3121 ななしのよっしん
2015/07/18(土) 22:42:35 ID: dGtjeOjLgB
銀魂ガラワニパロディバラワニ」。
アニメじゃ色まで元ネタガラワニだったよ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3122 ななしのよっしん
2015/07/18(土) 23:49:23 ID: DicOXqLvEK
新たな味覚の開拓って言葉が出て来たが、
チャコ小松料理をおいしくないって言ってたシーン
チャコは味覚が欠如している? なんか闇が深いな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3123 ななしのよっしん
2015/07/25(土) 11:15:07 ID: 992GCJHumy
十二色のうち特定一色だけに限っても、その
本来の性質のうち特定の性質は特定の場面では
適切でも、別の場面では適切ではない事がある。
黄緑の三つ組の標準の「形」である、
多対一の混色用作業台、一対一の伝達輸送経路、
一対多の配置・被覆蓄積(チャージ)にしても、
例えばの「下げる」働きが、危険や問題や
輸送コスト等の削減なら「やるべき事」であり、
経時変化等の管理観察なら「仕方ない事」でも、
輸送先・輸送対等の的は「下げは厳禁」だ。
アプローチは大きく二つ、適切な形への自動化、
不適切な形の防止で、後者は難しく応用が効く。

十二色ののうちの不適切な働きである
「価値等を下げてはいけない対の引き下げ」
防止の『心理的』テクニックの実用例としては

『「下げる」対を「自身」側に寄せ続ける』

ことで通常は「他者」側の重要対を保護する、
というテクニックがあるが、受動的・自動的な
「防御が苦手になる」というリスクがあるため、
準備等に時間と集中が必要な黄緑や、「同胞」
集団対の防御等に多用するには、向かない。

心の薬師は礼儀より結果、同胞なら猶更。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3124 ななしのよっしん
2015/07/25(土) 11:24:32 ID: 992GCJHumy
大事なものを尊敬・尊重しそこなう位なら、
大事でない(ように現時点では思ってる)
ものでも区別なく尊重しておくほうがいい。
日常で少しずつ損をしてても取り返せるが、
緊急事態は油断一つで一生の悔いとなる。

習慣は第二の性であり、受動的自動的な
(=注意等の意識の働きの効かない場で)、
本当に大事なものを守るには、日頃からの
「大局的な優先順位の配置・配列」および
「それらに対する一貫した態度」が必要だ。
最初の一つを最速・最適で守れた者だけが、
それ以外をも守る余裕を持つことは多い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3125 ななしのよっしん
2015/07/25(土) 11:27:33 ID: 992GCJHumy
面接で落ちたくなければ普段も独り言敬語と」
えーまぁそうです。
レア食材だけ尊重しようとしてもボロが出る。
主人公トリコ大丈夫っぽいけど。
何でもおいしそうに食べるから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3126 ななしのよっしん
2015/08/01(土) 14:59:36 ID: w8iOY1l4IY
今気づいたんだが
深海」⇔「の重鎮ユダ
潮専門料理使いのわぶとら
圧食感料理⇔気圧操作の節乃の店の従業員のの
深海刺し割烹⇔隠れ割烹千流
料理店⇔ダマラス『カレー

これ対になってね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3127 ななしのよっしん
2015/08/01(土) 22:01:03 ID: zhxYiQC9He
千代婆小松颯爽と現れて逆転、じゃ十シェフの肩書きが台しだから頑ってほしいんだが難しいか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3128 ななしのよっしん
2015/08/03(月) 21:14:43 ID: xc7UvjVwZK
>>3127
結果的にどうなるか分からんけど今のところいい勝負をしているな。まぁ、見た感じ人間界側は最強料理人っぽいユダと十最弱っぽいコンドルだからユダ以外は全敗する可性もあるかもしれん。もっともそれ言ったら千代婆小松が頼もし過ぎて先が見えるから今の組み合わせは悪くないだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3129 ななしのよっしん
2015/08/04(火) 13:52:11 ID: w8iOY1l4IY
>>3128
ただ、アサルディーが見た彼が炉に沈む「先の展開」では小松達いないんだよな。

さて、どうなるものやら
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3130 ななしのよっしん
2015/08/10(月) 08:11:56 ID: uaDzc6Vw+8
出てくる料理人がトップクラスぞろいで戦闘や捕獲までこなしちゃう上、四天王以外ほとんど出てこないせいで美食屋の存在意義が・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3131 ななしのよっしん
2015/08/10(月) 08:35:55 ID: bKJtAwYUd2
感覚がマヒしてくるけどそんな料理人は一握りで大体は美食屋から経由しなきゃ食材は手に入らないから意味はある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3132 ななしのよっしん
2015/08/10(月) 08:44:17 ID: DicOXqLvEK
医食

ユダさんかっこよすぎ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3133 ななしのよっしん
2015/08/10(月) 20:31:31 ID: w8iOY1l4IY
ミリの隙もなくかっけえよユダさん……

自らと相手の実差を理解し、そのうえで勝利する方法を用意したって感じがいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3134 ななしのよっしん
2015/08/10(月) 20:38:53 ID: tk1sRJng6r
ふとオブラートを買ってもらったことを思い出した。
そりゃ子供は苦いは食わんよな、理屈じゃない。

……ユダさんの過去があれなら小松に入れ込むのもわかるわ……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3135 名無しのよっしん
2015/08/10(月) 21:14:57 ID: Zhf98lHbhc
三虎の時といいユダさんといい、なんかトリコのうるっとする話は結構好き。
1ミリユダって名前、一生過ちを背負ってくって意味だもんな。
ただ一つ疑問。料理対決だから料理の味で勝負しないの?それとも、結局丁寧に料理したユダさんの勝ちなの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3136 ななしのよっしん
2015/08/11(火) 02:19:38 ID: mFc3EeATnX
何気に散々ココフルコースしょっぼwwwwwwとか言ってるへのカウンターになってるよな今回の話
捕獲レベルで=強さとか才みたいな扱いしてた層へのアンサーだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3137 ななしのよっしん
2015/08/11(火) 03:01:19 ID: G1WjkLzMEi
ココさんがネタになってるのはあのドヤ顔お前トリコ?とかいう誤字も含まれてるから…
あとサニーとかとべても統一感がないのも大きい
今回のユダも一関係ってのがわかるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3138 ななしのよっしん
2015/08/11(火) 14:52:02 ID: dGtjeOjLgB
コンドルメガトンショボいフルコースだなオイ!!捕獲レベルもなまっちょろー

ココガタッサニーガタッマンサムガタッ丸「ガタッフェスの選手達「ガタッ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3139 ななしのよっしん
2015/08/12(水) 16:29:32 ID: w8iOY1l4IY
まあ、フルコースって結局旨さよりも相性とか捕獲に至った経緯から来る感動衝撃やらの情動が決定に際しては最も大きいからな。

『確かに過去捕えられた食材の強さ』って安には出来るけど(実際強い食材を並べて実の誇示に使ってるはいるし)、「己の人生を振り返る」からこその『人生フルコース』なんだろうなと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3140 ななしのよっしん
2015/08/27(木) 23:26:52 ID: bFCZiva3nZ
今でも人気漫画ではあるけど、急に失速したよね
一時期はナルトワンピを追い越すかと思うほど伸びが良かった
人を選ぶ漫画だと思う
は後半になるにつれての血湧き躍る展開は大好きなのになあ…

👍
高評価
0
👎
低評価
0
3141 ななしのよっしん
2015/09/02(水) 19:03:58 ID: w8iOY1l4IY
とりあえず寝返り組が一部除いてメガトンキショいんですが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3142 ななしのよっしん
2015/09/03(木) 03:47:25 ID: zhxYiQC9He
一ヶ以内にの皿は割れるだろうなー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3143 ななしのよっしん
2015/09/03(木) 04:55:15 ID: 81IZrjoEoB
プラチナの皿を手に入れる布石
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3144 ななしのよっしん
2015/09/05(土) 15:20:44 ID: uaaO5SsfFl
ゼブラフルコースのほうが取り返しがつかなくネタにもならない中途半端なものな気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3145 ななしのよっしん
2015/09/09(水) 03:39:56 ID: wvMyQ0NpbX
結局八王ってが一番強いのかわからんな
今のところムーンが最強と言及されているけど
残りのデロウス、ギネス鹿の実次第か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3146 ななしのよっしん
2015/09/12(土) 18:53:35 ID: yLzBtpUqfM
三虎が相変わらず圧倒的だったが相手が師で大切なだった人の息子だから負けちゃうだろな・・・

フローゼの息子のくだりと墓から出てきた何か(フロー息子?)はこれからフラグ回収か?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3147 ななしのよっしん
2015/09/12(土) 22:21:06 ID: HJgKbcyJp8
そういえばジョアの頭についてる球体は命球(ライフ)かな?

今更ながら、スカイディアを見たら何故かもののけ姫思い出した。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3148 ななしのよっしん
2015/09/14(月) 19:35:27 ID: w8iOY1l4IY
↑今回めっちゃパリパリンしてたからそうだね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3149 ななしのよっしん
2015/09/20(日) 02:57:13 ID: Bxy2nHwTVz
>>3145
八王随一の実とは言ってたが、マザーと戦ってたこともあるあたりそこまで差があったりはしないんじゃないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3150 ななしのよっしん
2015/09/21(月) 04:35:07 ID: zhxYiQC9He
ラスボス格として立ちはだかりそうなブルーニトロが・・・これ死んでるよな

球も全部割れてるだろうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス