121 ななしのよっしん
2017/09/25(月) 14:03:08 ID: nCvZ43TKVo
基本駄作とされるもののほうが盛り上がるニコニコを見て人の闇を感じた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2017/09/25(月) 14:05:45 ID: s3jn1CHiDv
(どんなアニメになるか)読めん・・・!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 削除しました
削除しました ID: 3NwYWbZuSX
削除しました
124 ななしのよっしん
2017/09/25(月) 14:20:20 ID: Fy5H9oGSCx
まぁそうムキにならずに
楽しい作品になることを願おうじゃないか
かったらみんな普通に見るだろうしね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2017/09/25(月) 14:58:48 ID: /j5VwFO8YG
シュール演出にして禁呪詠唱路線狙えばかれないぞ
原作者の意向?にでも食わせとけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 削除しました
削除しました ID: gohPJJLVki
削除しました
127 ななしのよっしん
2017/09/25(月) 23:12:09 ID: kJQ81ZrFf3
>>126
普通に楽しみにしている人もいるのに、何でそんな事書くのか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2017/09/26(火) 01:48:29 ID: gohPJJLVki
いや悪い意味で書いたんじゃないぞ
イセスマみたいに盛り上がったらいいな、って思って
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 削除しました
削除しました ID: 403fVbMyQV
削除しました
130 ななしのよっしん
2017/09/26(火) 03:38:20 ID: OcyBhfQh7+
アートしてくれる人が出てこなきゃ材は材のままなんだよなぁ。
イセスマの記事見たらわかるけど大量に作ってまでアンチのアンチし始めて自演バレ&撤退するような異常者が現れるから気をつけろ
あだ名は「ケチ付ける」を「ケツ付ける」と書いちゃったせいでケツ君と呼ばれてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2017/09/26(火) 05:43:28 ID: kJQ81ZrFf3
>>128
さすがにサンドバックアニメと言われたら悪い意味にとらえるぞ
まして、イセスマの盛り上がり方もいいものとは思えないし

ところでシン魔人戦の切り札ってやっぱり荷電粒子砲なのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2017/09/26(火) 09:59:41 ID: Ff5Kiv4eK9
くないアニメになることを望んでる人が3割ぐらいいそうで怖い

もっと多いかな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 ななしのよっしん
2017/09/26(火) 10:05:56 ID: iV//hUAAdT
馬鹿にしたいだけのらがこぞってやってくるのは勘弁だわ
くないなら無視すればいいのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2017/09/26(火) 14:05:00 ID: OcyBhfQh7+
確かに道徳倫理的に人を馬鹿にするなんて間違ってるっていうのは分かる

イセスマ見てるとわかるんだけど、ネットの性質上、それは今のところ理なんだよなぁ syamuやら例のアレやらが流行ってるニコニコではなおさら多勢に勢だろう。彼らだって、本編を一人で見て楽しんでるんじゃないだろ?みんなでネタにして楽しんでるんだろ?

そうなると心の健康的にここで見ることはお勧めしない。馬鹿にされ、詰られても、なお訴えるっていうのはそれこそ無視すればいいのによくやるなぁと思うよ

ここで何か言うことでストレスの捌け口になるかというと多勢に勢じゃ余計ストレスたまりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 削除しました
削除しました ID: C//+rfxPPQ
削除しました
136 ななしのよっしん
2017/09/26(火) 20:37:05 ID: 3NwYWbZuSX
意訳すると「抵抗かせろ」
伝聞だけで削除された内容も知らずにくとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2017/09/26(火) 23:20:47 ID: N2YgzQ++J9
>>135
真実を知りたいなら自分のでなろうのいろんな作品の感想欄を見てみなよ
なぜ削除権限が作者に必要なのかを理解できるから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2017/09/27(水) 04:56:06 ID: UZ+7dul+SG
スレチだろうけど、そもそも何で作者削除権限なんだろうかね?
結局削除するにはその批判を一度流し読み程度だとしても見なきゃいけなくなるし
ここの大百科とかみたいに管理人削除するとかする方が良いと思うんだけどな
でもそれだと作者にとっての批判コメントと意見のコメントの判断が付かないから作者権限なのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2017/09/27(水) 22:10:50 ID: 2IHRbVLyx2
批評されてるから色々調べて見たら、名前が似ているわしかわいいの方が読みたくなった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2017/09/28(木) 16:51:28 ID: qDbVCzwerc
わしかわいいの方は面いよね
万人受けって感じではないけど
こっちはまあ・・・なんというかこう・・・
なろう的に悪い意味で普通
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2017/09/28(木) 19:43:28 ID: U2zP7RaSLo
わしかわいいは本当に可くてよかった。やっぱ絵は大事だわ。こっちは・・・まあ・・・普通
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 削除しました
削除しました ID: TtUY6dzoyW
削除しました
143 ななしのよっしん
2017/09/29(金) 01:24:12 ID: tAVtrGgoGP
ふと思ったんだけど、あの世界の魔法使い達って相当なアホいだよな。
賢者と称えられていた人の練習法をすれば
数ヶ災害級の魔獣まで簡単に倒せるようになるのに
それを全くせずに、軍人すら手っ取り賢者真似事がしたくて
見せ掛けばかりの技を練習するようになるなんてね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2017/09/29(金) 05:55:30 ID: jc5b+DnrZ0
研究とか学者、者と呼べる人種というか概念そのものがほぼ存在してないレベルだしな
魔法体系に関しても魔具に関しても概念見つかったの一週間前かよって位歴史を感じられない
学校なんてものが存在する位進んでるはずの世界観なのにだぜ?
またオレ何かやっちゃいました?の根幹を支えてるのはこの不思議世界観そのもの

具の文字制限がネック漢字アリになるなら他文字試したりしてそれがアリと見るや
もがこぞってオリジナルルーン文字魔方陣みたいなもんを作りそうなもんだし
魔法体系に関してはその程度のことを過去数千年に渡りホントにも試さなかったのか?って程お粗末
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2017/09/29(金) 16:02:37 ID: +hVYUeRlTy
アニメ化されると聞いて原作読んで見たんだけど単行本でもあの文体変わってないの?
文章だけ評価したらなかなかひどい出来だと思うんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2017/09/29(金) 17:33:21 ID: JTLQqLonkS
もしも仮にイセスマと違って作画だとしてもイセスマ難民どもがテロをしに入って来るのは確実だし ネット限定配信でもない限り成功は難しいでしょう 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2017/09/30(土) 00:20:50 ID: RLSBMer3wO
盾の勇者アニメ化するそうだけどPVがかっこよくて期待
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2017/09/30(土) 08:28:32 ID: XE5FVDHZMX
144
作者の頭の出来をえるものは書けないからしゃあない
まあそれにしてもお粗末だが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2017/09/30(土) 15:49:27 ID: VKfWiDXESG
書籍化の時点で編集つけて読めるレベルにしとこうぜ・・・
いせスマのように手直しなしでアニメ化したらかれるの分かってるじゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2017/09/30(土) 16:52:10 ID: K6RnJBeIWl
俺tueeeアニメ化するなら異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術アニメしてくれ
と禁詠唱と落第騎士の二期はよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0