ドラえもんたちがシンガポールでタケコプターを付けて飛んでいる画像単語

ドラエモンタチガシンガポールデタケコプターヲツケテトンデイルガゾウ
4.1千文字の記事
  • 114
  • 0pt
掲示板へ

ドラえもんたちがシンガポールでタケコプターを付けて飛んでいる画像とは、

↑この画像である。

概要

シンガポール並みを背景ドラえもんたちがタケコプターで飛んでいる画像。公式でないアカウントニコニコ動画投稿した動画スネ夫が自慢話をするときに流れている曲(フル)」で、再生中に表示される画像として使用されていたことで、一部では有名になっている。

投稿から10年程度は画像よりも「スネ夫が自慢話をするときに流れている曲(フル)」の方が注されていたため、この画像の出所はどこか、なぜこの画像が使われたのかについては、不明な点が多かった。

20192020年ごろから、わたぴー氏がスネ夫が自慢話をするときに流れている曲の音MAD動画でこの画像を素材にし始めた。おそらくそのからか、2020年8月にみずれ氏がTwitterでこの画像の出所の情報めるツイートが行っており、徐々に出所の特定が始まっている。このように、令和に入ってから以前よりこの画像の注度が上がっている。しかし、依然としてこの画像には不明な点も多く、特に内でどのグッズに使用されていたのか(≒何のために生み出された画像なのか)」という点については物的拠が見つかっておらず、2023年4月末でものままとなっている。

モデルとなった地点

背景にはマーライオンの像が写っていることから、シンガポールモデルであると考えられる。

しかし、現在マーライオンの位置(マーライオン公園)で同じような写真を撮ろうとすると、背景高層ビル群が間近に写ってしまい、後ろにある木々があまり写らないため、例の画像の構図のようにはならない。

マーライオン2002年に移設されており、それ以前はエスプラネードアンダーソンの間にある、小さな突のようなところに設置されていた。このことから考えると、例の画像はエスプラネード側からアンダーソン方面に、マーライオンのやや右側を中心に眺めたときの風景参考:近似地点のGoogleストリートビューexitが元になっていると思われる。

写っているもの

ドラえもん
いわゆる「旧ドラ」、大山のぶ代時代のドラえもん。両手を挙げ、口を開けてタケコプターで手前側に向かって飛んでいる。役なだけあって一番大きく描かれている。
のび太
ドラえもんの右にいる。タケコプターで飛んでおり、両手をの後ろに持ってきており、脚をやや曲げている。安定した姿勢をキープしようとしているのだろうか。右腕が体の後ろに行ってしまっているので、MAD動画では隻腕になることが多い。
しずか
画像の中では一番左にいる人物。タケコプターで飛んでおり、両腕を広げ、左足を上に曲げており、若干ナルト走り走るチルノを連想させるようなポーズになっている。
ジャイアン
ドラえもんしずかの間にいる。タケコプターで飛びながら左手を顔に当て、何かを眺めるようなポーズをしている。
スネ夫
ドラえもん右上にいる。両手を横にして、脚を軽く曲げている。図の中では較的小さく描かれているが、後の動画で勝手に役に祭り上げられた。
タケコプター
ドラえもんなど5人が装着しているひみつ道具MAD動画ではなぜか単体で意志を持って動くことがある。
マーライオン
ドラえもんの左やや下にいる。を吐いている。先述したように、現在はこの位置にはマーライオンは存在しない。
マーライオンが載った防。石造りで、日本石垣のように丁寧に石が積み重ねられており、先端はばっている。実際のシンガポール防は、レンガ積みのような構造で先端は丸みを帯びており、異なったデザインになっている。
アンダーソン
マーライオンの後ろに写っている、に門がついた。画像ではみがかっているが、実際の2020年時点でのアンダーソン白色になっている。1910年にシンガポール総督のジョンアンダーソンから名前がとられて建造された歴史ある
マリーナ・ベイ
マーライオンを注いでいるところ。
エスプラネード公園
後ろにある木々の多くはこの公園に生えている。きれいに整備されており、木陰のベンチでマリーナ・ベイを見ながら休むことができる。マリーナ・ベイ側には転落防止用のい柵や塀が設置されている。
褐色屋根建物
エスプラネード公園に見える、やや低い建物マーライオンに遮られている。
おそらくモデルは「シンガポールクリケットクラブexit」、または「アジア文明博物館exit」の建物ではないかと思われる。シンガポールクリケットクラブには広大なグラウンドが広がる。
建物A
一番左にある建物。手前側に建物の一部がでっぱっている。または、べったい形のビルの手前に、独立した状のビルが建っているようにも見える。他にも様々な可性が考えられる(詳しくはわたぴー氏のツイートexit参照)。
モデルは不明だが、ショッピングモール「チャイナタウン・ポイント」に複合するオフィスビルを裏側から眺めたものexitが形状としては近い。ただし、方向は一致しているものの、距離を考えるとここまで大きく写らないようにも思われるので、すでに取り壊されたビルがモデルになっているか、実際には存在しないビルの可性もある。
建物B
マーライオンに写る、マンションのようなビル。幅が異なるが、位置的には建物ザ・リバーウォークexit」がモデルの可性がある。
建物C
大きな時計がついたビル。「ビクトリア劇場exit」の時計モデルの可性がある。実際には洋デザインで周りの建物より立っているが、画像では他のビルと同じようなデザイン・配色になっている。
建物D
上部がアーチ状の構造物でおおわれている建物。特徴が似た建物である「ペニンシュラ・エクセルシオール・ホテルexit」がモデルの可性がある。
建物Eなど
その他、に様々なビル群が写っているが、特定困難である。
背景にかかっているMAD動画では円形で登場することがある。性質上、BBで切り抜くのが最も困難素材と思われる。
太陽の位置から考えて物理学的にありえない場所にがかかっている」とか突っ込んではいけない。
太陽
シンガポール並みを照らす太陽MAD動画スネ夫などの他のキャラクターの隣に登場したりする。熱くないのかな…。
右下ロゴ
三日月のようなマークに「NEWSIS」と書かれている。

画像の出所

ロゴの「NEWSIS」が韓国メディア名前であることから、この画像がいったんネット上で韓国を経由していることは明らかである。

2006年韓国アニメ専門チャンネルChamp TVにより「ドラえもん 36時間連続放送」が行われており、その際のNEWSIS報道でこの画像が使用されたものと見られている。

韓国ドラえもん公式サイトが同じ壁紙過去民間に配布しており、これがNEWSIS提供されたものではないかと考えられる。

さらに遡ると、同じサイトで配布されたドラえもんの壁イラスト内の絵葉書で使われていたことが判明した。このことから、内で何らかのグッズ用の公式イラストとしてシンガポールの画像が使われ、さらには韓国を含めて際的な公式画像として使われるようになったのではないかと推測されている(参考exit)。しかし、これ以上の詳細な情報2020年8月31日時点では明らかになっていなかった。

その後のMAD動画での流行や、Twitter上で定期的に取り上げられたことに伴い、2023年に入ると徐々にYouTubeなどの他の動画サイトでも取り上げられて知名度が上がった。その結果、2002年イタリアステッカーとして発売されていたことが判明した(→リンク先>>81exit参考画像exit)。ほかにも「下敷きかクリアファイルに使われていた」とする言が増加している。

さらに同年5月2日には、スペインフリマサイトでこの画像を含むドラえもんステッカーセット20種が販売されていることが分かった。(問題の品物はこちらexit

20ユーロ(2023/05/03時点のレートで約3000円)で、ほぼ未使用の状態で販売されていたようだ。

そして、2023年8月31日、事態は大きく動いた。今まで抽的なモノしかなかった言に、具体的で新たな言が登場したのだ。

後の調により、ぱそピコ説は否定されることとなった。

だが、別の言により「ゲーム路線」が開拓され、調範囲はさらに拡大することとなった。

画像の出典が判明する日は近いのかも知れない…

関連動画

RB(レッドバック)素材あり

手描きGB(グリーンバック)素材一部あり

その他




関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 114
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ドラえもんたちがシンガポールでタケコプターを付けて飛んでいる画像

291 ななしのよっしん
2023/09/12(火) 00:32:03 ID: UFjw7mBuc2
繊細すぎる…
👍
高評価
0
👎
低評価
2
292 ななしのよっしん
2023/09/12(火) 00:37:52 ID: cLg6lJE3CY
これとジェフザキラー(の元ネタ)と「膝抱えて座るい女」と「オカルトマニアこの画像なに?」とは究極の迷宮入り画像四天王だと思う
これだけ念入りに調べられても一切掴めないのがマジすぎる
👍
高評価
2
👎
低評価
0
293 ななしのよっしん
2023/09/12(火) 12:35:57 ID: IhgL6rP6dg
小学館シンエイ不二子プロに聞いてもわからなそう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
294 ななしのよっしん
2023/09/12(火) 13:06:00 ID: 31v7cSUO+T
そもそも公式に問い合わせた事あったっけ?
👍
高評価
5
👎
低評価
0
295 ななしのよっしん
2023/09/12(火) 15:13:19 ID: otd1qWOkpN
>>292
微妙スレチだけどジェフ元ネタだと思われるとこに近づいた人のブログ微妙と書いたのはこの人たちもドラえもん画像について深掘りしてるみたいだから(この記事のTwitterがここの人のやつ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
296 ななしのよっしん
2023/09/12(火) 17:33:17 ID: otd1qWOkpN
👍
高評価
0
👎
低評価
0
297 ななしのよっしん
2023/09/21(木) 20:40:38 ID: CvjN7rJeJ+
>>282ってなんか悪質な低評価爆撃されてない?
ここでバッドボタン押す理由がわからん
👍
高評価
1
👎
低評価
6
298 ななしのよっしん
2023/09/23(土) 19:37:32 ID: q4urULoeW8
みんなして「根拠が見つからん」って大捜してるところに「根拠ないけど確定だと思います」とか言い出したらそりゃBADも付くってもんよ

感覚的に勘違いしちゃいがちだけど低評価が多いのは「ものすごく悪い意見」って訳じゃない
「ちょっと嫌だな」って思うくらいの内容でも多くの人がそう感じたらBAD数は多くなるんよ
👍
高評価
10
👎
低評価
0
299 ななしのよっしん
2023/09/30(土) 21:10:51 ID: LW0I8Ro11F
的外れな意見言った後に、批判怖いので書き込みはもうしませんと一方的被害者ムーヴして消えたのが反感食らってるんじゃないかと
👍
高評価
4
👎
低評価
0
300 ななしのよっしん
2023/09/30(土) 21:34:39 ID: fWHHm0Pf41
インターネット掲示板はまるで大学の論文発表会みたいになってるけど全員が経験してるわけじゃないのでね…
まぁ失敗や間違った仮説は正解をより確かなものにしてくれるからね
👍
高評価
0
👎
低評価
0