フィアット500 単語

46件

フィアットチンクエチェント

3.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

 フィアット500Fiat500 )とは、イタリア自動車製造会社 フィアットが製造・販売する小自動車である。

概要

 500イタリア語読みチンクチェンCinquecento)と呼び、日本国内では「ごひゃく」または「チンクチェント」のどちらかで呼ばれている。時期によって仕様や外観が大きく異なる。

初代500 “トポリーノ”

 初代の5001935年に登場。小であるが当時としては先進的な機構を数多く採用し、 ハツカネズミの意である「トポリーノ」の称でしまれた。

 トポリーノは当時の時点で世界最小のの一つで元航空機技術者アントニオ・フェッシアの手により開発され1955年まで生産されたサイクルカーである。

 後継種はリアに600ccエンジンを搭載した600(セイチェント)である。

2代目500 “チンクエチェント”

 二台500は最も有名なモデルである。

 NUOVA 500(新しい500)と呼ばれ、アントニオ・フェッシアの元でトポリーノの開発にも携わっていたダンテ・ジアコーサを主任技術者として開発され1957年に発売、以後1977年まで20年間の長期に渡り生産された。

 トポリーノとは名称こそ同じものの、後継モデルではなく、設計コンセプトから異なる別系統である。

 小さく丸いしみやすいデザイン、味わい深い冷二気筒エンジンながら5人乗り、安価といった多くの要素が相乗し、大ヒットとなった。だが特徴的な丸っこいデザイン鉄板を湾曲させる事で最低限の厚みで強度を確保する働きがあり、標準装備されたサンルーフはリアエンジンから内に回る騒音を上へ逃がす機を兼ねるなど、機性と生産性に優れていた。
 今でも世界中にがおり、特にイタリアでは事実上「500保護法」とも取れる法律すら検討されており、文化遺産定する動きもある。

 ルパン三世カリオストロの城で乗っていたもこれになる。作中ではスーパーチャージャーをはじめ過とも言える改造が施され、垂直に近いガケを昇りを突き抜けるなど大活躍をしている。この映画を見てこのの購入を決意したオーナーは相当な数に上るという。だが実エンジンはかなり非力であり、上記のような事は間違っても出来ないばかりか、ただの坂にも苦労するレベルである。

 多くのイタリア人にとって特別な思い入れがあるである。販売当時の他種とべても非常に安価であり、中古も溢れていたためかつては多くのイタリア人が最初に購入するがこれであった。
 パンツェッタ・ジローラモ氏もTV番組のインタビューで最初の一台とっており、「自分の部屋かったし、イタリアにはラブホテルいので女の子イチイチャできる自分だけの部屋が出来た。でも座席が倒せなかったのですごく狭かった。」と述べていた。

フィアット126

 2代目500の実質的な後継種はフィアット126であるが、設計コンセプトサイズは同じで居住性や走行性等が善されているもののスタイリング500っているなど、外見上にも差異がある。

 500程の人気は出ずにイタリア1987年ポーランド2000年7月に生産終了する。

 この生、後継となるフィアットパンダである。

チンクエチェント

 そのフィアット126の生産中止に伴う後継モデルとして開発されたのがこのチンクチェントである。

 1991年から1998年にかけて生産されたこのモデルは、ポーランドでの需要を見込んだフィアットがNuova500によってもたらされたイタリアのモータリゼーション、その再来ポーランドにも、という戦略のもと開発された。

 名称は「500」ではなく、その呼び名の「チンクチェント(Cinquecento)」をそのまま名称としているが、デザインは直線とりのある面での構成となり、かつての初代500や新500とは異なるデザインとなっている。

 このパンダの下を担うエントリーカーとして人気を博し、これをベースとして「チンクチェント・トロフェオ」という名のラリー用競技車両製作された。

 1998年、プラットフォーム、コンポーネントをそのままでマイナーチェンジしたが、ボディサイズ若干拡大されイチェントと名乗る事になった。

3代目500 (2007~)

 三代目5002007年に新規開発され、現在生産されているモデルとなる。

 同じくの多いVWビートルBMWMINIといった種同様、特徴的なフォルムを残しつつ現代の技術によってNUOVA 500スタイリングし直され、生まれ変わったものである。ただしコスト削減などの理由からフィアットパンダ(2代目)をベースコンパチとして開発され、フロントエンジンをはじめ多くの内部機構や部品を共有化させるなどした姉妹となっている。

 その丸っこいフォルムやイメージなどからMINIとは特に較される事が多いが、スポーティーハイパワーな「遊ぶ」といった趣のMINI に対し、500デイリーユースを想定した「大衆」というコンセプトである。ただし元となったパンダべ4ドアが2ドアとなり、ラケッジルームの容量もだいぶ小さくなっている。

 イタリアに多い石の上を走っても制御しやすくする為、日本製の乗用車べサスペンションや座席は固めでステアリングの遊びも少ない。
 また、使用されているオートマチックトランスミッションは「デュアロジック」という方式で、マニュアルトランスミッションギアチェンジを自動化した構造に近いため、クリープがい事や変速時などに独特の挙動がある。

 日本での発売は2008年で、日本発表会ではモンキー・パンチサプライズゲストとして招待された。さらに新作アニメルパン三世 GREEN vs RED」のPV開され、その中でジャケットを着たルパン三世バニライエローの新500に乗っている姿が映し出された。(なお、バニライエロー500は通常ラインナップには存在しないが、2009年に1.2 8V POPグレードの特別色が日本限定版として150台が生産された)

 2010年には専門のグループ会社が開発した新の直列二気筒エンジンTwin Air」搭載モデルが発表された。
排気量は875cc普通車としては小ながらインタークーラー付きターボによって高出と同時に低燃費性を獲得しており、何より直列二気筒機構から発せられる旧500に近い独特のエギゾーストが注を浴びている。

モデル一覧

 これら基本モデルにそれぞれPOP(オプションしの通常仕様)、LOUNGE(アルミホイールなど各部にオプションを装備した上級仕様)が存在する。

※これらの他に限定色限定仕様モデル、記念モデルGUCCIバービーなど他企業とのコラボレーションモデルなどが頻繁に発表されている。

関連動画

関連コミュニティ

フィアット500に関するニコニコミュニティ紹介してください。

外部リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/13(月) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/13(月) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP