208
181 ななしのよっしん
2021/03/25(木) 11:16:29 ID: zOJ6IDQPw9
日差しの影響で弱体化してヘロヘロのフランちゃんに1面ボスで出てほしい(ドS)
182 ななしのよっしん
2021/07/25(日) 11:22:30 ID: oMM46mRJWx
カリギュラ2のマキナはどーなんだ?
味方はキィちゃんを除いて主人公(ナイフ二刀流)とダチ(クロスボウ)とねーちゃん(薙刀)の3人しかいないし
増援は呼ぶし状態異常はあるし…
ねーちゃん(分析)「病院行かなきゃ…」
183 ななしのよっしん
2021/10/12(火) 01:34:41 ID: BwMHZtwGxj
184 ななしのよっしん
2021/10/21(木) 21:15:04 ID: n65pS5ZKE8
ゼルダの伝説スカイウォードソードのギラヒム(特に初回登場第一形態)
開発当時スタッフ間でもあまりにも強すぎると言われて弱体化されたのにそれでも強すぎてswitch版で更に弱体化した
まだ操作になれてないプレイヤーに攻撃する向きを強要してくるボス
一応ナイフを弾き返すなどの対応策はあるけどほとんどの人が適当に攻撃して剣先掴まれた挙げ句スカイウォードソード取られてぶん投げられるを繰り返す
185 ななしのよっしん
2022/09/13(火) 15:54:36 ID: 5VmZiTYHln
ネタバレだけどSplatoon3のヒーローモードの最初のボスがコレだった
186 ななしのよっしん
2023/09/01(金) 23:49:54 ID: SuOH1y+YrD
人によって攻略順違うけどティアキンのフリザゲイラ(最初はリトの村に誘導されるし多分大体の人はコイツからだと思う)が浮かんだ
デカいし曲めっっっちゃ良いし壮大だしで最初のボスとは思えなかった
...弱いけど
187 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 03:01:34 ID: 7B+b1juj8a
デデデもこれになるよな
初代ラスボスでその後大体ラスボスに憑依されての1つ手前のボスとして待ち構えてて強いのに、ドロッチェ団は1面のボスのせいでクソザコに
あと1面とは少し違うがオムニバスで最初のストーリーのラスボス担ってる(U)SDXのデデデも似た理由で弱い
188 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 06:16:18 ID: zeztBV/ThU
シリーズもののゲームだと過去作をやってる人が多いことを前提に作ってる場合もあるから強い1面ボスも出やすいのかなって思う
189 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 07:18:04 ID: I/BySqqT9G
ルビコプターも当てはまりそう
190 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 07:45:35 ID: mhn9PSO2sg
>>184
1回目は最初のダンジョンとなる「天望の神殿」で戦う。
ストーリー的にも幹部クラスの敵で、負けイベントでも無いのに!!
剣を指二本で掴まれて、プレイヤーの攻撃が防がれるから、時のオカリナに出るダークリンクと同じくらい腹が立った!
191 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 08:10:10 ID: NXvNjuctdw
192 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 08:21:52 ID: Iw1nIafD3m
193 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 08:26:39 ID: SYTukAmoyU
3.の該当例に当てはまる他の1面ボスは
・ミスタラのゴブリン戦車
・三国戦紀の孫姫
まだあるはず。
194 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 08:35:16 ID: Mbox49/Xee
>>189
該当3に当たるな(初見殺しがきついタイプ)
>>184
ギラヒム確かに強い、しかしその上...このダンジョンで手に入る攻略アイテムをボス戦で使えないんだよな...
今までならそこで手に入れたアイテムを最後ボス戦で活用するのにコイツだけ急にガチンコ勝負だからキツイ
195 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 09:57:03 ID: Bfzo8d01Y/
196 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 10:32:18 ID: j8mP6uXmcV
FE外伝(エコーズ)では第1章の締めに出てくるドゼーは装備品の関係で異常に固く(守備力上限が40のゲームで31。なお、ラスボスのドーマが20。)まともにやってダメージがほとんど入らない。
魔防も装備品のせいで固いのでどうするのかというと、
1:部下のスレイダーを先に倒すと逃げる(正攻法)
2:第1章と言っても外伝はここまでいくつかマップがあるのでそこで仲間を鍛え、「固定ダメージの雷の剣」や「外伝は最低ダメージが0でなく1なので集団攻撃で削る」(竜の盾狙い)
といった方法でクリアはできる。
197 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 11:56:27 ID: gSA0r2qcpY
記事名見てルーミアの事かと思った
1面ボスの能力が闇を操る程度の能力って…
198 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 12:18:04 ID: ks1cr/Wzju
3が一番多いんじゃない?個人的には仁王の1面ボスがきつかったなあ…
あんな狭い船内で鎖付き鉄球を振り回す巨大な鬼を序盤のしょぼい装備で倒せとかふざけんなと
中盤以降広いエリアで中ボスとして再登場する頃には慣れてるのもあって普通に倒せるんだけど
199 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 13:43:03 ID: lTwy7Gj1+Z
>>198
仁王1面分かるわ。買い物とかができる前だから弓とかも足りなくてね。
そしてここをヒイコラ超えた先の2面で今度はバンバン麻痺を使ってくるボスが出てくるというね。
マジでチュートリアル→1面→2面の殺意は異常。ここを超えると鬼畜な死にゲーに慣れてくるのか厳しいけども理不尽さは感じずに行けるんだけどさ。
200 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 15:01:02 ID: PcWkKkdqx3
リバガ1のミスズが回復手段がないからチュートリアルボスなのに一番手こずった
201 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 16:04:33 ID: uXtEK98SkE
ルビコプターはチュートリアルボスだからこの枠はバルテウス君だぞ
202 ななしのよっしん
2023/09/03(日) 09:39:22 ID: Mbox49/Xee
203 ななしのよっしん
2023/09/18(月) 10:20:12 ID: dPljrZSu3L
史実信長からしたら今川義元もそうじゃない?
国内統一が終わってさあいくぞって時に東海一の弓取りに攻め込まれるんだぜ?
204 ななしのよっしん
2023/10/19(木) 12:32:28 ID: lN/ylrfoCf
国内統一は桶狭間の後だよ、それに一面ボスというなら弟の信行だろう
205 ななしのよっしん
2023/10/19(木) 12:44:27 ID: lN/ylrfoCf
まぁそれでも一面ボスか中ボスは柴田勝家になるだろうから、それはそれでおまえのような、にはなるだろうが
206 ななしのよっしん
2023/11/28(火) 17:20:40 ID: bWtWJ8WfXW
戦国時代で一面ボスがビックリするならやっぱり初陣が有田中井手の毛利元就になるか
いきなり圧倒的兵力差で自分のいる国の守護との戦い
207 ななしのよっしん
2024/04/11(木) 09:30:26 ID: Nl5yKM+ZCA
1面ボスはゲーム始めたての人にとっては苦戦するけど撃破後はゲームに慣れるからか
2面ボスはどのゲームでも印象に残る奴等が少なめなイメージ
208 ななしのよっしん
2025/01/31(金) 19:21:48 ID: B+uUWtNVsJ
アルカノイドの2作目がゲーム開始早々モアイ像にボール当てつつモアイの放つ弾を避ける、謎のSTG風味のステージだったせいでそこから進めなかった小学生の思い出
おかげでずっと1作目ばかりやってた
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。