もうちっとだけ続くんじゃ単語


ニコニコ動画でもうちっとだけ続くん…の動画を見に行く
モウチットダケツヅクンジャ
1.4千文字の記事
  • 22
  • 0pt
掲示板へ

もうちっとだけ続くんじゃ」とは、漫画ドラゴンボール』内のセリフである。
登場は十七巻(其百九十四)。

概要

孫悟空は第23回天下一武道会決勝にて2代目ピッコロ大魔王マジュニア)を頭突きで場外へ落とし遂に初優勝。戦いの後、神様悟空に自分に代わり神にならないかと提案するが、悟空は断りチチと共に筋斗で去ってしまう。

そして話の最後のコマ亀仙人はこう言った。
最終回じゃないぞよ もうちっとだけ続くんじゃ」と。

しかし、当時宿命のライバルだったピッコロとの決着、飛び去る前の「みんなバイバーイ!また会おうなーっ!」という悟空セリフ、そして亀仙人によるこのセリフ
もうすぐ『ドラゴンボール』が完結すると感じた読者もいただろう。

だがここから『ドラゴンボール』はサイヤ人編、フリーザ編、セル編、魔人ブウ編と約6年連載が続き、コミックスもこの時点の倍以上になる四十二巻まで発売されることになる。

こうなってしまったのは人気ありすぎたがゆえに集英社だけでなく、バンダイ東映動画フジテレビなどアニメ・ゲーム関連企業価にも関わるゆえに、作者及び集英社の一存で終わらせる事が不可能となったためであり、終わらせる際には経済へのダメージを最小限にするよう関連企業の重役が集まって秘密裏に会議が行われたほどであった。

そうして完結が決定した後、魔人ブウ編が始まった回の扉絵でも亀仙人はこう言っている。
ドラゴンボール」は もうちびっとだけ続くぞ!」と。
登場は三十六巻(其之百二十一)。

意向に反して連載を続けさせられた鳥山明は心身ともにボロボロとなって燃え尽きてしまい、
最終回で「猛血虎もうけっこ」というキャラを出し、ドラゴンボールもう結構、と作者側からNO(ノー)を突きつけた。
そして上記の理由から漫画を描くのが嫌となり、ドラゴンボールを最後に長期連載はしなくなった。また、アナログペン入れをすると体に蕁麻疹(じんましん)ができる「ペン入れアレルギー」となり、身体が拒否反応を起こすようになったため、以降はパソコンを用いてデジタルで描くようになったという。

後年には、TV番組『漫コバヤシ ドラゴンボールZ 復活の「F」開記念スペシャル』にて、『Dr.スランプ』から担当編集として付き合いのあったマシリトこと鳥嶋和彦
フリーザ編でやめてたら3つめのヒット作が書けたんじゃないかな」あるところから書かせてはいけないところがあるんですね。作家さんには。(鳥山明は書かせてはいけないラインえて)真っ白になっちゃったんですね」と語っている(参考記事exit)。

すべての漫画家が、こち亀秋本治アトリエびーだま)みたいに1度も休載せず、40年も週刊連載できるわけではいのだ(※秋本氏が病気にかかったときは気合でラフ描いて、後はアシスタントに任せました)。

関連動画

タグは誤表記の「もうちょっとだけ続くんじゃ」の方が多い。また、それ以外の表記もいくつかある。

言葉通りにちょっとだけ続くものも、本来(?)のようにまだしばらく終わらないものもある。「ちょっと」という度合いが曖昧な言葉、セリフの分かりやすさなどから汎用性が高く、『ドラゴンボール』に限らずあらゆる動画で使われている。

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 22
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

フランドール・スカーレット (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゆんなの
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

もうちっとだけ続くんじゃ

162 ななしのよっしん
2024/03/10(日) 20:33:36 ID: NNY8TxiV9h
少なくとも鳥山先生が肩の力抜いてドラゴンボール始めたのは確かだな。
だって第1巻の作者コメント部に「細かいところはまだ決めてない」ってあるし。
👍
高評価
9
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2024/03/10(日) 21:16:56 ID: LIq7UXACzu
大変だったんだろうが、作者漫画が一緒に迷い成長しながら描く漫画名作になることもある。
👍
高評価
2
👎
低評価
1
164 ななしのよっしん
2024/03/11(月) 01:05:30 ID: Ty8S7KoLdC
一度キリのいいところで終わせられるタイミングがあっても終わらせてもらえず、
そのくせ新章の途中で結局打ち切られるパターンとかもあるからなぁ・・・
男塾とか五輪大武編で綺麗に終われたけど、新章始まったと思いきや結局途中で強引に終わらせたからな。
まあ男塾の場合その終わらせ方の強引っぷりがあまりにもらしいっちゃらしいやり方で逆に面かったから、
あれはあれでよかったけど。
👍
高評価
13
👎
低評価
0
165 ななしのよっしん
2024/03/11(月) 03:08:37 ID: YRKCyoFmbt
鳥山さんが細かい所や先を見据えて描くのは難しいと言いつつも
その場の筆走りや後付けでキャラの内面や成長を崩さない様に描いてきたのは凄いなぁと思います
ナメック星の時は宇宙漫画で出すと失敗するからナメック星人ギニュー特戦隊の設定を考えてから描いてたらしいですけど。

そんな中、昨今の事も考えつつ幽白の時の富樫さんの事も考えると、続けるのも大事だけど作者が筆を取れない状態に成った後のことも考えなきゃですね…。ビーデル役の皆口さんとかアニメ改の時に海外留学と打ってますけど、過去の文章の内容を見るとそれだけとは思えない部分も有った様に思うし。

作品って続けるのも大変ですけど、アニメゲームと成れば声優吹き替えて、ゲーム開発アニメーター制作の総揮まで付いてきて、更に監修もしなきゃいけないから一つが欠けると全部が崩れる可性も有って尚大変。
こういう色んな事態も考えつつもファンの数や利益的に直ぐにむのは難しいと思うけど、最悪ドラゴンボール作品がむ可性も内心覚悟はしている。(ボルトみたいにオリジナルで続く可
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
6
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2024/05/09(木) 13:32:14 ID: aijA3UJRVw
>>156
あっちは書く気はあったけど構想を練るための
休載期間をもらえると思ったらそれが
2部開始となってしまって大変だったかららしい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2024/05/25(土) 12:37:32 ID: wN/gintfrY
しかし今にして思うと、バトル以外も書きたいって節はあったねぇ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2024/09/22(日) 10:25:00 ID: nyL+ilAiS/
>>154作者から終わらせた)
井上雄彦の『スラムダンク』も ジャンプ編集部の引き伸ばしを拒否して、
山王戦を最後に作者自身の意志で終わらせた。

すべてのマンガ家が『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(こち亀)の秋本治アトリエびーだま の様に1回も休まずに40年間 週刊連載し、200巻も出せる訳ではない!!!
👍
高評価
2
👎
低評価
1
169 ななしのよっしん
2024/09/22(日) 10:31:54 ID: nyL+ilAiS/
>>168の補足
ジャンプ黄金期を支えた三本柱がジャンプ編集部に逆らって、作者側から逆に終わらせた!!
👍
高評価
0
👎
低評価
3
170 ななしのよっしん
2025/04/11(金) 08:43:29 ID: Jd9Gz6vdgr
ダークエルフの方はないな。ほぼほぼエル痩せの後番組みたいな物状態だけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2025/07/12(土) 07:20:24 ID: nyL+ilAiS/
TV番組『漫コバヤシ ドラゴンボールZ 復活の「F」開記念スペシャル』にて、

(参考記事)の部分をクリックすればスグに分かりますが、
編集履歴コメントにも書いてある通り、

リンク先へ飛んで確認しない人の為に、

書いておきますが、放送されたチャンネルは(フジテレビ系)です。
自分が住んでいる地域の場合は関西テレビ(8チャンネル)になるのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0