記事名変更機能とは、記事名を変更する機能である。記事名が存在するシステムならどんなシステムでも持ちうる機能であるが、ここではニコニコ大百科における同機能について説明する。
かつては、ニコニコ大百科の記事名はいったん作成したら変更不可能であったが、2009年6月8日記事名変更機能が導入された。なお、記事名変更機能実装前から可能だった大文字↔小文字・全角↔半角の変更やヨミガナの変更などは、これまで通り記事の編集フォーム内の表示用記事名欄やヨミガナ欄で行う。
注意: 記事名の変更は元記事にとっては全削除に相当し、また掲示板の移動を伴うため、思わぬ混乱を招く恐れがあります。特に、作成後にかなりの日数が経過した記事、記事掲示板に多数書き込まれている記事の記事名変更は慎重にお願いいたします。→編集合戦、ニコニコ大百科:編集時のマナー
記事名変更機能は悪用すると記事の全削除・隠蔽を行うことが可能な非常に危険な機能である。
特に、以前とまったく違う記事名にされたうえに同じ記事名で新しく記事を作られた場合、もともとの記事がそのまま行方不明になってしまうことも考えられる。
たとえば、「ほにゃらら」という記事があるとする(これをほにゃららαと呼ぶ)。それを「なんとかかんとか」という記事名に変更した場合、改めて「ほにゃらら」(これをほにゃららβと呼ぶ)という記事を作ることができる。すると、「ほにゃらら」というリンクはすべて「ほにゃららβ」につながってしまい、編集履歴や掲示板が積み重ねられてきた「ほにゃららα」の記事には誰もたどり着けなくなる。
しかも、まったく関係のない記事名に変更されてしまうと記事名変更を行った編集者以外には誰も元の「ほにゃららα」の記事の場所がわからなくなる。こうなると荒らし状態からの復帰が非常に難しくなってしまう。この行為は通常の記事の全消し以上に効果的な記事の隠蔽工作になりえる行為である。
このような機能悪用を防ぐために、利用に際しては以下のような妥当な理由が必要になる。
記事名変更機能を妥当と判断される理由以外で使用した場合、運営から編集権停止などの措置を科される場合がある。また、想定される被害が大きいためか、他の荒らし行為と比べても判定基準は厳しくなっていると思われる。記事名変更を行うときは慎重に行わなくてはならない。
なお、「記事付属の掲示板が荒れたので記事を作り直した」「使われていない記事を記事名変更して再利用」なども、もともと存在していた記事を削除・隠蔽していることには変わりないので規制の対象となりえる。これらの目的で記事名変更は行ってはならない。
記事の編集画面にすると一番下に「記事名変更」という欄があるので、必要事項を記入して「記事名を変更する。」のボタンを押せば記事が移動される。この際、確認のためのダイアログは表示されない。
このときに行った編集は反映されないので、編集作業と記事名変更は別々に行う必要がある。また、編集時のコメント欄への記入も反映されず、編集履歴には、「記事名変更(変更前記事名 -> 変更後記事名)」とだけ表示される。
2019年9月以降は編集履歴には、「記事名変更」とだけ表示されるようになった。
記事内容を確認する
変更する記事名が既に存在する場合はエラーが出る。ただし、変更する記事にリダイレクトされている記事名の場合、記事名とリダイレクトが入れ替わる。この時、ページ番号も入れ替わる。
記事や掲示板に書き込みがなくても、動画が存在する時点で動画記事は存在するとみなされる。そのため、変更先が動画記事の場合は、「変更先の動画記事→変更元の記事」のリダイレクトを先に作成しておく必要がある。
記事名変更後もページ番号は不変である。つまり、「https://dic.nicovideo.jp/id/ページ番号」で張ったリンクは記事名が変更されても変更された記事名の記事を指す。リダイレクトはページ番号に対して設定されているので、あるページから変更前のページに対してリダイレクトが設定されていた場合、リダイレクト先を変更しなくても、変更された記事名へのリダイレクトになる。
編集者向けページ |
|
---|---|
マニュアル | 記事の編集方法 - HTMLタグ一覧 - HTMLエディタヘルプ - スマホエディタヘルプ - ピコカキコヘルプ - お絵カキコヘルプ - パンくずリスト - パンくずリストのガイドライン |
マナー | 編集時のマナー - 編集合戦 - 編集競合 - 楽しく過ごすために |
素材 | 素材集 - 素材集2 - ニコニコテレビ君 - キャラアイコン - ドットキャラ - 外字・特殊フォント |
テンプレ | お知らせ表示 - ユーザーボックス - テンプレートボックス - 作品テンプレート - HTMLテンプレート集 - Twitter引用 |
カラー | HTMLカラーコード - CSSでの色指定 |
仕様 | 仕様 - デフォルトCSS - 自動リンク - ページ番号 - リビジョン番号 - 初版作成日 - 最終更新日 - 編集履歴 |
依頼 | 一般会員依頼スレ - 記事作成依頼 - 記事加筆依頼 - 要編集記事 - 未作成タグ - 話題の単語 |
公式企画 | 百チャレ - 大百科グランプリ |
ヘルプ | よくある質問 - エラー・不具合情報 |
編集者 | 編集者一覧 - ★ - ∞ - ♢ |
その他 | 今週のオススメ記事 - おすすめトレンド - 急上昇ワード改 |
r20231215 | ve
▶もっと見る
掲示板
49 ななしのよっしん
2024/06/06(木) 23:53:24 ID: cLi6w0wIWj
>>48
賛成。
50 ななしのよっしん
2024/08/22(木) 17:38:58 ID: s1Sphk8uSW
もう一つなのですが。
記事タイトル:605
ヨミガナ:ロッピャクゴ
本文の内容(冒頭の説明文):"ドジっ娘である" ←(多くの方は)「知らんがな」
上記の単語「605」を記事名変更したほうがよっぽどいいと思って申し出て報告(整数記事2つ目)、もしくは本文内の文字を残すことなく完全に白紙化として全体的に改稿すべきかといずれか二択で強く勧めています。
※記事名変更の方に賛成の場合:「605」は整数について別記事で作成し直すべきである。
51 ななしのよっしん
2024/08/22(木) 21:35:21 ID: YHOhKGtirR
>>50
そういう個別記事のことはその記事の掲示板でやりましょう
こちらでやったとしても正当性は得られません
急上昇ワード改
最終更新:2024/11/08(金) 00:00
最終更新:2024/11/08(金) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。