メイド服単語

1181件
メイドフク
2.5千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

メイド服とは、メイドが着用するである。

メイド服

概要

一般的にもしくは紺色ワンピースフリルがたくさんついた白いエプロンの組み合わせが一般的である。…が、たまにピンク色のメイド服なども見かけるなど、店舗・作品等によってスカートの丈やデザイン・装飾品は差異がある。

サブカルチャー、特にオタク文化において好まれる装の一種で、男女問わずコスプレで着用している者も多い。

成立の経緯とヴィクトリアンメイド

メイド服の歴史はそこまで古いものではない。19世紀中頃あたりがりと考えられる。

メイドには本来決まった制服はなかったが、マナーとして「貴婦人メイドを連れている際にメイドの方にを掛けてはならない」とするものがあった。そのため、貴婦人メイドの区別がでもできるよう、装の差別化がめられたのが始まりである。
もっとも特に何か定められた決まりがあったわけではないが、一般的にエプロンキャップなど、作業用装としてわかりやすいモチーフを取り入れることで、にも使用人であることがわかるようにデザインされた。

現在ヴィクトリアメイドと呼ばれるロングスカートタイプのメイド服は、この流れで19世紀後半頃、イギリスで午後用に用いられていたものが該当するらしい。現在日本でも一部メイド喫茶などでヴィクトリアメイドタイプ制服が採用されている場合がある。

フレンチメイド

現在日本イメージされるタイプのメイド服は、フレンチメイドと呼ばれるものに近い。イギリスで生まれたメイド服が、アメリカフランスに伝播していく中で生まれたとされている。
本来メイド服にめられた「使用人の作業着」としての意義が薄れ、装飾が多く露出も増えたものである。具体的にはミニスカート網タイツノースリーブパフスリーブ、果ては布ではなく革を使ったボンデージの要素を持つようになったりと、著しく性的な方へ傾いてしまった。だがそれがいい

ただし、この場合イギリスでいう「フレンチ」とは、単に「フランスの」という意味だけでなく「下品で性的な」という意味を持っていることに留意する必要がある。
実際にはフランスのメイド服も基本的にイギリスのものとさほど変わらなかったとされていることから、フレンチメイドフランスで生まれた可性はあっても、当時からフランスで一般的だったとは考えにくい。

そして日本へ……

日本ではイギリスと同じ使用人としてのメイド文化そのものは根付いていないが、20世紀終わり頃からのサブカルチャー盛、その一分野として、メイド服の意を取り入れた喫茶店(→メイド喫茶)やキャラクターコスプレイヤーなどが大きな支持を得るようになる。

このメイドブームにおいて日本のメイド服は単なるフレンチメイドの輸入デザインではなく、ヴィクトリアメイドも含むメイド服の要素と、有名なアンナミラーズをはじめとするウェイトレスや女給の制服などと相互にし合って現在スタイル確立していった。また、似た要素の多いロリータファッションゴシック・アンド・ロリータゴスロリ)等の別のファッション、あるいは漫画的なエロい要素、さらには和服チャイナ服を掛け合わせたメイド服など数多くのを生んでいった。
さらに、男性萌えの対だけでなく、女性からも「かわいい装」「着てみたい」と人気を得ていたりする場合もある。男性からも「着てみたい」という者もいたりするが。

これら日本育ちのメイド服が、漫画ゲームなどのサブカルチャーによって海外へ発信された結果、現在海外ではこれらをフレンチメイドと区別して「ジャパニーズメイド」と呼ぶ向きが強い。

漫画アニメ作中においても、ヒロインが着たり着せられたり、一部の都会秋葉原徴するシンボルのひとつとして用いられる場合もある。

デザインの特徴

エプロンドレス

メイド服の徴ともいえるエプロンドレスだが、それ自体はメイドの専売特許ではない。『不思議の国のアリス』のアリスや、『東方Project』の霧雨魔理沙など、メイドとは縁なキャラクターが着用している例も多い。
実は西洋では子供としても伝統的なものであり、ロシアでは現在子供の正装として用いられることがある。本来装飾用であったフリルがメイド服で多用されているのは、この子たるエプロンドレス流になっているためである。

メイド服誕生の経緯を考えると、作業時に着るエプロンを採用したのは使用人のデザインとして自然なことと言える。なお、このアイデアシスターが作業をする際、修の上からエプロンを着たスタイルが大元であるとする説がある。

ホワイトブリム・モブキャップ

ホワイトブリムは、メイドさんが頭に乗せているのフリフカチューシャ。これもメイド服の徴である。

これは本来「モブキャップ」と呼ばれる、頭をすっぽり覆えるひだ付きの柔らかい帽子(この記事トップお絵カキコで描かれている)で、が邪魔にならないようにする室内用・作業用帽子であった。だがそれがいつの間にか簡素化されて、その帽子のつば(ブリム)部分だけがヘッドドレスとして残ってしまったのである。
なおモブキャップの形状をした帽子現在でも食品加工業や精密機器組立業の従事者、給食当番などが、やはりが混入したりしないように使用している。

ワンピース

色はや濃が用いられることが多い。あまり美でなく地味な色合いであることで、やはり貴婦人との差別化が図られている。
現在日本では本来の意義は薄れており、ピンク水色などの手な色のワンピースを用いたメイド服もしくない。

このワンピース白いエプロンとモノトーンを成すため、しばしばメイド服はゴスロリと混同されるまたは融合する場合があり、双方の好者から色々言われていたりいなかったり。

関連動画

関連静画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

レミリア・スカーレット (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 核砂糖入り紅茶
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

メイド服

13 ななしのよっしん
2014/12/13(土) 16:04:11 ID: 7+aZG1KlNd
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2015/04/14(火) 02:12:18 ID: Z6rPLA9IH4
>>12
日本の場合女中メイドに相当するだろう
江戸から昭和に掛けて消滅していったけど、仲居とか政婦とかって形を変えて今も残ってはいるな
これらは全に契約制で身分に差がいため、封建時代のメイド女中とは厳密には違うけど

つまり童謡赤とんぼに出てくる「ねえや」もメイドである
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2015/04/16(木) 02:24:11 ID: iqPeaOK5Xp
一部の作品やメイド喫茶で使われてるミニメイド服は、個人的には論外だなぁ。清楚さがあってこそのメイド服だと思うし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 下山純
2016/02/17(水) 03:47:34 ID: 5aeZGsDOk4
い部分は着脱可でたぶん予備があって汚れたら交換したりそこだけ洗濯できたものと思われる。
で、何か待遇に不満があって辞めるときはメイド長執事の前で外して床に叩きつけたものらしい。「日の名残り」って映画で見た。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2019/04/05(金) 13:18:42 ID: GwJyErnFDc
ヴィクトリアメイドフレンチメイドで持っている属性が全く違うのにジャンル分けされてないのはなぜなのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2019/04/30(火) 14:25:57 ID: V76lU0aBOF
このまま編集放置ならメイドへ統合でもいいんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2019/05/20(月) 13:18:51 ID: V76lU0aBOF
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2020/01/19(日) 15:46:30 ID: Dqsgnsi7cp
メイド服の登場は近代近代なのに
なぜか中世ファンタジーでもメイドメイド服
日本で言うなら鎌倉時代明治女中がいるようなもんだけど
ミニスカタイツくのいちがありならまあ良いかという気もする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2020/01/19(日) 15:49:20 ID: AHsUoDJciT
ワンピエプロンでもメイドっぽくなるし

ワンピの登場がだいぶ後ですかそうですか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2020/08/04(火) 00:52:29 ID: iqPeaOK5Xp
メイド服が午後の装いだとは聞くが、午前の装いはどの様なものだったのだろうか
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改

おすすめトレンド