ジャングルの王者ターちゃん♡単語


ニコニコ動画でジャングルの王者ター…の動画を見に行く
ジャングルノオウジャターチャン
  • 13
  • 0pt
掲示板へ

ターちゃん

ジャングルの王者ターちゃん♡』とは、『週刊少年ジャンプ』にて連載されていた、徳弘正也による漫画である。

概要

梁師範週刊少年ジャンプ』にて1988年15号から連載開始。連載途中の1990年27号より『新ジャングルの王者ターちゃん♡』に改題され、1995年18号まで連載。新旧合わせて計7年の長期連載となった。単行本はそれぞれ全7巻(旧)、全20巻(新)。

連載後期の1993年から1994年にかけてテレビ東京系列アニメ化され、それに合わせてゲーム化もされている。

タイトルから想像できる通り、当初は「ターザン」をパロディにしたギャグ漫画であったが、途中からバトル路線に展開する(バトル路線になってもギャグは随所に入っていたが)。

徳弘正也特有の下品下ネタグロ描写や、シリアス時の鬱展開といった、人によっては好みの別れる描写も多いため、読者を選ぶ作品でもある。だが、かなりスケベだが勇敢で、動物にも人間にも優しい主人公・ターちゃんの人柄に惹かれた読者も少なくないようである。

テレビアニメ

先述通り1993年テレビ東京系列にて製作、放送された。監督難波日登志、シリーズ構成鳥海尽三を迎え、アニメーション制作グループ・タック。ターちゃんのには俳優五朗を起用した。

概ね原作テイスト再現する形でアニメ化されたのだが、肝心の放送ゴールデン帯という事もあり、原作に幾度となく描写されたターちゃんのちんこ要素を丸々削り取る事で放送コードクリアすることに成功。徳作品定番の下ネタも各種VODサイトによる配信にも耐えうるマイルドさに仕上がっている。

これに関しては原作コミックスでも何度かネタにされており、アニメから原作コミックスを読んだ視聴者はそのその下ネタに大層驚いた事だろう。

関連動画

OP曲「Heartの形状」を中心に数々のMAD動画があがっている。

ゲーム

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 13
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ジャングルの王者ターちゃん♡

108 ななしのよっしん
2024/02/18(日) 09:08:47 ID: KfSLaiDJaT
ドラゴンボールと同様、未来からの干渉や情報がなければ
主人公念の死を迎えてバッドエンドになってた作品でもあるんだよなあ。
そして、それを回避しただけでなくラスボスを感、改心させるレベル
アフリカ動物達(というか地球歴史)を救った原作最終回
駆け足だけど好きだったなあ。

👍
高評価
1
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2024/10/10(木) 09:35:10 ID: zr8Ds6Z5LN
久々に見たけど アナベベが10万ドル5万ドルで買収持ちかけられた時に2500万腕時計からの友達は買えないパンチは面かった 金でも暴力でもゴリ押しするアフリカ最強戦士
👍
高評価
1
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2025/03/05(水) 23:15:10 ID: zeVn9HtHpN
実は剣心悟空以上に不殺ジャンプ主人公だったりする
ターちゃんが相手を死に至らしめたことは1度もないはず
むしろ外道畜生キャラが助けをたらちゃんと助ける
どんな悪党でも命は尊いて事で
流石メディア展開一切してないし今の時代では直撃世代以外ではマイナー作品か?
四郎の方がメジャーまである
👍
高評価
1
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2025/03/05(水) 23:21:09 ID: WYda/iOuHq
賛否別れる原作終盤だけど、当時はまだ「未来世界では環境破壊と人口爆発食料が枯渇する!」って本気で信じられていたからなぁ。
今むしろフードロスや人口低下で逆になってるけど、そういう世界観の終わりがけだった、って感じ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2025/03/05(水) 23:24:27 ID: zeVn9HtHpN
原作の終盤見てたはずなんだけど覚えてない
火神アグニとかいただっけ?
ラストターちゃんの像が未来永劫称えられてたみたいなオチだった気が
ターちゃんの本名がター・チャンみたいのもあったっけ?
どうりで敵もターちゃんて呼ぶわけだと納得した気が
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2025/03/05(水) 23:31:59 ID: WYda/iOuHq
>>112
うそう、実はぢぇーんの像のおまけズコーって……
名前に関しては気だなぁ。そもそも最後まで出自については不明だったような。
あと、あれだけ筋肉ムキムキな主人公ジャンプではしくなったね。
ハリウッドスターが薄れたのもあるけど世相の変化がすごい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2025/03/05(水) 23:51:54 ID: zeVn9HtHpN
>>113
ジェーンの像がでかくてターちゃんのがちっこかったんだっけ?
そいやターちゃんの出生は結局で終わったな
ゴルゴ並みに出生キャラかもしれない
最終章はあれだ未来から来た人間みたいならだったかもしれん
確か師範の子供未来でどうたらて事で赤ん坊のうちに殺しに来たと言うターミネーター2みたいな展開だったような
ターちゃんシリアスな展開でも唐突にギャグ入れてくるセンスが好きだった
ニド!お前ニドか?ニド!ニド!
ニド?・・二十・・二℃う~んネスカフェ(ニメではコーヒーはットされた)
が凄い印に残ってる
これで本当にネスカフェから作者に何か送られたとか
作画は結構グロいのが多かったね
腕切断とかの切断面をベタで塗りつぶすとかじゃくちゃんと筋肉繊維も描いてるから今の時代じゃ多分理かも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2025/03/08(土) 21:02:12 ID: zeVn9HtHpN
バスタード作者男性器の描写で編集にNG食らって、ターちゃんは良くてなんでは駄なんだ!て抗議したら、だってターちゃんはち〇こだけどお前のはペニスじゃんて言うターちゃんにありそうな返しされたって話ワロタ
都市伝説じゃ真実であって欲しいw
確かにターちゃんのは絵はリアル寄りなのにち〇こは子供落書きと言うかコロコロ的な描写だよね
よほどリアルに描いたんだろうなバスタード
👍
高評価
1
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2025/03/12(水) 00:14:44 ID: zeVn9HtHpN
何か読みたくなって単行本買って全話読破した
そうだアペデマスなんていたな
長期連載でアニメ化してゲームも出て当時では間違いなくヒット作と言っても差し支えない作品だけど終わり方はあれ打ち切りだよね
バトル物でラスボスがいないと言うのもしい
最期に戦ったのがラスボスと言うなら末儞羅(蜘蛛男)と言う微妙感(しかもターちゃんの圧勝と言うか止めは老アナべべ
事実上のラスボスはやはりアペデマスなのかな
タオとは50年後に動物絶滅してるか生存させるかの戦いて言えなくもいけど
動物が生き残ってるのに感動したタオターちゃんだと思った像にターちゃんごめんよて言う所でちょっと頭が熱くなってしまった
今見ても面名作
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2025/03/23(日) 21:30:06 ID: zeVn9HtHpN
ターザンwikiターザンモデルにした作品でターちゃんいのでウッソだろお前wwて思ってしまった
ジャングル大帝とかあったけどあれは何か違うでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス