1411 ななしのよっしん
2020/07/05(日) 23:31:45 ID: Qqjie40/0k
ピッコロの成長に他人であるネイルが邪魔になってるという同人ネタあったな。
って結構同人ネタ逆輸入するけどマルチバースとかそういう有名な同人じゃないからどうかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1412 ななしのよっしん
2020/07/06(月) 00:09:15 ID: 4mV5jtncXE
一回分離したうえで三人それぞれ修行して再同化したら強くなりそうだけどそこまで強さだけに拘ったことするのもあれだしなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1413 ななしのよっしん
2020/07/08(水) 08:52:32 ID: C5W1JPFjbN
実はネイコロのままで超サイヤ人レベルにはなってたんだよな。
人造人間編ではベジータトランクスとほぼ差がない描写だったろ。
そう思うと、と同化した時のパワーアップはそれほどでもなかったのかもな。
それよりもと同化したことによって性格が穏やかになりすぎて戦闘力の伸びが今一つになった可性もあるわな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1414 ななしのよっしん
2020/07/08(水) 08:55:31 ID: auR34Tg//9
頭抜けてるのはあるにせよ超サイヤ人クラスはないでしょ。単に敵として出てくるのが人造人間20号辺りか17号あたりと強さの幅が広すぎで超サイヤ人ピッコロ戦闘格差つける間も全員負けてるだけだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1415 ななしのよっしん
2020/07/08(水) 11:45:54 ID: kk5gC0PpBF
修業は続けても地球を脅かすほどの者が現れなかったのもあるし、ブウ編前は悟飯がいるってなってたし(今じゃ悟空ベジータだが)。
デンデ地球に来た直後は元として導しなきゃならなかっただろうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1416 ななしのよっしん
2020/07/11(土) 04:56:43 ID: pDGIovJ8ep
病気超サイヤ人悟空よりは強い19号よりは強い20号を圧倒してたから戦闘力1億位はあったよ人造人間編の時点で。
だからネイコロの時点でその位の域ではあった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1417 ななしのよっしん
2020/07/11(土) 08:53:19 ID: y39FoUVbRj
人造人間編序盤までは融合だけじゃなく純修行インフレについていったんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1418 ななしのよっしん
2020/07/11(土) 09:30:24 ID: T4CDiLqiCz
界王拳おぼえてればよかったのにな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1419 ななしのよっしん
2020/07/11(土) 17:15:02 ID: kk5gC0PpBF
アニメだと超サイヤ人2悟飯に勝ってるし、アル飯には不意打ちでもダメージを与えるぐらいに強くなってるけど、漫画だとどこまで強くなってるかが分かりづらいんだよな。

コロは元々一人の人間超サイヤ人ぐらいはあったらしいけど、ネイルを剥がしたらどうなるか分らんな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1420 ななしのよっしん
2020/07/11(土) 19:43:36 ID: 4mV5jtncXE
>>1416
病気で弱り切った悟空にもかめはめ波吸収してかつ悟空スタミナが切れるまで圧倒されてたくらいだから19号20号ってそこまで強いイメージないなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1421 ななしのよっしん
2020/07/12(日) 10:54:19 ID: KlvTHK3s+2
メカフリーザコルド大王より強く
ベジータに勝てないまでも
連戦できないぐらい消耗させられるのが19号と20号

不意を突かれなければ20号より強かったピッコロ
当時の超サイヤ人に近い実があったと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1422 ななしのよっしん
2020/07/12(日) 11:00:54 ID: zI7eLxKHdp
19号がベジータに食らいついてたのは悟空からエネルギー吸ったからで、ベジータが消耗してたのもベジータから気を吸ってたから
悟空が負けたのは心臓病が発症したからで、それがなけりゃ普通に勝ててたんだよなぁ
ピッコロが19・20号より強いってのは認める
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1423 ななしのよっしん
2020/07/12(日) 23:45:39 ID: 4mV5jtncXE
メカフリーザコルド大王より強いなんて言われてないしベジータは手から吸収できるってことを確かめるためにわざと吸わせただけだぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1424 ななしのよっしん
2020/07/13(月) 23:09:36 ID: Bhd4klrSEv
まあ人造人間編までの3年間のパワーアップはかなりのものとは思う。3年もの期間超サイヤ人になれる悟空と組手できる訳だし。
ベジータに対してのこえたかもしれん…悟空を、も悟空のおおよそのフルパワー把握してたこそだろうし、20号戦はそのベジータが「ほう…」とある程度実を認めてる描写はあるしね。
まあネイコロさんが超サイヤ人だったかはしらんけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1425 ななしのよっしん
2020/07/13(月) 23:12:24 ID: Bhd4klrSEv
超サイヤ人並み、ね。並みが抜けてた。
ついでいうと漫画はネイルをはがせるという仮に弱体化としてもピッコロというキャラに変化をもたらす何かの可性が出た事自体は嬉しかったです。長々すまぬ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1426 ななしのよっしん
2020/07/17(金) 07:22:59 ID: 9UaDL9o+kz
原作だと殺した敵は、ラディッツサイバイマンだけだけど
劇場版だとマジで容赦なく、敵を殺しまくっているよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1427 ななしのよっしん
2020/07/17(金) 14:00:38 ID: kk5gC0PpBF
言うほど変化しないんじゃないか?
ピッコロ融合する前のは再び二つに分かれることはないと言ってたし、元は一人のナメック聖人だしな。
離れるとしてもネイルだけだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1428 ななしのよっしん
2020/07/22(水) 06:46:05 ID: S/U1qCh5Ao
今回は悟空ベジータ悟飯17号18号も一緒に殺されたからまぁいいか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1429 ななしのよっしん
2020/07/22(水) 21:27:20 ID: Bhd4klrSEv
むしろやられたとはいえピッコロが最後に残って全て消し飛ばそうとしたのはある種の見せ場だったと思う。
このシーン自体は結構好きだわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1430 ななしのよっしん
2020/08/14(金) 01:20:35 ID: jGVOyIStGQ
劇場版ブロリーにも出てたので追加してほしいな、いてもいなくても変わらんような扱いだったけどw

ブロリー映画さが事前に描いてためちゃ丁寧なプロローグ
取って付けたようなフュージョン教室ゲッターみたいな作画戦闘シーンの組み合わせでバランス悪かったなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1431 ななしのよっしん
2020/08/17(月) 15:11:56 ID: BT4a2Ff+Mv
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1432 ななしのよっしん
2020/08/24(月) 11:22:33 ID: Bhd4klrSEv
私的には劇場版で一番格好良かったと思うのはスラッグラスト悟空に気を分け与えるところか撃破までなんだけど一番印強いのはサウザーを貫いたところだったりする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1433 ななしのよっしん
2020/08/26(水) 07:45:02 ID: jGVOyIStGQ
どの劇場版か忘れたけど
ピッコロ、音が聞こえないようにする為に自ら両を落とす→戦闘終了
悟飯ピッコロさんが…(再生させる)あっ、戻ったww

この流れに色々とツボったw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1434 ななしのよっしん
2020/09/25(金) 01:12:38 ID: tplyHyHd/7
ピッコロなぁ 第二十三回天下一武道会の時なんか民衆は大慌てで逃げ出したし、国王まで絶望してたけど GTに入るとそれ?状態だもんな 15~20年ぐらい時間経過してるだろうけど さすがに全軍が圧殺された相手忘れるか?

師匠を殺されたサタンすら平和ボケ状態だもんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1435 ななしのよっしん
2020/09/25(金) 09:06:30 ID: N/hvbdkXga
またなんで急上昇したんだろ
コッコロちゃん辺りとパロディイラストでも書かれたかな…
まぁそれはそれとして半分マジュニアの時点で違うようなもんだし本人の中で色々切り替わりがついたのかもしれん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1436 ななしのよっしん
2020/11/28(土) 20:38:28 ID: Qqjie40/0k
ベジータお前合体も解除できるぞ」「合体で強くなるのは気に入らん」
ピッコロ地球を守れないのでは意味がない」「いつからお前とこんなに差が付いたんだ」

その他、ナメック星人合体戦士があっさり殺されたり、
ピッコロになにかあるフラグは立ってるような。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1437 ななしのよっしん
2020/12/01(火) 19:08:25 ID: GanpgFR7D2
モロ編でナメック星舞台になり魔力という要素も出てきたのでピッコロさん強化フラグかと思っていた時期がにもありました

のことだから強化フラグと思わせといて合体解除したら普通に弱くなり仙豆係やフュージョン導係専門になるという展開もありそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1438 ななしのよっしん
2020/12/01(火) 19:44:41 ID: kk5gC0PpBF
そりゃ一回章のラスボスになってるし、ブウ大界王神のおかげで潜在解放と強化されてるから、ピッコロにも強化フラグはあった方がいいよな。
一応修行で地に強くなってるみたいだけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1439 ななしのよっしん
2020/12/01(火) 22:40:39 ID: IQzhOPcpo/
スピリット分離でピッコロさん弱体化させるだけだったらベジータヘイト向かうのなんて分かり切ってるから流石弱体化いと思うけどな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1440 ななしのよっしん
2020/12/02(水) 19:06:08 ID: GanpgFR7D2
もし同化を解除するとしたらピッコロさんから解除してくれとベジータに頼むんだろうからベジータヘイト向かわないでしょ
ピッコロさんが頼んでもないのに理やり同化解除して弱体化させたらそりゃあベジータくけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0