セリス・シェール単語

セリスシェール
1.6千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ
Celes1
1 2 3 4 5
Celes2
1 2 3 4 5
Celes3
1 2 3 4 5
Celes4
1 2 3 4 5
Celes5
1 2 3 4 5
Celes Chere セリス・シェール
職業 ルーンナイト
出身地 ベクタ
年齢 18歳
誕生日 3月10日
星座 うお座
身長 172cm
体重 58kg
血液型 B型
宝物 シド博士に贈られた
セリス」という名のバラ
好きな物 アンティーク絵本
嫌いな物 弱い男
趣味 シド博士の温室の世話、
ローズトピアリー作り

セリス・シェールとは、ゲームファイナルファンタジーVI』に登場する人物である。

 概要

ガスト帝国出身。幼い頃にシド博士魔導を植え付けられて魔導戦士となる。戦場では将軍として活躍、常勝将軍と讃えられるが、帝国のやり方に疑問を抱き反旗を翻そうとして捕らえられる。サウスフィガロの地下室に閉じ込められていた所をロックに救われる。

最初は気が強く、それ故に素直になれない性格で、軍人として感情を出さずに毅然と振舞っていたが、ロック仲間に心を許すうちにだんだんと、少女らしい言動や感情を表に出すようになる。容姿端麗でオペラ劇場では自分にそっくりとされる女優マリアの代役を見事に演じる。また、戦場で磨いたのか、交渉事にも非常にたけ、セッツァーに対してはいかにも対ギャンブラーらしいやり方で彼を欺く。このように戦い以外にも多な才を見せている。

育てのシド博士や、彼女を救ったロックとの関係は、このゲーム内でも特に多くられている。そこにセリスの本当の姿、切なくもい慕情を見てとることが出来るだろうか。

戦闘ではティナのようにレベルアップ特定魔法を覚える他、「魔封」が使える。魔封はそのターン内、敵味方の魔法を封じて自分のMPに還元するいわば避雷針みたいな効果で、ストーリーでも役に立つ場面はある。味方の魔法も封じてしまうので、「ケアル」をかけようとしてセリスに吸収されてしまったのはもが通るである。
高度な戦略められる縛りプレイ等ではその価を発揮する。
魔力だけ突出しているように見えるが体力も高く、重装備も可普通プレイにおいても十分メンバーとして活躍できる。

 余談

 モグタン将軍

ゲーム仕様上のを突いた裏技に「モグタン将軍」と呼ばれるものがある。
要するに、本来助けるべきセリスを助けずゲームを進めると、なぜかセリスの代わりにモグタンという名のモーグリ仲間になっているのである。この後の本来セリス将軍とあるべき台詞の箇所がモグタン将軍となっている事がシュールで笑えるのでこの名がある。
ちなみにオペラ劇場イベント後、モグタンのグラフィックセリスのものに戻るが普通にプレイしている時と異なり、キャラ的にかなり制約があり弱いので注意。

 GBA版

オリジナルにあった、サウスフィガロで捕らわれている所を拘束され殴られるシーンカットされている。それだけのことだが、ストーリー微妙を及ぼしている気が…(ネタばれすると、セリスは作中でスパイ疑惑をかけられる所がある。そのため、セリスは本当にスパイで、例のシーンは実は自作自演だったのでは?説が生まれてしまうのである

 ディシディア ファイナルファンタジー

アーティファクト解説役で登場。
「私も手当たり次第にを食べさせたらとりかえしがつかなく……この話はやめましょう!」

分かる人はこの台詞の意味がよーく分かるはずだ。

ワールド オブ ファイナルファンタジー

CV: 桑島法子
図書古代図書館エリアの警護で雇われた戦士として登場。

 お絵カキコ

ポーさんのお絵カキコasagi.nanoさんのお絵カキコasagi.nanoさんのお絵カキコ【ニコニコ大百科】初心者向けお絵カキコ講座【グニャラペイント】について語るスレよりkurohaganeさんのお絵カキコ

 関連動画

 FF6本編

 演奏動画

 モグタン将軍・その他関連動画

 関連商品

 関連静画

 関連コミュニティ

 関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

セリス・シェール

73 ななしのよっしん
2020/05/25(月) 22:00:54 ID: XX4xMdHGqa
>>72
流石犯罪か…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 削除しました
削除しました ID: 5cSBM2smvF
削除しました
75 ななしのよっしん
2020/09/30(水) 12:40:18 ID: /vsAWk/hZD
それはロりすぎるw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2021/06/23(水) 09:37:12 ID: HIrQLRPIif
セリスベジータかというツンデレキャラ要素が最高。後半は可さ全振りもぜいたく…趣味からもその要素はもともとあった

セリスを助けたのはケーツハリーなのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2021/08/27(金) 15:03:59 ID: +hw93sBkDS
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2022/02/26(土) 23:23:35 ID: MVMULCqjab
見返すとお手本のようなくっころ女騎士から女に傾くパターン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2022/04/07(木) 21:05:30 ID: HIrQLRPIif
金髪の大きめアリス

天野セリスもいいけどパンツスタイルは動きにくそう。レオタード似合うし動きやすそうだから戦闘向き
もし綺麗なグラになるなら、天野ドットを程よくミックスして欲しいな
レオタにパレオ回りおおって、ブーツやアームカバー天野にするとかよさそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2022/10/18(火) 20:34:05 ID: 3keBUbi0oK
マランダを滅ぼした悪人なんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2023/04/03(月) 01:44:42 ID: L/yBqhWaDd
>>76
ツンデレと言うより初対面の時から割とロックに好印持ってたからクーデレイメージの方が強かったなあ、でも将軍として作られた人格が抜け切れてなかっただけで、世界崩壊後のセリフが素のセリスなんだろうなと思ったキャラ
まあオペラ辺りで既に地が出始めてはいたが・・・w

初見プレイで少し困ったのが長期離脱のせいでろくにセリスを育成しないまま魔大陸クリアしてしまったせいで崩壊後の序盤で苦労したのだけじゃないよね・・・。
最初に加入するのが幸いマッシュで、マッシュはそんな離脱時間長くなかったからそこそこ育成してたので良かったけど、もしマッシュも育成半端だったらと思うと結構ゾッとする崩壊後序盤・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2023/05/07(日) 16:26:05 ID: w0Cz7un56m
オペライベントの会話の流れって、
 ロック「好きになった女に何もしてやれずに失ってしまうのは…もうゴメンなだけさ」
 セリス「あの人のかわりなの…私は?」
の、こっちじゃなくて、

 セリスロック。なぜあの時、私を助けてくれたの?」
 セリス「あの人のかわりなの…私は?」
の、コッチだよね 本当は

ロック台詞が、セリス全に無視されてるから、
多分、あれは25歳児の、単なるおフザケのセリフだったんだなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0