91 ななしのよっしん
2014/09/08(月) 21:24:56 ID: KELC5/2uc+
自分も>>86の説を推すなぁ
やらせやらせじゃないか騒いでるうちにいつの間にかテレビには芸能人しか出なくなったよね
テレビやらせばかりだとか内輪ネタばかりだって意見がネットの普及で立つようになったけど原因の一部は視聴者側にもあると思うんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2014/09/09(火) 02:15:47 ID: 74hQSMaLmk
さんまのスーパーからくりTV」の人気コーナーご長寿早押しクイズに、八十六歳になる私のが出演しました。
田舎でのロケは九月下旬にあり、予選から立ち会っていました。
8ミリビデオを回していたら、ディレクターがやってきて、録らないで欲しいと言います。
私も一応ギョーカイヒトなので、その辺は解っているから大丈夫だと伝えたのですが、いやはや、あそこまで演出されているとは思いませんでした。
ほんの十分ほどのコーナーなのに録りに四時間もかけ、意味な質問をいくつもするのでそうであろうとは思っていましたが。
×××スーパーからくりTV、さてこの×××のところに入るのはなんでしょう?」
が「友作90歳」と答えます。
スタジオでひっくり返るさんま
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2014/09/09(火) 02:18:32 ID: 74hQSMaLmk
あれは「皆さんの祖父名前と、亡くなったときの年齢を大きなで言ってください」という質問に答えたときのものでした。
やこんこん、あられやこんこん、は喜び庭駆けまくる、さて、こたつで丸くなるのはなんでしょう?」
が「ブラックバス」と答えます。
これは「皆様の故郷は美しいがあっていいですね。こちらにあるでとれるを教えてください」という質問に答えたときのものでした。
まあ、罪のないヤラセですし、かんじんのにこにこしているのだからよしとしますが、これからこの番組を見て笑うことは出来なくなってしまいそうです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2014/09/09(火) 02:22:07 ID: W2kmWk+OPA
あれは真剣に回答してるのだろうか?
だとしたら、重度の痴呆だとしか思えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2014/09/09(火) 02:22:20 ID: WqEkkVf+2Y
それほんとかね?鈴木さんが会でたびたびおかしな回答に対して突っ込みを入れていた気もするんだが…もしそれが本当なら、鈴木さんは普通の回答にわけのわからない返しをする人として老人から見られていたことになるが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2014/09/09(火) 09:38:59 ID: RYsZIGsVt1
最終回だからって話題に出す辺り>>93だろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2014/09/09(火) 12:14:36 ID: 5tMRnkX9YJ
>>93は内容というか言い方が胡散臭い
週刊誌言する芸能人の知人(自称)ぐらい胡散臭い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2014/09/09(火) 21:22:27 ID: Xak43MY/Pk
>>93
おう、2chの定番コピペやめろ

気になる人は本編で確かめて、どうぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=tOEfsgF6zb0
ご長寿早押しクイズ 埼玉県.mp4
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2014/09/10(水) 23:37:38 ID: YNLxPCZEg4
無条件でヤラセだと思ってる人はネットをやめた方がいい。テレビのやってることは全部ネットに書いてあることは全部真実だと思ってない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2014/09/11(木) 13:28:48 ID: uTF6ToIode
自分がテレビ番組に出ることになった時を考えればわかると思う
けっこうテンパって変なこと言ったりするはず
大喜利のつもりであってもテンパ
若者ですらこうなんだからラジオもないような世代の方ならなおさら

々が老人になった時には、どんなメディア流になっているかわからないけど、からくりTV然り出張鑑定団然り、こういう上手に素人をいじるような企画は残っていてほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2014/09/11(木) 14:47:00 ID: /9h3eZdULN
バラエティ番組でヤラセかどうかを問題にしてもなあ…
いかどうかが全てだと思うんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2014/09/12(金) 15:52:02 ID: Vzokze8s0K
そもそもお年寄りが四時間のクイズする体力ry

年寄りだって番組見てるんだし、当然回答がウケてる事も理解してんだろ
あれがガチクイズ番組だと思ってたら、それこそ痴呆だわ
言ってる方も見てる方もそれがわかってて笑ってる、それがわからないが難つけてるだけ。
ただ今のご時世、住所を喋ってしまうお年寄りはマズイw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2014/09/12(金) 16:03:32 ID: W2kmWk+OPA
やらせであろうがなかろうが、面くない
毎回毎回同じ様なウケ狙いの回答ばかりだと飽きる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2014/09/12(金) 16:24:44 ID: MjG8yhB/CX
やらせやらせ言ってる
くない 飽きたとか言ってる
TVに何をめてるんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2014/09/22(月) 21:38:20 ID: WnCHVOmhm4
仮にヤラセでもカンペ書いたやつ凄すぎだろWWW
普通はあんな変な単語ポンポンでないWWW
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2014/11/24(月) 17:59:22 ID: 27PIS9AvBE
あー、やっぱりヤラセってネット上だけの都市伝説だったか。
そもそも、今の基準の80歳以上とべて見るから、やらせっぽく見えるんだと思う。
医療が発達した今でこそ80歳以上で健康しくくなったが、
10年、20年ぐらい前までは80歳って言ったら長生きの部類で、
いっちゃなんだが、ボケ老人も多かった(その分、ボケ防止にアレが効くとかコレがいいとかいう話題も多かった)
個人的にはボケているというより、アグレッシブ(または怖いもの知らず)な人たちって感じだったけどw
多分、コーナーが終わったのは医療の発達で面い老人が減ったからだろうな……

まあ、素直に回答せず、なんか面い事を言え程度の示書ぐらいはあったんじゃない?w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2014/12/03(水) 19:45:55 ID: MSLgW1iAkx
鈴木さんがインタビューか何かで裏側を話してたなあ。
お歳なので1個前2個前に考えてた問題の答えを言ってしまうとか
隣の回答者の発言に引っられてしまうとかで予測不可能で大変だったとか。
ヤラセヤラセ言ってるは老人と接する機会がほとんどなかったんだろう。
家族とか近所付き合いとか。あのクイズでの発言くらい普通だから。
そもそも80、90越えた老人の集団にできるもんならヤラセ仕込んでみろっての。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2014/12/17(水) 18:53:24 ID: ICpZRnbk8K
ああ別の問題とかと上手く組み合わせて編集するってやり方は考えられるな。
それでもああいう答えが出るのが凄いが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2014/12/18(木) 10:02:38 ID: Jus4RGwIGR
ちょっと失礼な事を言うが、認知症入った御老人を示に従わすのは難しい気がするわw

たけしまる見えパロディやってたな、しかも御本家鈴木さんをわざわざ呼んで、さんまの前でw
エキストラのご長寿さんは認知症入ってない普通の人だったのかたけしな回答に受けてたw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2015/01/19(月) 05:37:19 ID: ulkbrbmAdY
昔からみんなが年寄りや田舎者の舌足らずさを抱えて笑ってたのが不思議でしかたなかったわ。
確かに微笑ましく見える時もあるけど、基本スタンスは「バカにして笑おう」だからな。
町レポとかで偶然会った面老人とかの体裁とってるのほうがまだマシ
れるべくしてれたコーナーだね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2015/01/30(金) 06:57:56 ID: AXWtVCWxMX
お前のような偽善者世界をつまらなくする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2015/02/14(土) 12:34:41 ID: pB5ociXTbv
ご老人は守ってあげましょう馬鹿にするなんてもっての外なんです絶対にしてはいけないんです障害者と同じなんです・・・ってか

そういう人には障害者の人たちが「自分たちの障害を笑いに変える番組」をなぜ自分から進んで制作したのか、
その意を理解することもできないんだろうね
一方的善意は対にとっての幸福に繋がるとは限らない
それが行き過ぎれば堅苦しくて気持ちの悪い世の中になるだけだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2015/02/14(土) 13:39:22 ID: 1UX5dkLFLz
正義くんとに話し合うと疲れるだけだぞ、そっかそっかふーん程度で済ましとけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2015/02/14(土) 23:15:32 ID: guyj8Ytva5
子どもの頃は笑って見てたが、大人になると笑えない
身内の痴呆症が全されてると思うとね……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2015/02/15(日) 01:41:12 ID: u93P7Q4S91
>>114
昔は痴呆症になってもその高齢者をご近所づきあいの延長で助け合ってたからこの企画も笑い話にできたが他人を助ける余裕なんてなくなった今のご時世でははもう理だわなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2015/02/15(日) 21:50:10 ID: guyj8Ytva5
いや単にプライバシー意識の高まりだろう。
仕事の宣伝とかでもないのに顔出しテレビに映りたがる人が減ったのと同じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2015/02/16(月) 02:03:48 ID: AjokdrzP7i
レス小難しすぎてワロ…えねーよ
ヤな時代になったもんだね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2015/02/26(木) 02:12:12 ID: oqXl2lxfl6
偽善だとか正義だとか言い出すおかしな子に支持されてるのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2015/03/13(金) 14:57:32 ID: 0YJ1KmmBrq
>>118
お前のなかではそう思っているんだろう、お前んなかではな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2015/03/13(金) 19:03:46 ID: vTPa2kzGQx
いろいろ言われる番組かもしれない
ただ、笑いすぎて出るくらい面かったんだよなぁ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス