時としても背が低い方だったけど、普段なら不利になるその要素がこのときばかりは幸いしたという偶然
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/18(水) 17:00
最終更新:2024/12/18(水) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。