京町セイカの精華町ほのぼの再興記単語


ニコニコ動画で京町セイカの精華町ほ…の動画を見に行く
キョウマチセイカノセイカチョウホノボノサイコウキ
2.1千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

京町セイカの精華町ほのぼの再興記とは、PC版Fallout4』とその大modである『Sim Settlements2』を使用した一連の動画シリーズである。投稿者Graiton氏。

概要

西暦2077年、世界は核の炎に包まれた。それからおよそ210年後。冷凍睡眠実験施設であるVault111を出たセイカ=サンは、将来の高額納税者たり得る(はずの)ショーンを追うため、荒れ果てたマサチューセッツ州コモンウェルス)へと旅立っていく。

Sim Settlements2とは

Fallout4』にはメインクエスト以外に、各地にある入植地を復、経営するという要素もある。だがそれは、お世辞にも使いやすいシステムとは言い難かった。それを解消してくれるのが『Sim Settlements』並びにその後継の『Sim Settlements2(以下、SS2)』である。SS2では基本となる2×2のブロック入植地に置いていくと、あとは入植者達が勝手にそこにを建て、を作り、工場を建設して自分達に必要なものを調達していく。最初は居住区画、農業区画、工業区画といった基本的なブロックしか置けないが、クエストを進めるごとに軍事区画、公共区画など、よりバラエティに富んだブロックが置けるようになる。更には、市長を任命することでブロックの設置すらも委任することが可市長になれるのは、プレイヤーコンパニオンや一部の名有り入植者に限られる)。

登場人物

京町セイカ

精華町町役場職員。あの手この手でVault-Tec社に働きかけ、サンクチュアリVault111を誘致したが、その直後にまさかの本当の核戦争が勃発、そのままVault111内で210年間冷凍睡眠させられることになる。その間、高額納税者であるネイトが侵入者に撃ち殺され、彼の息子であるショーン誘拐される場面を撃することとなる。ショーンもまた将来高額納税者になり得るだろうという論みの元、セイカ=サンはショーンを追うためコモンウェルスを旅することとなる。ここで注意したいのが、セイカ=サン≠ノーラ(ネイトの奥さん)だということ。あくまでセイカ=サンの的は精華町の将来を担うショーンを追うことであって、ネイトやノーラのように子の情によるものではない。

役ついな

元々は、セイカ=サンにクエストを進めさせるために出てきた(?)ニンジャニンジャ名はディクソン(?)。しかし、登場直後にポンコツなところを見せたり、最初はドネートがなければ協力しないと言っていたのに、そのうちセイカ=サンにほだされて償で働くことになったりと、どこか抜けた感じを漂わせる較的邪悪ではないニンジャ。とは言え、ニンジャニンジャでありセイカ=サンにハートキャッチ(物理)恐怖を植え付けたりすることもある。また、本人は違うと言っているが、時折レズのサディストと化し、セイカ=サンに蚊柱を立てたりすることもある。

ジェイク(ジェイコブ)・エバンス

SS2 Chapter1より登場。このmodの案内役。セイカ=サンが募集ビーコン(入植者を募集する装置)を設置するとざとく聞きつけてやってくる。彼はコンコードハードウェアストアに拠点を置き、ASAMというRobco社が戦前開発した一種のDIYセンサーをくれる。これを利用することでセイカ=サンは多大な労力なく入植地の経営が可となる。もちろん、ジェイク=サンもただ善意ASAMを配って歩いているわけではなく、そこには深い事情があるのだが、それは後に明らかとなる。ちなみに彼をジェイコブと呼ぶのは後に登場するルーペだけである。

エイデン・マクタビッシュ

SS2 Chapter1より登場。元ミニツメンで、ガンナーを妨し、殺することに命をかけている。恐らくクインシー虐殺関連で何かあったのだと思われるが、劇中でそれが明らかにされることはないようだ。初登場時からジェイクとは互いに反りが合わないようで、お互いに反発し合っている……とはいえ、さすがに付き合いが長くなるとそれぞれを認めざるを得ないようだ。ちなみに、ガンナー殺ランキングではエイデン一位、セイカ=サンが二位である(劇中のガンナーの台詞より)。それにしてもどこかで聞いたことのあるファミリーネームだが、イギリス人もしくはイギリスからの移民の子孫なのだろうか?

ルー

SS2 Chapter2より登場。ジェイクの古い友人。クインシーに住んでいたが、ガンナーによるクインシー虐殺で死んだと思われていた。実際には捕虜となり、その後ガンナーの雇われ技術者となっていた。Chapter2序盤でジェイク=サンがVault75から解放された後、仲間に加わる。

他にも、SS2には魅力的なNPCが多数登場する。また、SS2はクエストを進めていくと後にはGNN(ガンナープラザ)を占拠して自分達の本部として改築、発展させたり、部下を率いてガンナーとの戦争を行ったりなどの要素が追加されていく。

関連動画

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

レザード・ヴァレス (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 774
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

京町セイカの精華町ほのぼの再興記

1 ななしのよっしん
2023/12/17(日) 18:42:29 ID: nW6inaJ+0P
記事できてる
作成乙ですなのぜ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2023/12/18(月) 10:14:42 ID: +efVj31jM0
作成オツカレサマドスエ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2023/12/18(月) 22:14:37 ID: 6wMFaS5uU6
再投稿された18~20、22、26丁タグ検索では出ないし
シリーズでは37丁の後になっているので
これから視聴される方は気を付けよう
👍
高評価
3
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2024/03/23(土) 00:46:46 ID: YATmqLVJlx
SS2やりたくなったのでグラボ買いました。
はじめてのMOD導入を四苦八苦しながらやってます。
👍
高評価
2
👎
低評価
0