プロテウス級給炭艦単語

2件
プロテウスキュウキュウタンカン
2.2千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

プロテウス級給炭艦とは、アメリカ海軍が運用していた軍艦の艦級である。

左からジュピター、ラングレー(空母)、ラングレー(水上機母艦)

概要

1910年代アメリカ海軍が自軍向けに4隻建造した艦用燃料用の石炭等を輸送する補給艦。艦名はジュピターを除きギリシャ神話名からとられている。

4隻中3隻が大西で航行中に失踪=行方不明となり、1隻は空母水上機母艦改造され太平洋で戦、という複雑な経緯を辿った艦級である。

諸元・特徴

本級は広義でいえば鉱石運搬の一種であるため石炭だけでなく鉱石なども輸送することができた。そのため任務の合間を縫って民間企業にチャーターされ民間向けの石炭、鉱石を輸送することもあった。

全長 165m(プロテウスのみ159m)
全幅 19.8m
排水量 19,000t
最高速度 15kt/h

プロテウス

19137月に就役後、大西洋、太平洋で補給任務に従事し、1924年に退役後、1940年までモスボールされ、翌年3月カナダ企業に売却された後、11月大西洋を単独航行中消息を絶った。

ネレウス

19139月に就役後1922年まで大西洋で活動。1940年までモスボールされ翌年2月カナダ企業[1]に売却、12月大西洋を単独航行中消息を絶った。

サイクロプス

1911年に就役後、大西洋を中心に活動。1918年3月大西洋を単独航行中消息を絶った。

どうしてこうなった

消息を絶った。=体どころか乗組員・漂流物の類も発見されなかったということであり原因は不明である。ただ幾つかの仮説はある。

ドイツ関与説

3隻が消息を絶った1918年と1941年はそれぞれ第一次世界大戦第二次世界大戦の最中であり、3隻の失踪に敵対していたドイツが関与していたのではないか、という疑惑が出るのは当然であった。

とりわけ、サイクロプスはかなりその疑いが濃かった。というのはサイクロプスの艦長がドイツ系でかつ時のドイツ皇帝ヴィルヘル2世を尊敬していたことが広く知られており、更に以下の事柄が疑いを濃くした。

このことから艦長がを乗っ取ってマンガン鉱石を手土産ドイツへ向かったのではないかと思われたが、ドイツ側にその記録はない[2]。ではドイツ海軍(Uボート仮装巡洋艦[3]etc)に撃沈されたのでは、との疑いも出たがプロテウス、ネレウスも含めて該当する記録ドイツ側及び同盟に残っていない。

船体トラブル説

この場合、プロテウスとネレウスは失踪当時艦齢30年に近いため老朽化という理由が成り立つ一方、サイクロプスは艦齢7年程だが失踪前に機関の一つが重度な故障をしたことが記録されており片運転⇒故障⇒?⇒沈没と繋げれなくもない。

ジュピター

本級の内で1番長寿だったのがジュピターだが彼女の艦歴は他の姉妹とはまた違った生涯となった。なお、艦名はローマ神話ユピテルジュピターからとられている

給炭艦時代

1913年に就役後、程なく勃発した第一次世界大戦においては給炭任務だけでなく欧州への物資輸送にも従事した。

そして1920年3月に退役し、2年をかけて後述する装を実施した。

航空母艦『ラングレー』

1922年3月ジュピター天文学者で3代ミソニア博物館館長の名を冠したCV-1=アメリカ海軍初の航空母艦ラングレー』として生まれ変わり、7か後に初めて飛行機を発艦、着艦させた。そして以後12年間空母艦先の運用研究パイロットの育成に従事した。

艦名の理由

艦名の由来となったサミュエル・P・ラングレーは1903年にアメリカ軍から得た5万ドルの予算を元に有人飛行機エアロドローム』を制作しているが失敗に終わっている。

そしてその年にライト兄弟が有人飛行機による人類初飛行を成功させている。では何故、艦名を『ライト』にしなかったのかという疑問が浮かぶのだが、当時健在だったオーヴィルライトとスミソニアン側の対立があったためである。

最期

1937年、『ラングレー』はオーバーホール兼飛行甲を削減して水上機母艦装された。

元々航空母艦と言ってもプロトタイプのため艦上構造物を取り外して代わりに飛行甲る程度=体は改造せず機関は石炭炊きのままだったので速は15kt/h止まりだった。これでは戦闘部隊への随伴は難しく、後発艦には大きくをあけられていた。

そして太平洋戦争中の1942年2月27日オランダ領であったジャワ島戦闘機を輸送中、日本海軍陸上攻撃機爆を受けて航行不能となり友軍駆逐艦の攻撃により自沈処分となった。

関連作品

関連コミュニティ

関連項目

脚注

  1. *プロテウスとは別企業
  2. *も失踪から8か後に第一次世界大戦は終結しているため辿り着いたとしても戦局にはもたらさない
  3. *徴発した商を武装させた軍艦。不意討ち式で通商破壊をさせていた

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 広告してみる
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

プロテウス級給炭艦

1 ななしのよっしん
2014/05/10(土) 13:41:25 ID: lm3Ey7hnsN
こんな記事できてたんだ
にしても4隻中3隻が行方不明ってのもミステリアスな話だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 名無し
2014/12/10(水) 00:12:42 ID: gDmDFZRiig
別のだと思って沈めたから知らないってんじゃないのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/07/13(月) 23:54:09 ID: TyIS6tzckJ
どうやら設計に問題があって、構造上弱い所が積荷の石炭のせいで腐食しやすかったらしい
その場所は、なんと体の中央部のらしい
そのせいで、一定以上、が荒れると波と波の間に浮いた体がぽっきりとっ二つに折れて沈むのだとか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2016/12/05(月) 09:31:34 ID: 4y/XZzBX1o
何このドリフターズ絶対出たいマン行方不明率…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2017/03/23(木) 18:29:40 ID: BTxpCdslh9
ウィキだと、3隻が行方不明になった域ってバミューダトライアングルのどん中らしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2017/03/23(木) 18:39:29 ID: 57dMFa6jH4
そういえばSCPでもネタにされていたな、この子

というかプロテウスであってプロメテウスじゃないんだよね
燃料である石炭を運ぶだから人に火を与えたプロメテウスなのかと3年前まで思ってました
👍
高評価
1
👎
低評価
0