ポスト・トゥルース単語

12件
ポストトゥルース
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ポスト・トゥルース / ポスト真実とは、現代的な現である。

概要

2016年オックスフォード辞典が「ワードオブ・ザ・イヤー」に選んだ言葉。おそらくドナルド・トランプ選挙に絡んでリベラル営から広まったものと思われる。

ようするに大本営発表的なアレなのだが、これがデジタル時代にめて注されたことに注意を抱く論者と、一般普遍的なものであるとみなす論者に分かれる。前者に特有なのが、「」と摘されてもそれが大したがなくなっている、というものである。

ここで出てくるのが、またえらく古典ハンナ・アーレントであり、以下引用したい。

全体主義支配にとって理想的な被統治者は、筋入りのナチス信者でも筋入りの共産主義者でもなく、事実と虚構もと偽の区別も、もはや存在しないような人々なのだ。

ーー『全体主義の起』3巻みすず書房版より

この後にハンナ・アーレントは「何も信じない」が故に「全ても信ずる」こともできる、「軽信とシニシズムの同居」とまとめている。

こうした論考から、ポスト・トゥルースが現代的な現である、という論者からは、ファクトチェックがこのような大衆には何ら効がないのは、真実への信を捨て去ったからだ、とされる。つまり、「フェイクニュース」や「オルタナティブ・ファクト」がただの「」と異なるのは、それがであるという告発自体を効化させてしまっている、という点にある。

要約すると、ポスト・トゥルースとは、根底的にバラバラ事実事実の争いが絶えず展開している、という状況である。例えば千葉也は以下のようにまとめている。

ポスト・トゥルースとは<意味がない意味>の側への移行である。

ーー『意味がない意味』より

ぶっちゃけ、起を見ればわかる通り、この言葉自体「反知性義」と同様都合のいい敵営への棍棒を兼ねている感は否めない。とはいえ、もはや時代はこれまた都合よく絶えずコピーペーストされている「であると見抜ける」というあの言葉のフェーズは過ぎているのも、一つの真実なのである。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

花唄メモワール (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 細野はるみ(カレーなる宇宙人)
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ポスト・トゥルース

4 ななしのよっしん
2021/09/20(月) 04:50:08 ID: Dh4XuDxsZF
フェイクニュース」とかと同期の用だったのにずいぶん記事建てが遅れたな
と言うかもうやってリダイレクト設置かと思ってた

>>2
2ch発症の地でうそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しいって価値観が根強いからな
を吐くよりもそれに騙される方が問題視されやすい

それと、現実ニュースでも事実追求はそこまで歓迎されてなくないか?
こんな疑惑が出ましたこんな人が逮捕されましたまでは盛んに報道されるけど、それで一件落着ムードが流れてじゃあどうしてこうなったかという所までは中々興味を持たれない
下手をすると文あたりのゴシップメディアが一番に追ってる事さえある

元々そういう価値観があって、その中から2chとかが出てきたと言った方がいいのかもしれない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2021/10/12(火) 00:40:29 ID: vn6yDlRpUG
>>sm3463339exit_nicovideo
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2022/02/23(水) 12:04:04 ID: Jq8KaM+KyI
ポスト真実社会では、共通の事から全く相容れないバラバラな結論が飛び交うため、情報無視されプロパガンダ社会へと回帰するという説があったけど、大にそうなってきたな。

1+1=2という結論を、1+1=4として回る人々によって覆され、さらに2削除され、そして更に別の場所では4なんてはないし2削除されてないと言われる。

カオス
👍
高評価
2
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2022/07/23(土) 20:30:27 ID: wd9BKlQVWo
いものだけが生き残る社会になってきてるってのは歳食ってきてよく思う
ポケモンとか遊戯王みたいなお子様が大好きな長寿対戦ゲーム歴史とか酷いもんだ
こういうことがありましたよ、って書いたら編集者の都合のいい情報だけが残ってく
ニコ百、渋アニヲタwiki、各種○○wiki全般ほんとにそうだもん
遊戯王なんて全にコナミに都合の悪いじょうほだけ削除する歴史修整義が働いてて1984年世界っぽくてちょっと笑っちゃったよ
大学でちゃんと勉強しないやつが導になるとこうなるんだなって笑ってるし、多分ジジババ世代もたちにこう思ってんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
5
8 ななしのよっしん
2022/08/22(月) 08:41:44 ID: Qre7x5OnLy
>>7
それあんまり関係なくね?
👍
高評価
3
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2022/09/07(水) 20:00:11 ID: G8F5cmBy7K
>>3>>6
クレジットカード会社や信用情報機関って、ポスト真実をガン無視してるような気がする


625 ななしのよっしん 2022/09/03(土) 15:21:38 ID: cucNkCU5g5
情報ってそんな大きな社会問題かねぇ?と思うことがある
現代社会は「クレジット=信用」のシステムに大きく基づいているのに

クレジットカードというシステムが成立しているのは電子決済の科学技術、電子決済企業とその取引先企業銀行システムetcに対する信用があるから

世の中のに振り回されやすい人たちは「信用」の科学技術システムと縁薄い生活をしてんのかなと
👍
高評価
4
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2022/09/07(水) 20:04:00 ID: G8F5cmBy7K
3733 ななしのよっしん 2020/11/08(日) 12:19:54 ID: Th4288yOTN
簡単な話で今のアメリカは信じられるものがないんでしょう
政治家マスコミネット情報社会制度もイデオロギーも信用を失っている

3747 ななしのよっしん 2020/11/09() 16:10:44 ID: h9EI4GMegd
>>3733
クレジットカード(credit card)を漢字で書く場合は「信用券」。クレジットカード関連会社と社会制度に対する信用がければクレジットカードは成立しない。
そしてクレジットカードアメリカ含め世界中で使われている。credit(信用)が現代社会の基盤なわけで。もちろん信用が人間カードを持てない。

アメリカ政治的不信感が高まっているかもしれないが、アメリカで信用が失われていると考えるのはとちりだろう。それとも本当は、「信じられるものがない」ような状況を君が欲しがってるんじゃないの。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2022/09/12(月) 15:32:14 ID: /aoKOlucww
なんつーか、ポスト・トゥルースを気にする以前に、読解とか文章構成とかをつけてくれたまえ、みたいなレス立つな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/09/16(金) 21:12:01 ID: twqrfqW2wh
>>9-10
ポスト真実ってニート、多重債務者、破産者、詐欺師犯罪者、汚職政治家とかにやたら好都合な概念じゃないかと思える

今の社会ポスト真実でありうんぬんというには
信用情報機関機関、官機関とかがどれも機不全に陥ったという願望的イメージが根底にあるような
👍
高評価
4
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 10:18:07 ID: E7lwkNr2tt
単純に、記事に単の説明がない。
ポスト・トゥルースは後置真実という意味で、事実は後でいい、事実より優先すべきものがある、後から事実にすればいい、というのが原義。
イギリスの出版局の流行語大賞になったもので、英国流の皮
👍
高評価
1
👎
低評価
0