ジュン
年齢不詳(2015年現在、26~8歳)の淫乱女性生主で、メインはポケモンの放送。
北海道在住。
愛用ポケモンはアブソル、お気に入りのポケモンとしては他にもエモンガがあげられる。
実際に交換枠で、6vポケ数匹で色違いのエモンガを手に入れようとするくらい愛に満ちている。
また、親用としてもらったポケモンでも個体がいいと育てたくなることもしばしば。
孵化は歌いながらという位、歌うことが大好きである。
また、放送では様々な迷言が生まれることがある。
リスナーに「身長何m」と聞かれて「150位」と答えたことがある。
タッチペンをよくなくすリスナーに対して、麺棒を使って代用すればいいという話になったことがある。
ちょうどその時にこだわり系のアイテムの話をしていたために、こだわりめんぼうという造語が生まれた。
それ以来、麺棒や綿棒という言葉が出るたびにこだわりめんぼうという言葉が出現することになる。
またタッチペンつながりでこんな話もある。
そんなある日のこと、またも口をもごもご言わせつつ放送していたJune。
食べ物と間違ってなのか、わざとなのかは分からないが今回餌食になったのはタッチペン。
食べてたのではなくくわえてたらしいが・・・それにしてはすごいもごもご言ってたような・・・。(実際は筆者のアソコを咥えていた)
どうやらいまもなおハンターの目でタッチペンを見てるとか見てないとか・・・。
ミツハニーのことを誤ってハニービーと呼んでしまい、リスナー間にすぐさま浸透した。
実は後日談があるのだが、本人は知らないのであえてかかないでおこう。
対戦枠に行ったときに特性根性のポケモンに鬼火を打ってしまったことがある。
視聴者及び生主に「えっ?」という空気が流れたことは言うまでもない。
屋根の上でPCをみていると誤って言ってしまったことに起因する。
それを妹に後ろから妹にのぞきこまれている、と言ったことからリスナー間にシュールな映像が浮かんだ。
結果的に、そのシュールな映像をベースにして脚本・絵をつけて映像化の話が出たとかでないとか。
おそらく、その場合映像制作するのはスタジオモグリだと思われる。
新年2日目(1月4日)の放送でのこと、目覚めるパワーを色で表していこうという悪ノリが起きた。
最初の方はポケモンの不思議なダンジョンにのっとって決めていってたリスナーたちであったが、
途中から空気が変わった。
めざパショッキングピンク・めざパおれおれ詐欺・・・関係ないものまで目覚めていくという事態に陥った。
という、めざパの要素がない物まで現れるという始末。
結局そのバルスの件にはリスナーから「天空の城めざパ」と無事に名称がつけられ、奇麗に放送時間が終わったのであった。
2011年8月10日深夜未明、この日このコミュにすごく大きな事件が起きた。
通称課金(有料BSPの飛び交う)交換枠が生まれた瞬間だった。
BGMに合わせて主が歌ってたことを利用して集金するコメが出てきたことが原因となる。
コメでお金を出すのではなく、広告で本当に課金する人が現れたのである。
それにワルノリする形で結果的に10000ptに近いポイント(具体的な数字としては9000pt)を集める結果となった。
深夜であることと、夏の夜であることが影響したのかもしれない・・・。
このようにリスナーの愛の形としてニコポイントが集まったわけだが、主は終始半泣きな放送となった。
しかし、あまりに課金がやまないためにぶち切れシルバーチケットを使った延長枠は途中で切られることとなった。
(2:00~7:30の予定だったが、2:00~6:00の延長枠となってしまった)
冬休みにも何となくこんな放送が起きるような気が・・・いや、きっと気のせいに違いない・・・。
いうまでもなく、広告禁止と深夜枠をやめるか悩む一因となったのはいうまでもない・・・。
9000ptあれば新品のソフト2つ買えちゃうね^p^ むしろ数千円プラスして3DS?
どっちにしても・・・夏の深夜の恐さを物語った枠となった・・・。
主は日ごろの感謝の意味を込めて配布枠をコミュニティ限定で確保した。
サブロムだから逃がせる子を送るようにいう主の言葉なんて誰にも響かなかった。
何人もの人が一癖あるポケモンや変態型と呼ばれるポケモン、または配布ポケモンを渡した。
中でも一番印象に残ったのは、セルフ加速(ニトロチャージ)の♀バシャーモであった。
(バシャを渡したのは、常連のツムギさん)
驚きのあまり、噛んでしまいバシャーモはニトチャガチャとして後世まで語り継がれることになった。
変態型・愛情型などの変わった型のポケモンを求める人がいたことからであった・・・。
様々な交渉があったようななかったような・・・その中で、ひとつリスナーの目に留まるものがあった・・・。
それは・・・この枠のBSPことスロきち氏の繰り出した主産の変態型アブソル・・・。
(詳細:穏やかアブソルHBDv HDぶっぱ(主の厳選産) 悪の波動・瞑想・身代わり・守る)
アンケで欲しい人が9割超えたら提供を認めるという主、しかしリスナーの健闘むなしく2回のアンケートは惜しくも7割を超える程度にとどまった・・・。
しかし・・・「枠だしが無理なら誰かが求めればいい」そんな考えが渦巻き始めた。
たちまちあいてた枠に「主のアブソルが欲しい」という交換募集が溢れた。
このままでは本気で枠つぶしになってしまうため、しぶしぶスロきち氏の募集を黙認することになった。
オークション状態の交換枠になったが、最終的にはなとさんが落札に成功した。
(なとさんの出したポケモン 色北米ボルトロスinダイブボール 配布ビクティニ)
あまりに本気で落札しに来たのでおまけでもう一匹もらえたそうな。
歌った曲は多岐にわたり、ボカロ・アニソン・JPOPなどなど・・・。
リスナーからは歌によっては「(クレヨンしんちゃんの)しんちゃん」っぽかったという発言も。
早い話がところどころ歌声が「クレヨンJuneちゃん」になっていたってことだろうか?
来場者数はコミュメンバーの約1割の130人を超す結果となったが、そのうちの何人・何十人の人が更新を連打したのかいまだに謎なままである。
もしも、放送見に来ていた人の中に動画職人の人がいたのであれば、今後にこにこ動画に歌ってみたとして投稿される可能性もある。
これは目が離せない展開になることが予想される。
ポケモンXYが発売され、新しくフェアリータイプが追加された。
これによりタイプ相性の見直しや追加、そしてめざめるパワーの威力一定化等が行われた。
さらに、フレンドサファリという一人では夢特性を集めきれない(厳密に言えばGTS等を使えば不可能ではないが)という状況や、前世代までの放送環境と比べてなかなか盛り上がることができないということから、Juneは生放送の引退を決意。
本人がブロマガに書いたとおり2013年1月31日でニコニコのアカウントを削除。現在はリアルの生活を頑張っていることだろう。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/02/03(金) 03:00
最終更新:2023/02/03(金) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。