ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険 単語

ドラエモンノビタノナンキョクカチコチダイボウケン

2.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
2016年 2017年 2018年
新・のび太の日本誕生 のび太の南極カチコチ大冒険 のび太の宝島

『ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』とは、映画ドラえもんシリーズ第37作である。新キャストでは第12作にあたる。2017年3月4日開。

主題歌は『の心をつくってよ』。作詞作曲・歌:平井堅編曲亀田誠治

概要

キャストによるオリジナル作品としては第6作となる。

「大冒険」が付くタイトル映画は、『のび太の魔界大冒険』(1985年)、『のび太の南海大冒険』(1998年)に続き今作で3作となる(マ「カイ」→ナンカイ」→「ナン」キョク、と繋がっているのは偶然か)。

舞台南極。『のび太と鉄人兵団』(1987年)では冒頭に北極が、『のび太の創世日記』(1995年)では南極の地下に昆虫人の地底世界が登場したが、南極そのものが舞台となるのは初。プロによると生前の子Fは大長編ドラえもん舞台として南極を上げていたとのこと。

随所にハワード・フィリップス・ラヴクラフトによる『狂気の山脈にて』、クトゥルフ神話モチーフと思われる物が登場しており、一部で話題となった。
また、スノーボールアース仮説を取り上げるなど往年の大長編ドラえもんした作品といえるだろう。

あらすじ

夏休みニュースでやっていた巨大な流氷の上に氷の遊園地を作って遊んでいたのび太たち。
ところが、ひょんな事から流氷の最深部からリングが出てきた。10万年もの昔に凍った氷の中になぜこんなリングが……?
古代文明の発見に胸を膨らませたいつものメンバーは、リングが凍ったと思われる南極地下の氷の下に巨大な古代都市の遺跡を発見するのだが……。

ゲストキャラクター

カーラ (CV:釘宮理恵)
今作のヒロイン。ヒョーガヒョーガからやって来た異人で、ヒョーガヒョーガアイスボールアースに変えてしまったブリザーガを止められる方法を探している。
ヒャッコ博士 (CV:浪川大輔)
カーラと同じくヒョーガヒョーガからやって来た科学者。古代ヒョーガヒョーガ人の遺跡を研究し、新たな技術をらせている。
モフスケ (CV:遠藤綾)
のび太たちが現代の遺跡で出会ったパオパオ。片方のが欠けているのが特徴。のび太に懐く。
ユカタン (CV:東山奈央)
カーラと仲のいい黄色パオパオ。初めて会ったはずのモフスケとも仲が良いが…?
オクトゴン (CV:八木澄)
10万年前の遺跡を守護する番人。巨大な石のをつけたタコイカのような巨大な怪物
怪鳥ヤミテム (CV:高橋茂雄)
現代の遺跡で氷漬けになっていた化物
ブリザーガ
古代ヒョーガヒョーガ人が作った氷の体を持つ巨人。口から吐く冷凍ビームであらゆるものを凍らせてしまう。

スタッフ

監督テレビアニメシリーズドラえもん』で脚本・絵コンテ・演出・原画を手がけ、『ドラえもん誕生日スペシャル』(2012年2014年)や「のび太ダンボール宇宙ステーション」で見られる知的好奇心をくすぐる描写がファンの心を掴む高橋史が初監督
当初は前作『新・のび太の日本誕生』(2016年)の八鍬新之介監督に続き、脚本を兼任することのみ発表されていたが、絵コンテ・演出まで一人で担当している。

ゲストスタッフとして、イラストレーターのヒョーゴノスケと丹地陽子が参加。
イメージストーリーボードなどを手がけており、映画公式サイトティザーイラストはヒョーゴノスケの描いたイメージボードが元となっている。
後に、二人の描いたイメージボードは本作の宣伝ポスターとしても採用された。

関連動画

関連項目

外部リンク

この記事を編集する
流行語100

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/11/30(土) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2024/11/30(土) 01:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP