何もしてないのに壊れた単語

61件
ナニモシテナイナラコワレナイ
3.0千文字の記事
  • 35
  • 0pt
掲示板へ

もしかして? → Windows 10

何もしてないのに壊れたとは、パソコン初心者が故障時に発する常套句である。

概要

賢明な読者諸君にはお分かりの通り、基本的に何もしなければパソコンは壊れないのである。

この言葉は、それを理解せずにパソコンを操作したり、不安定な環境パソコンを運用し続けた初心者の末路である。
「何もしてない」と言いつつ、実際は致命的な操作ミスや不用心なブラウジングを行っていたり、操作が適切であったとしてもハードウェア本体に負担が掛かるような運用方法をとっている場合がどで、本当に何もしていない割合は限りなく低い。
(一応、本当にハードウェアの欠陥だったりする場合も有るには有るが…)

パソコンに詳しくない人から相談を受けた際、「何もしていないのに壊れた」と言い出したら要注意である。
この台詞を語る人は往々にしてパソコンの仕組みや理論に詳しくないので、修理のついでに仕様無視した要や、予算に見合わない性めてくる可性がある。
故にパソコンに詳しい者からは、「地雷ワード」として忌み嫌われる一文でもある。

なお、一口にパソコンに詳しいと言っても、セキュリティに詳しい者、プログラミングなどに詳しい者、ハードウェアに詳しい者、自作分野に詳しい人、メーカーPC修理や相場に詳しい者、OfficePhotoshopなどのソフトウェアの操作に詳しい者など、専門分野は異なる場合も多い(論、数分野に明るい人も居るが)。

プログラミングに詳しいと言っても、必ずしも対処や修理が容易くできるというわけではないので、然程詳しくない人はパソコンなどに強いという人に意見や支援を仰ぐ場合は注意しよう。

本当に何もしてないのに壊れる例

実際、初心者だろうがプロだろうが、操作ミスしたわけでもなく、適切な運用をしているにも関わらず壊れる可性はゼロではない。
以下にその可性や要因を例として挙げる。
なお、こういうケースは稀なので実際は上記のような初歩中の初歩的なユーザーミスに起因する例の方が圧倒的に多いという事を予め断っておく。
また、こういう場合にはそのままのハード構成でリカバリ(復旧)出来ないことが多い。
ぶっちゃけると以下に関してはほぼネタなので、そうそうないケースだとは思うが、0%というわけでもない。
が、それでも学校ネカフェなどの共用PCや、会社に置いてあるしもが簡単に物理的に接触できるPC、めちゃくちゃ不衛生な環境でもなければそうそいと思われるので、あまりに受けないようにしていただきたい。

他の生物によるもの

などの侵入・活動に起因するショートなどや、ネズミなどの小動物による各種コード破損によるショートなどの要因によって電マザーボードなどが故障するというケース
害獣害虫対策及びペットの躾けを底する他、他の生物が嫌がる成分をこれでもかというほど塗布するなどの対策を施す他ないと思われる。
ペットを飼っていたり、ネズミが入ってきている疑いがある世帯ではコードやコンセントのプラグ周辺はよく見よう。

天災によるもの

雷や地震火事などにより物理的に破壊されるケース
日頃から防災意識を高める、災に対する保険に加入するなどの対策以外は特にない。
災ゆえに、ある程度は諦めるしかない面もある。
の近所に落雷し、パソコンを含む庭内のあらゆる家電製品全滅したというケースもある。

火災対策は火の周りに注意したり、コンセントプラグ付近のホコリなどに注意してトラキング火災を予防する他ない。

ハードウェアの不具合・故障

不手際以外の要因として最も考えられるケース
パソコンの各種部品の不具合や不良により故障した場合である。
上記の他の要因の可性が否定でき、かつ不適切な使用などが認められず、その上で決定的にハードウェアの不具合が疑われる場合は、メーカーや販売店に問い合わせるべし。
期間外であったり、対応出来かねるという返答があった場合は自力で復旧出来ないなら諦めよう。

年季が入ったPCで多いのは、マザーボードについたボタン電池寿命(6-7年くらいを過ぎると)、マザーボードのコンデンサの劣化による破裂(コンデンサの品質と温度に左右されるとか)、液晶モニタバックライト寿命(LEDバックライト2008年頃から採用されあまりみられなくなった)、電制御回路の異常(落雷や停電が契機になりやすい)など。

PC以外でもルータ寿命(ものによっては5年位過ぎると)や、ネットワークケーブルの断線などが原因の場合もある。

ハードディスククラッシュはあまり年数の経っていないPCでも起きる上に、発症頻度は上記原因よりも多い[要出典]バックアップは忘れずに。

SSD理論寿命が存在するが、普及してから年数がまだ少ないせいか2016年の時点ではあまり寿命による故障の話は出ていない[要出典]

第三者の手によるもの

悪意を持った第三者による工作イタズラにより、正常に動作しなくなる場合。
例を挙げるとすれば、学校などの不特定多数が触れるパソコンにおいて、タスクバーを隠し、デスクトップアイコン削除・非表示にした上で、普段の状態のデスクトップ画面のスクリーンショット壁紙にするといった例。(実際に筆者も学生時代にイタズラで仕掛けたことがある)
他にも、PCから部品の抜き去るといった窃盗行為、悪質なソフトウェア断で導入する、根本的に物理破壊を施すなど。

これに関しては原因が特定できたなら、当事者間で済ませるほかない。

何にしても、故障かな?と思ったら自分で調べたり問い合わせたりするをつけよう。
これはパソコンに限った話ではないが、困った時に調べるをつけておかなければ、最終的にあらゆる意味で損をするのは自分自身である。
増して、今の時代はスマホが普及しており、環境は整っている。
逆に、助けをめられた詳しい諸も、今後は依頼者自身である程度の対応はできるような調べ方のアドバイスなどをしてあげると、今後自身に振りかかる負担も多少は軽減される、かもしれない。

自動アップデート

最近のOSは自動的にパッチを適用してくれる機が標準でついており、デフォルトオンになっていることが多い。

セキュリティ上この機オンのままにしておくことが望ましいのだが、稀にバグのある状態に合わせて開発されたアプリケーションが、自動アップデートバグ修正に伴って動かなくなるということが起こる。

また、パッチ自体に不具合があって適用されたPCの一部に深刻な不具合を生じることも最近ではしくなくなった。Microsoft社のWindows Update2014年辺りから年に1回以上の頻度でトラブルを起こしている。

こういった事例は、まさに「何もしていないのに壊れた」といえ、もはや「基本的に何もしなければパソコンは壊れない」とまでは断言できない世の中になりつつある。

とはいえセキュリティリスクと秤にかければ、やはり自動アップデートオンにしておく方が一般人には良いだろう。しかし、2016年5月に同社のWindows 10無料アップデートキャンペーンが、Windows Updateを通じてユーザーの積極的な操作なしに行われたことは、自動アップデートに対するユーザーの信頼を裏切るものであり、これも「何もしていないのに壊れた」に含めても良いといえよう。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 35
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

サーラちゃんさま (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: マキサカ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

何もしてないのに壊れた

363 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 20:08:16 ID: TcGFo9M/TU
普通に何もしてないのに壊れるんだよなあ(情シス並感)
大抵はアプデ失敗からのシステムファイル破損
win10システム関連のクラッシュ多すぎ
直すのは簡単だけ頻度が多すぎる
社内に現役の7とxpがあるけどそっちは故障どころか重くなったみたいな報告すらないのにこの違いはなんなん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
364 ななしのよっしん
2024/10/08(火) 07:08:28 ID: mBnHXJqI5m
(おかしな操作は)何もしてないのに壊れた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
365 ななしのよっしん
2024/10/10(木) 11:11:17 ID: HX6KX6ixWv
よくわからないけど 再起動したら直ったみたいなことが
スマート化されたテレビにも逆輸入された
高級機なら不具合少ないのかOSの問題なのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
366 ななしのよっしん
2024/10/12(土) 14:35:06 ID: h/xBZ89jbp
お前、あのを壊したんか!」
何もしてないのに壊れた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
367 ななしのよっしん
2024/10/12(土) 14:45:55 ID: r6BxvwWYbg
経年劣化ですね
👍
高評価
4
👎
低評価
0
368 ななしのよっしん
2024/11/07(木) 14:16:11 ID: vkfd3xlYEg
民「何もしてないのに(物価が)壊れた」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
369 ななしのよっしん
2024/11/17(日) 09:25:59 ID: pqw+JZZfvk
👍
高評価
0
👎
低評価
0
370 ななしのよっしん
2024/11/27(水) 23:40:03 ID: 12HQDVEuTk
ユニット寿命とか
帯電のせいで起動しないとか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
371 ななしのよっしん
2024/12/02(月) 09:44:47 ID: HtKiN33uhS
何もしてないから壊れたパターンもあると思うんだ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
372 ななしのよっしん
2024/12/02(月) 09:50:41 ID: I6jJsBWR60
マニュアルで「やるな」、定期的に「やれ」と書いてあることは素人に守ってて損はない。
👍
高評価
1
👎
低評価
0