うちの師匠はしっぽがない単語

ウチノシショウハシッポガナイ
1.9千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

笑う門にはたぬきたる 少女美人師匠大正落語ファンタジー

うちの師匠はしっぽがないとは、TNSKによる漫画作品である。

概要

2019年2号からgood!アフタヌーンにて連載中。漫画アプリコミックdays」でも閲覧可大正時代舞台に、上方落語を交えてまめだの成長と師を描く。
2021年8月3日アニメ化が発表された。

登場人物

関連静画

テレビアニメ

2022年9月より12月までTOKYO MXMBSBS朝日他にて放送された。全13話。

スタッフ

放送・配信情報

放送情報
放送局 放送開始日 曜日 時間 備考
TOKYO MX 2022年9月30日 金曜 22時30分~
MBS 2022年10月1日 土曜 26時08分~
BS朝日 2022年10月2日 日曜 23時00分~
AT-X 2022年10月4日 火曜 21時30分~ リピート放送ありexit
配信情報
配信サイト 配信日 曜日 時間 備考
dアニメストア 2022年9月30日 金曜 24時00分~ 先行配信
ニコニコチャンネル 2022年10月3日 月曜 12時00分~ 第1話常設無料
最新話1週間無料配信
U-NEXT 最新話無料配信
ニコニコ生放送 22時00分~ タイムシフトあり
ABEMA 23時30分~ 最新話無料配信
その他配信情報
2022年10月3日()12時00分配信(見放題サービス
Amazonプライム バンダイチャンネル TELASA J:COMオンデマンド milplus
auスマートパスプレミアム Hulu U-Next ひかりTV FOD
2022年10月3日()12時00分配信(都度課金サービス
楽天TV Video Market GYAO!ストア DMM.com -

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 動画 dアニメ
01 私、落語家になるっ! 待田堂子 山本秀世 代和也 清水/柴田健児
佐本三
動画
動画
02 ウチの芸、盗めるもんなら
盗んでみ
山本秀世
木村佳嗣
柑原豆/西拓哉
Oh yang hyun
動画
動画
03 よう仕事見とき 皐月 平田 嶋田聡史/岡崎太郎
佐本三
動画
動画
04 見せん下手くそより、
見せる下手くそや
待田堂子 横山でで 中野子/嶋田
宮永あずさ
動画
動画
05 メジロハマチブリ 皐月 代和也 竹島照子/清水
柴田健児
動画
動画
06 客は食い物 山本秀世 Ryu hyun jin
Kim dae jung
Park mi hyunv
動画
動画
07 はじめの一歩は転んでなんぼ 待田堂子 松井ふみひろ 安西俊之/角田
三橋妙子
動画
動画
08 正気やったら芸人やってへんねん 皐月 安西俊之 小島/竹島照子
角田
動画
動画
09 師匠じゃなきゃ意味ないんだ 村上 佐々木一浩/服部
松本勝次
動画
動画
10 何でアテはあかんのか 冨樫夕歩 平田 安西俊之/角田
小島
動画
動画
11 オレの芸、お前で終わらせて
くれよな
山本秀世 清水/柴田健児
西拓哉
動画
動画
12 君が面くちゃ意味がない 待田堂子 山本秀世 中川 杉本幸子/北直明
池一
動画
動画
13 全部師匠が教えてくれた 山本秀世
横山でで
佐竹秀幸
なまためやすひろ
清水
動画
動画

主題歌

オープニングテーマ遊戯
歌:GARNiDELiA
作詞メイリア 作曲編曲toku
エンディングテーマヴァージニア
歌:Hinano
作詞岩里祐穂 作曲編曲倉田 ストリングスアレンジ小林哲也

関連商品

音楽

映像

関連チャンネル

関連生放送

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

うちの師匠はしっぽがない

93 ななしのよっしん
2022/12/26(月) 02:56:36 ID: wd2U0fIW8a
原作通りなんだろうけどクソ野郎の胸糞展開の必要性を感じなかったなぁ。
ちゃんと歌の試験を合格して破門を解かれる流れが見たかった。
しっぽなのしっぽ本編圧迫しちゃってたのも残念
落語心中との較を抜きにしても惜しい感じだった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2022/12/27(火) 07:06:59 ID: k9R/lkI7gm
大正オトメもそうだったが原作マイナーだと低予算がいてどうにも作画がヘタっちゃうのが良作品だとより残念
動きが少ない作だと逆にどうしてもに付いて気になってしまう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2022/12/27(火) 18:51:12 ID: eHjUADEINh
まめだがいい子過ぎてたまらん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2022/12/28(水) 15:26:44 ID: 6n+lPpecS0
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2022/12/30(金) 19:52:53 ID: 2r6DxeUODO
内容は悪くなかったけど正直時代設定大正である必要なかったよな
大正時代で女流落語が存在することに違和感しかなかったし2話で文師匠が言った「末路哀れは覚悟の前やで」って言うセリフ昭和の言葉だし普通に現代で良かっただろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2022/12/31(土) 11:56:02 ID: wd2U0fIW8a
>>97
師匠もだけど「妖怪」がいる時代ってのに引っられすぎかもね。
ぽんぽこ平成だったが。
女流落語家の部分はファンタジーとして割り切ったよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2022/12/31(土) 21:52:07 ID: QmnWJFM2+Q
言うて文鳥師匠藉が暴力の報復だけで(表向き)済まされたり、賄賂握らされて不当逮捕に踏み切る警官を現代人として描写するのはアカンでしょ
の役人との当て落語にして収監された政治犯って描写もできなくなるし、納得いくかどうかはともかく大正の時代背景だから成り立ってるとこもあるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2023/01/03(火) 08:31:15 ID: InqAocuEFp
上方落語アニメなのにメインキャラ関西弁じゃない
落語中の演出が地味

問題はこの辺だな…
やっぱ落語漫才ラップバトルアニメ門だわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2023/01/03(火) 09:21:30 ID: InqAocuEFp
でも石田はやっぱ流石やな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2023/01/06(金) 02:26:04 ID: sHDHYwEtGa
今の時代に向いてないアニメよね。
ぼざろとか、ながら見で行けるけど。
こっちは、ちゃんと見てないと話の内容わからん。
👍
高評価
1
👎
低評価
1