浴衣(動画投稿者)とは、ゲーム実況、ゆっくり手描き動画の投稿者である。
概要
初投稿はモンスターハンター4。
クーンというハンターと、月陽というオトモアイルーの掛け合いによる狩猟動画を投稿していた。
縛りは「モンスターに乗っかること」「爆弾系統のアイテムを使用しないこと」。
好きなモンスターはジンオウガで、嫌いなモンスターはイャンガルルガとネルスキュラらしい。
途中から、約10時間かけて作成したというクーンのゆっくりが登場する。
動画内でのコメント曰く、「MHシリーズの動画投稿としては珍しく、ソロガンナーでハメ技等を行わない」。
2017年6月25日より、友人の勧めによりポケットモンスターサン・ムーンの手描き実況動画「【ポケモンSM】モミさんのラッキーバトルレポート 第一話」の投稿を開始する。
ポケットモンスターウルトラサン・ムーンが発売されてからは、設定を引き継ぎ動画投稿を継続している。
モンスターハンター ゆっくり狙い撃つシリーズ
「.hack//G.U.」シリーズの登場人物「クーン」を主人公に据えた狩猟動画。
クーンが受付嬢とオトモアイルーに振り回されながら狩りを行う。
初回は一人でやっていたが、途中から「掛け合いが無いと話すことが無い」という理由からオトモアイルーの月陽が参加する。
上記の通り、縛りらしい縛りもなく、掛け合いを主旨とした動画。
途中から偽トロを導入したことにより、画質が飛躍的に向上した。
ポケットモンスター モミさんのラッキーバトルレポート
「自分とそっくりな人物(ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナに登場する「モミ」のこと)のせいで穏やかに過ごせないため、チャンピオンを知らない場所で生活する」と息巻く社会人トレーナー、三森もみとラッキーのみらくるの掛け合いを楽しむ対戦動画で、ポケモンは全て「アローラ特有の現象」として擬人化される。
絵柄は2頭身で、皆可愛らしい尚、たまにもみさんがおっぱいな頭身の絵柄に変わる。
ポテンシャルは秘めているがマイナーなポケモンを使用することが多く、代表的な物ではハリテヤマ、カビゴン。
好きな戦法は所謂「害悪戦術」らしいが、動画内でそれらしきパーティーを組んだことは少ないまあ、相棒がラッキーという時点で詰む奴には詰ませられるのだが。
201911月15日、「もみレポを終わらせないとUSMが終われない」という理由で最終回を投稿。
ストーリー内ではガラル地方に赴いているが、動画の投稿を継続する気はないとのこと。
登場人物
三森もみ
「不幸だわ・・・」が口癖のおっぱいの大きい女性。
上記の通り、ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナで登場したキャラクター、モミと同名且つ容姿も酷似しており、そのせいで見知らぬ人間に挨拶やバトルを申し込まれるようになる。
そのためストレスフルな生活に陥り、「自分を知らない人間ばかりの場所で生活する」為にアローラに来たが、そこでゆっくり饅頭どもに目をつけられ、TVレポーターとして道行く人とバトルする仕事につく。
ちなみに本人はポケモンの生態を研究する大学に入るほどにはポケモンに興味があるが、バトルは好きではない。
大会に参加した際は対戦相手への極度の緊張と興奮から気絶するなど、かなりのあがり症且つミーハー。
性格はネガティブ且つ腹黒で、ラッキー曰く「自分に起きた不幸を現実以上に大きく捉えがち。」
なんでも、幼少期に名前が回文になっていることを揶揄われ土壌ができ、チャンピオンが自分に似ていることから道行く人々にバトルを申し込まれることで傷が深くなったらしい。
ウルトラサン・ムーンの大会、PreludeCupの参加者に憎しみの目を向けられるほどのスタイルを誇る。
最終回では担ぎ上げた饅頭の挑発に乗る形で番組を降板。
新天地を求めガラル地方へ旅立った。
みらくる
アローラ特有の現象により擬人化したラッキー。
調整は所謂DB(デブ)型ラッキーなのだが、本人はそれを結構気にしていて、言うと否定orキレる。
尚、動画内で見る限りはそこまでふとましくは見えない。まあ、女の子って大体そんなものだが。
ラッキーと言えば「特殊アタッカーに滅法強い、要注意ポケモン」のはずなのだが、毒毒による削りが主な仕事のため、活躍に反し動画になることは少ない。
何故か鹿児島弁で話す。もみのことは「お嬢」と呼ぶ。
最終回では互換切り及びポケモンシリーズとしては前代未聞の「参加できるポケモンの制限」により会えなくなることを憂慮してか、手持ちポケモン達の総意をモミに伝え、共にガラル地方へ旅立った。
関連動画
関連項目
- 0
- 0pt