リサ
LISA / LiSA / Lisaとは、以下を表す。その他の読みがリサのものについては「リサ」の記事を参照。
本記事では、1.について記述する。
岐阜県関市出身。1987年6月24日生まれ。本名は織部里沙(おりべ りさ)。
インディーズ時代にはロックバンド「Love is Same All」でボーカルを担当していた(ちなみにバンドの名前はLiSAの頭文字にかかっている)。
2011年4月20日、ミニアルバム『Letters to U』でソロデビューを果たす。
2011年11月23日発売のシングル『oath sign』で、アニメFate/Zeroのオープニングにタイアップされる。
また即興ソングで、山の神であり花澤病患者でもある柏原竜二の応援歌「ジェットロケット」を歌っている。
2014年1月3日公演の武道館ライブ一般販売が開始3分で即日完売となった。
2017年、自身初となるアリーナツアー『LIVE is Smile Always 〜LiTTLE DEViL PARADE〜』を開催。
2019年、アニメ「鬼滅の刃」の主題歌『紅蓮華』でNHK紅白歌合戦に初出場。『紅蓮華』は長期に渡りヒットし、デジタルシングルのダウンロード数がミリオンを達成した。
TVアニメ「Angel Beats!」内に登場するバンド「Girls Dead Monster」、通称ガルデモの2代目ボーカルであるユイの歌担当(CVは喜多村英梨)に抜擢され、一躍有名になる。
なおガルデモ初代ボーカルである岩沢役のmarinaはオーディションで選ばれたが、ユイ役のLiSAは脚本・音楽を手掛けた麻枝准が「彼女しかいない」と決めていた。彼女に決めた理由について麻枝准は「ユイのイメージにピッタリだった」とのこと(ついでに言うと外見もかなり可愛い)
なおLittle BraverやDay GameのPVにて、実写で本人が出演している。
アニメのタイアップ曲では、特に「oath sign」(Fate/Zero)、「Rising Hope」(魔法科高校の劣等生)、「crossing field」「シルシ」「Catch the Moment」(ソードアート・オンライン)が有名で、それぞれLiSAの代表曲となっている。ソードアート・オンラインシリーズについてはデビュー直後から長期にわたってタイアップを続けてきた。また、初のノンタイアップ曲「best day,best way」もライブで歌われる頻度が多い代表曲の一つである。
同事務所に所属のUNISON SQUARE GARDENとも交流があり、彼らのことは「先輩」と呼んでいる。なお、UNISON SQUARE GARDEN の田淵智也からは「Rising Hope」, 「Catch the Moment」など複数の曲を提供されている。
口癖としてよく「でら」を使う。ちなみに愛知・岐阜など中部地方の方言で「凄い」などと言った意味。
ちなみにtwitterのアカウントを持っており、時折「LiSAッ子祭り」と称してフォロワーからのメッセージに答えている。
掲示板
333ななしのよっしん
2022/05/19(木) 16:29:47 ID: YZycrOKasT
【JASRAC賞】LiSA「紅蓮華」が2年連続金賞 著作物使用料分配額1位 銀賞もLiSAの「炎」
https://
334ななしのよっしん
2022/06/09(木) 09:23:05 ID: b0Tpl69P3u
LiSAを支えないといけない「やっぱつれぇわ」さんが支えるどころか「やっぱつれぇわ」とか言って自分に激甘で足引っ張ってるのも心労に繋がってるんだろう
335ななしのよっしん
2022/07/25(月) 21:32:00 ID: PxBNx4IauK
急上昇ワード改
最終更新:2022/08/09(火) 14:00
最終更新:2022/08/09(火) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。