樹(幽☆遊☆白書)単語


9件
イツキ
  • 247
  • 0pt
掲示板へ

もしかして? → 古泉一樹

(いつき)とは、漫画幽☆遊☆白書」の登場人物である。

樹

CV辻谷耕史

概要

仙水と共に行動する闇撫(やみなで)という種類の妖怪妖怪を手なづけ、亜空間に敵を引きずり込む。

仙水と初めて会ったときは敵同士であった。当時から出会って帰れるものはいないと恐れられていた仙水勝利し、仙水が死ぬ前に言うことはあるかと問うと「ヒットスタジオ戸川純がでるから明日まで生きたい」と人間くささを出した仙水は殺さず、小一時間ほど雑談はこの時のことを「時限爆弾人を一気に手に入れた」と喩している。

その後は霊界探偵として仙水パートナー幽助でいう、ぼたんの役割)を勤めていたが、とあることをキッカケに人間を殺す側に走った仙水を止めることなく援助する。

以上を聞いた蔵馬が「お前なら仙水がこうなる前に止められただろう」と聞いたところ、はこう答える。

 

………わかってないな

オレは彼が傷つき汚れ堕ちていく様をただ見ていたかった

キャベツ」や「コウノトリ」を信じている可愛い女のコに
無修正ポルノをつきつける時を想像する様な下卑た快感さ

その点人間の醜い部分を見続けた仙水の反応は実に理想的だったな

割り切ることも見ぬふりもできずに ただ傷つき絶望していった

そしてその度強くなった

(中略)

オレはただの

変わっていく彼を見守り彼の望むままに手を貸しただけだ

そして これからもそうするだろう

 

これを聞いた桑原台詞は「サイコ野郎」、蔵馬は「すぐにでも殺してやりたい」。いかにマジキチかわかる。

後に仙水死亡。その後は彼の遺体亜空間で永遠の時を過ごしている。

 

関連動画

関連項目

登場人物 要人物 浦飯幽助桑原和真蔵馬南野秀一)|飛影
協力者 雪村螢子ぼたん雪菜幻海コエンマプージョルジュ早乙女
キャラ 垂金権造戸愚呂美しい魔闘家鈴木強い妖戦士田中)|爆拳仙水忍
主題歌 オープニング 微笑みの爆弾
エンディング ホームワークが終わらないさよならbyebyeアンバランスなKissをして
太陽がまた輝くときデイドリームジェネレーション
歌手 馬渡松子高橋ひろ
著者・制作 冨樫義博集英社週刊少年ジャンプぴえろ
一覧 幽☆遊☆白書の関連商品一覧ゲームソフト一覧
 

【スポンサーリンク】

  • 247
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

樹(幽☆遊☆白書)

88 ななしのよっしん
2023/03/09(木) 20:19:00 ID: e/2np9DwxI
作者復帰したねー。年末あたりの情報では、は順調らしいから、あとはメンタルかな・・・。
前に書いてたけど、精一杯やったって最後に思えるとええね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2023/04/08(土) 13:43:16 ID: 3K/PWXtzeo
好きだからこそ壊れる所を見るのが快感的なキャラほんと好きだよな。
ハンターで言うとヒソカもそんな感じだし。
は非戦闘キャラなのにやたらゲーム出張って来てたよな。
なんだよ行けの手よて。
原作の手使って攻撃するシーンなんて一切なかったろ。
パンチするとか中々にシュール
当時は性格やホモホモしい所で変態レッテル貼られまくってたが、今では例のアレもあって時代が追いついた感じだな。
やっぱ先見の明あるわ冨樫
👍
高評価
0
👎
低評価
1
90 ななしのよっしん
2023/04/14(金) 23:17:54 ID: zvFL8i0tJ7
人と時限爆弾をいっぺんに手に入れたような気分
と語っているが、状況が状況だけに
それただの「吊り橋効果」なんじゃ?
なかなかの天然
👍
高評価
1
👎
低評価
0
91 ななしのよっしん
2023/06/16(金) 14:06:21 ID: pNoBduiljq
はイヤらしい意味でナルを慰めていたという見方が流だけど
「壊れるのを見守っていたいが””に頼ってほしい」が直接仙水にお触りするだろうか
よしよし、いい子いい子って本当に慰めることができるから一番好きなんじゃないだろうか
それにオカルト世界超能力者が女性人格に変わったら体まで完璧女性化するかもしれないしホモではなくバイではないだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2024/03/09(土) 14:22:19 ID: a5+FXvN0BH
いや出会ってからそれなりの期間過ごして人となりは見てたはずだし
仙水本質に気付いたときに「理想の潔美少女キター!汚して―!」って感覚になったんでしょ

霊界がパートナーに付けるくらいだし一度仙水に討伐された後は表向きの素行に問題はなかったんだろうな
蔵馬飛影幽助たちにつけたときみたく
内面は歪みまくってるが、桑原に述べた通りきっかけを与えただけで基本は手を付けず養殖モノではない天然モノの堕ちる姿を見ていたかったというのは本音だろう
ここでもちょいちょい言われているが仙水が人の醜さを見てそれでも絶望することなく不屈の強さを得ていたら本性を仕舞い込んで最後まで探偵業の助手を全うしてた気はする
なんならどこかで感化された可性だってあったかも
まさに幽助とその仲間たちの写しなんだよな・・・そりゃ桑原もキレるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 13:31:18 ID: wagO5l8vae
元からにそういう性癖があった訳じゃないだろ多分
初めは仙水妖怪らしからぬ人間らしさに惹かれ、逆に仙水化物じみた強さにふさわしくない純さに惹かれただけだったはず
ただ共に過ごしていく中で穢れていく仙水をありのまま受け入れ、秘かにこれいいなぁってゾクゾクしてたって事かと思うけどな
仙水を、ずっと純なままでいて欲しいってアイドルめる偶像性のような身勝手さよりはまだまともな感性してる気がする
👍
高評価
2
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2024/10/19(土) 11:13:46 ID: jbqoTHnYjD
キャベツ」や「コウノトリ」を信じている可愛い女のコに無修正ポルノをつきつける時を想像する様な下卑た快感さ

いつ見てもすげーセリフだわ
「犯す」とか「殺す」とかのわかりやすい暴言ワードを口にしてないのに、凄まじく猟奇的でゾッとさせられるセリフ
ゴマで強調されてるわけでもないのに嫌でも印にこびりつくんだよな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2024/10/19(土) 11:24:52 ID: cRAbFcGaOT
ノンケホモビしかもえげつない作品を見せつけるニコニコって
意外とこの人の精神を受け継いでいるかもね
👍
高評価
4
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2024/10/19(土) 21:19:33 ID: Q5BPI5rxQq
厨二病的な悪趣味さで全然共感できないけど、仙水も変なだから割れに閉じ蓋理論
女性さんや腐った女みたいなメンタル読者はこういうフィクションが好きなのだろうか冨樫作品のああいうサイコさが苦手だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2024/10/19(土) 21:44:25 ID: a5+FXvN0BH
>>96
自分には合わない、だけでいいのになぜ喧嘩を売るような真似を?
自分の認めないものが好きな人をみんな下に見るのはやめよう

妖怪としての戦闘力ってどんなもんなのかね
レア力頼りで近接戦闘はからきしなのか、ゲーム作品のときみたいに一定の力はあるのか
相手が覚醒直後の桑原だったからどうにも判定が出来ない
役割的にそんなもの設定されてないと言われれば何も言えんけど・・・
👍
高評価
2
👎
低評価
0