絵とは、絵画のことである。
なにかの表面上に塗料、顔料などを塗り書きし作る、線や色彩で構成される作品。
絵の具などの画材から、鉛筆/シャープペンシル・クレヨン、PCやスマホなど描く道具は様々。キャンバスから画用紙、ノート、教科書、壁面、果ては乗り物まで様々な場所に描かれる。
図画工作・美術・コンクール等においてはテーマ・モデル・画材などを決めて描く場合も多い。
職業としたものは画家・絵師・デザイナー・イラストレーターとも呼ばれる。
連続したストーリーを描くものは漫画とも呼ばれたり、多くの絵を重ねてめくることでパラパラ漫画を作ることもできる。漫画家の項目には苦労なども書かれている。
最低でも紙とペン(+消しゴム)さえあれば好きな世界を描き出せるのが最大のメリットであり、道具が揃えやすく子供から大人まで誰でも始めやすい強みがある。手帳があれば行先で描くこともできるしネタ帳にもなる。既存の教科書やノート、テスト中に問題用紙の裏に書く場合もある。
ただしデザイン・アイデア・センスなど個人の能力や表現手法、感受性によっても出来栄えは大きく左右される。小さい頃は楽しく描いていたのに、年齢を経るごとに自身の絵に絶望してしまう場合もある。
頭身(→身長)、比率割合、縦横比、手足の太さ、目鼻口といった個々のパーツの配置や大きさや占有範囲などに注意するのも有効。うろ覚えでいきなり本番で描こうとせず、本物や設定資料を見る、アタリ・下書きを薄く描いてみて正確性を上げるのも大切である。
最初から上手い人などほとんど居ないので絵が下手でも絶望する必要はないし、描いてきた枚数(経験)も物を言う世界なのでとりあえず何かを描く、描く行為自体に慣れてみよう。縦横比や微妙な曲線を気にしながら簡単な形状のものから描いてみるのも良い。
また、いくら絵が描けてもアイデアの不足やネタ切れに悩む場合もある。
掲示板
11 ななしのよっしん
2023/04/09(日) 12:37:11 ID: 0kyI/a8uVG
無駄に苦労するのはただ下手糞なだけ
例えば日本人が日本のマンガ1ページ読むのに1分もかからんが
日本語わからん外人が読んだら辞書必須で1ページ1時間かかる
外人から見たらお前ら全員日本語のプロだが努力も苦労もしてない
12 ななしのよっしん
2024/03/10(日) 14:43:45 ID: IB+rm8bJgE
13 ななしのよっしん
2024/10/02(水) 14:25:44 ID: ObEIQzkWvi
人間は目が肥える生き物だから、上手く描くことだけを目標にしてしまうといつまで経っても達成感が得られずに無限に自己嫌悪に陥るんだよなあ…あほくさ
絵を上手く描こうって思うのだけはやめようね
楽しくいっぱい描いて自分含めて、見てる人に何かを与えるものを作ろうと意識すると良い
絵なんて好きなものや気になるもの、自分の感情や夢、プロの絵を見て描いてを繰り返していくうちに、勝手に覚えてコツに次々気がついて自然と上達するものだから下手だからとか上手に描かなきゃって気負う必要はないんだよなあ
学習と上達の基本は反復と気付きだからな
それを知った上で表現力を上げるために技術的に上手くなろうとしたり、座学するのはいいんだけどね
これの順番が逆の人がマジで多い
技術はあって上手いんだけど絵が死んでて見ていてつまらない絵を描くやつね
まず第一に自分が楽しまないと、脳と手が直結してるからそもそも良いものは出来ないんだよと
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/01(日) 11:00
最終更新:2024/12/01(日) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。