『夏色ハイスクル★青春白書 ~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。~』とは、D3パブリッシャーから2015年6月4日発売予定のPS3・PS4用オープンワールド学園恋愛アドベンチャーゲームである。
ストーリー
日本のどこかにある小さな島「夢ヶ島」。
そして夢ヶ島唯一の学園『夢ヶ島高等学校』に、20XX年7月7日 一人の転校生が訪れます。
既に決まっている次の転校までの3ヶ月間 、プレイヤーはこの夢ヶ島高等学校(略称:夢高)の2年生として過ごすことになりました。
限りあるひと夏の学園生活をどのように過ごすのか、すべてはプレイヤー次第です。
女性報道部員たちとの関係は深まるのか、それともクラスメート達との友情物語となるのか。
3か月後に訪れる別れの時、君は果たしてどんな結末を迎えるのか…?
概要
オープンワールドで楽しめるギャルゲーとして期待されるD3Pの新作ゲーム。
開発はD3Pでは『ドリームクラブ』、最近では『閃乱カグラ』でもお馴染み、女の子のグラに定評のあるタムソフト。
女の子たちとの恋愛はもちろん、友情やスクープや不思議な出来事に満ち溢れており、自由に世界を楽しめる。
そして名前も顔も異なった300人もの登場人物や150人以上のクエスト保持者がプレイヤーのスクールライフに関与してくるとのこと。
自転車に乗って島を巡ったり、海では釣りを楽しめたりとスローライフ風味な要素もある模様。
初の情報公開時点でそのゲーム内容やインパクトしかないタイトルで「またD3Pか」「平常運転だな」等と言われ注目を集めた。
タイトルは106文字(記号含む)、ひらがなで書くと138文字にもなる堂々たるタイトルである。
ゲーム誌を見ると、文字を思い切り小さく詰めてなんとか3本分ほどの高さに抑えるなどされており、ゲーム誌編集者の苦労が窺える。
※なお、 このタイトルの長さは今までの全ゲームソフトで漢字表記ではトップであるが、ひらがな表記では2位である。
1位を守ったのはSIMPLEシリーズの『SIMPLE DSシリーズvol.14 THE 自動車教習所DS ~原動機付自転車・普通自動二輪・大型自動二輪・普通自動車・普通自動車二種・中型自動車・大型自動車・大型自動車二種・大型特殊自動車・けん引~』。
……やっぱりD3Pじゃねーか!
登場人物
- 三日月 めぐ(CV:三上枝織)
主人公の幼馴染。主人公を強引に報道部に入部させた張本人。 - 東海林 薫子(CV:村川梨衣)
報道部の部長。縦巻きロールでメガネっこの真面目なお嬢様。 - 大神 弥生(CV:長妻樹里)
報道部の副部長。タマキンのことをタマ袋と呼ぶが悪気はないらしい。 - 島袋 珠希(CV:洲崎綾)
男嫌いで人見知り。めぐのことを「めぐ姉」と呼んで慕う。あだ名はタマキンとかタマ袋とか。 - ナオミ・サンダース(CV:真堂圭)
フロリダ出身のアメリカ人留学生でチアリーディング部に所属。身長は小さめだがダイナマイトバディ。 - 雪村 ヒカル(CV:南條愛乃)
主人公のクラスメート。陸上部に所属しており、全国大会の上位入賞の常連。 - 郡山 蘭子(CV:荒川美穂)
夢ヶ島高校の1年生で主人公の後輩。自分のことをランランと呼んでたり『妖精さん』と会話してたりする。
関連動画
公式動画
関連商品
関連チャンネル
関連項目
外部リンク
- 7
- 0pt