テロ単語

1149件
テロ
6.1千文字の記事
  • 13
  • 0pt
掲示板へ

テロとは英語の「テロリズム」(Terrorism)を略した和製英語

政治的な的を達成するために暴力および暴力による脅迫を用いることを言う。

曖昧さ回避
  1. テレビ番組中に表示される地震速報等のテロップ略称。テロ活動と同じように予期しない時に急に現れることからダブルミーニング的な意味としてこの呼び方が使われている。詳細は「字幕テロ」を参照。

概要

何らかの政治的な的を達成するために、不法な暴力脅迫を用いることを言う。通常、達成しようとする的を同じくする集団・組織が体となって行われる。経済的な利益や宗教的信念が的に絡んでくることも少なくない。

政府関係者などの重要人物・軍関係者を狙うもの、警備の薄い一般人を狙うものがある。

個人による営利的の犯罪や単純な殺意だけの差別殺傷事件、国家が合法的な手続きに則って行う行動等は、通常「テロ」とは呼ばない。しかし国家機関秘密裏にテロ行為を行ったりテロ組織を支援するケースは存在する。

テロリズムは語Terror恐怖)の通り、暴力による恐怖政治的な的のために利用するため、大衆の間に恐怖感を植え付けることが最初の的となる。爆発物の使用、要人の誘拐・暗殺、交通機関などインフラへの打撃、差別殺傷などが典的な手段である。核・生物化学放射線など大量破壊兵器の使用や、シンリック建物への攻撃は社会パニックを惹起する上で効果的であり、地下鉄サリン事件9.11アメリカ同時多発テロなど前例がある。

特性

テロを実行する側は攻撃の場所とタイミングについての導権を持っており、しばしば国家レベル支援を受けているなどさまざまな優位点を持っている。そのようなテロ行為およびテロ組織・テロリストには通常の治安犯罪に当たる警察力・国家戦争を前提とした正規軍ともに対抗しきれない部分がある。そのため第二次大戦後、各は対テロ任務を遂行するための専任の特殊部隊や体制、装備、戦術などを培ってきた。その過程でしばしば国家機関の側が暗殺などテロリスト側と同様の手法をとったケースもある。

民間人やその活動に紛れての攻撃や危険物設置・逃走も容易という点もテロリスト側の強みであり、テロが頻発する地域ではいつどこで何がどうなるか分からない…といった疑心暗鬼精神攻撃を強いることができる。

近年

近年、世界グローバル化が進むとともにえる人間の移動も多くなり、情報をやり取りする方法も増えたため、中東のテロ組織がインターネットを通じて活発に情報を発信し、を受けた先進国人間がテロに加担するといった事態も発生するようになった。また、戦争などによって故郷を追われた難民を装ってテロリストが入するなどの事態も発生している。これらの結果、先進国への移民難民問題は既存の問題に加えてテロという新しい要素も含むようになってしまい、より解決が難しくなっている。

犯行声明・要求

テロが政治的な的を達成するために行うものである以上、テロの実施に前後してテロ組織は犯行明を出し、政治的要を行うか繰り返すのが常套手段である。あるいはハイジャックや立てこもり事件の際には、人質の解放と引き換えに政治的要をすることがある。

この際に出される政治的な要には、身代金、捕まっている導者や仲間解放、駐留軍の撤退などがある。

政府の対応

映画などを見た事がある方は何となくお察しがつくかもしれないが、要される政府側は基本的にテロリストの要を飲まない(解決や突入までの時間稼ぎとして飲むフリをすることはある)。

「人質を見捨てるのか?」「要を飲むまで、さらなるテロが発生するのではないか?」と感じる方もいるかもしれない。しかし、要を飲んでしまうと逆に「テロに屈する」という印を与えてしまい、さらなる政治を通すためのテロが誘発されてしまう。歩譲って仮にそのテロ組織が満足して次のテロを諦めたとしても、模倣犯が現れる。結果的に多くの人間、特にそれを支払った企業の関係者が、テロリストによって命を危険にされてしまう。

その当時はどこのも割と屈しがちだったが、1977年のダッカ日航ハイジャック事件のように「一人の命は地球より重いと言って犯人の要を飲んで役囚を解放してしまったことは現代では批判の対となっている。

立てこもり・ハイジャックなどへの対応

もちろん政府側も全く手を打たないわけではなく、立てこもり・ハイジャックが発生したときには特殊部隊などによる人質救出作戦などが行われる。

テロ対策

テロを起こさせないための基本対策としては以下のようなものがある。

一部は通常犯罪とも共通するが、人手不足や装備不足、コストの問題から行えない場合もある。

いつどこでテロ攻撃を起こすかといった点においてはテロリスト側が導権を持っている点が厄介であり、抑止力・期警情報収集・有利な情報を与えない・物理的に不可能にするといった方法を取るしかない。そのため、複数犯での実行、自爆テロなど生存や逃走を的としていない場合は取れる選択肢が増え、非常に厄介。テロリストが必ずしもテロリストっぽい見たで来るとは限らず、民間人も多ければ発見や返り討ちは容易ではない。

テロと気づいた時点で既にテロが実行中・実行された後の可性が非常に高く、情報が錯綜し防備にガスや危険物のあるエリアに飛び込んでしまう可性もある。

最終手段としてテロリストを射殺するという手段もあるが、射殺してしまうと犯人の知っている重要情報黒幕示した人物、武器の出所などが失われてしまうといった欠点はある。また、殉教者として祭り上げられてしまうこともある。日本の場合、テロリストであっても射殺すれば各所から批判を受けるのが避けられない。1970年瀬戸内シージャック事件など、犯人を射殺した隊員が面倒な団体に殺人罪で告訴され実名・顔写真付きでるし挙げられた例もあり、それ以来射殺は割と慎重になっている部分もある。(参考:瀬戸内シージャック事件 - Wikipediaexit

特殊部隊の設置

テロへの恒常的な備えとして、対テロ用の特殊部隊を設置し、テロ発生時には出動させるというものがある。

な対テロ部隊としては日本の「SAT」、アメリカの「デルタフォース」、イギリスの「SAS」、ドイツの「GSG-9」などがある。

これらの部隊では顔を覆面で隠すのが普通となっているが、これはテロ組織を相手するのにあたって隊員の個人情報を守る措置の一環である。個人情報が漏れた場合、隊員の家族まで危険にさらされてしまう。

日本のテロ対策と批判

近年の日本は、90年代オウム真理教の一連のテロを最後として、大規模なテロは発生していない。また、銃規制も厳しく、銃器を使ったテロも起こしにくいと考えられている。サミットなどの重要なイベントの際には開催地に全から警察官を呼び寄せ厳重な警備も敷いている。

しかし、むざむざと警護対を暗殺されるという失態を犯した安倍晋三銃撃事件もあり、日本のテロ対策には批判が集まることがある。

一部のテロ訓練は差別殺傷事件対策を兼ねてよく行われているが、「そんな都合の良い行動をする犯人は居ない」「とっくに逃げてる」「警察側が死んでる」「筋書き通りの出来レース」といったツッコミしくない。

特に武器犯罪ミリタリーに詳しくない方からぼくのかんがえた××すればいいじゃないか」という意見もあるが、裏を返せば犯人側有利な側にも言えてしまうため万ではないか、技術的には可能でもそれができれば苦労しない。

もっとも、ガチで武装した複数のテロリストに対して交番のおまわりさん12人でできる事は少ない。

重武装しづらい

海外などは空港政府施設・軍事施設・各種重要施設などを武装した警察官サブマシンガンアサルトライフル丸出しで警備している場合もしくないが、日本でそれをすれば(テロが起きた後でもない限り)クレームを入れる人間は必ずいる。[2]など後手後手の前例義になる可性がある。

※厳密には装備として拳銃以外にも連射可な火器もあるが、表立って装備されておらず厳重な保管庫や金庫に取り出しに行かねばならないなど即応性はない。(大勢の人質を取られたり、有利な位置に取られる、突破困難なバリケード等を構築されてしまう可性もある)

民間人が狙われるもの

武装や防護のない一般人ソフトターゲット)を狙ったテロにおいては上記の対策では手が回りづらく、警備が手薄な民間人やイベントを狙えば良いため全に防ぎようがない。パニックとなった一般人将棋倒しなどの雑踏事故になったり、閉所の混雑で身動きが取れない点を狙われる場合もある。

民間におけるテロ対策

映画主人公のように武装した麗に制圧するどころか、丸腰では武装した相手に民間人が逆襲できるチャンスはない。仮に武器となるものがあっても足がすくむ、が抜けてしまい戦うどころではなくなる、ってしまうのがむしろ普通である。俺なら勝てると自信があっても逃げてほしい。

長くて読みづらい方は「周囲をよく見る、ヤベーや物がいたら逃げる」と覚えておくと良いだろう。

  • 「自分だけは大丈夫」と思わない。他人事としない。
  • 周囲を定期的に確認し、不審者行動、不審物といった兆を疑う、発見する。
  • 通報する。可な限り正しい情報を伝えればベスト
  • 逃げる、姿勢を低くする、脅威や危険地域から遠ざかる。
    • 身も蓋もなく言えば逃げれば勝ちであるし、でもできる最強護身術はこれである。
    • 複数の逃げがあれば混んでいないものを選ぶなど少しの冷静さも必要。
  • 頑丈な物陰に隠れる、姿を隠す。(狙われない、流れ弾や爆発物の威力を減衰させる)
    • 逃げられなければせる、死んだふり、隙を見て逃げるといった手もなくはない。
    • 戦うのは最後の最後の最後…と突き詰めていった最後の手段。
  • 予防的な対策として、海外旅行などは治安・情勢を調べておく。

歩きスマホをしていれば異常を発見するのが遅れるのは言うまでもないし、のんきにテロ現場を動画していれば流れ弾や爆発・有ガスなどに巻き込まれる可性が高まるだけであるでメリットがない。

もちろんテロ対策が役に立つ事態が来ないまま「お前考えすぎw」「厨二病」と爆笑されるなど、何も起きないのが一番である。
とはいえ対策の一部はひったくりや強盗強姦差別殺傷事件といった犯罪対策にも流用できるため全く意味ではないし、殺された側からすれば器と死因の違いくらいでテロも差別事件も関係ない。自分には関係ないとテロ対策を笑っていたら、テロ以外の犯罪で死にましたという最高につまらないジョークになる可性もある。

の所持が認められるであっても、(法務執行機関以外は)大都市などは携帯が制限されている場合が多く、が普及している時点で強力な火器を持っている危険性が上がるなど個人で有効に反撃できるかといえば微妙

日本のテロ

幕末には尊王攘夷などを的とした要人暗殺のテロが多発した。大老井伊直弼が暗殺された桜田門外の変などが典的な例である。

太平洋戦争後には日本赤軍連合赤軍など過激派左翼暴力革命の一環として多数のテロを起こした。特に60年代から70年代にかけてはよど号ハイジャック事件あさま山荘事件など有名なテロ事件が発生した。

90年代に入るとオウム真理教によるテロが多数発生し、特に化学兵器を用いた地下鉄サリン事件などは世界からも注を集めた。

しかし、昭和後期から平成の時代において暴力行為を伴うテロは民衆の支持を得ることは難しく、少なくとも明らか暴力を伴うようなテロ行為は近年ではめったに発生しなくなった。

2000年代に入るとイスラム過激派際的テロ組織アルカイダなどの脅威が伝えられ、日本でも警が強まっている。2016年現在日本本土ではイスラム過激派のテロは確認されていないが、中東旅行していた日本人が現地武装勢力に誘拐・殺されてテロ被害にあってしまうという事例は複数存在している。また、2016年7月にはバングラデシュ飲食店が襲撃されテロリストが立てこもった事件で7人の日本人が殺されるというテロも起こった。

スラングとして

「テロ」という語はネタとして、人騒がせな行為や過な表現行為への形容として(しばしば自嘲的にも)用いられることがあり、ニコニコ動画にもそれ関連の動画がいくつか見つかる。

(例)飯テロ宅配テロなど

その他、直接的な暴力を用いるわけではないが、多くの人々に危・損をあたえるような行為を非難の意味をこめて「テロ」と呼ぶケースも少なくない。しかしこういったスラングの乱用は、しばしば議論に曖昧さや偏った印を与え、言葉の重みを損なうこともあるため、使いすぎには注意。

(例)バイトテロなど

テロを描いた作品

主人公、主人公サイドがテロリストの作品

テロとの戦いを描いた作品

関連動画

関連生放送

関連項目

実際のテロ
組織・関連
種類

脚注

  1. *不審物のほか盗聴器などの捜索や、避難経路の確認・確保も行う
  2. *自衛隊イベント日常的な演習・訓練・行進どころか、クマの射殺や商店への監視カメラの設置レベルでも大騒ぎする人間がいる。

【スポンサーリンク】

  • 13
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

テロ

1629 ななしのよっしん
2024/10/20(日) 22:26:18 ID: YFOtSKRQKA
フィリピンのドゥテルテだってシンガポールだって厳しい取締りをやってお咎めしだからヘーキヘーキ

度の選挙公安マスコミ装って出口調して、立共産社民れいわに入れたと答えた市民特定してテロリスト予備軍として圧かけりゃええんよ
👍
高評価
2
👎
低評価
5
1630 ななしのよっしん
2024/10/27(日) 17:45:36 ID: TC/SUrVNI4
ニコニコへのサイバーテロの件で改めて思った。
やっぱテロリストには人権も尊厳も認めてはいかんと。
ニコニコが全面停止したせいで、動画静画での表現の自由大百科掲示板での言論の自由を侵されたんだし。
ニコニコ運営にはテロ黒幕無慈悲な鉄槌を下してほしいと思う。
👍
高評価
5
👎
低評価
1
1631 ななしのよっしん
2024/10/27(日) 22:05:13 ID: 7SDACf25Cr
個人的に色んな記事を見てきた中だと、テロ擁護コメントが多く投稿される傾向のある記事は殺人無敵の人だな。
重大事件にかこつけて人殺しに同情し、その意志に散瞳するテロリスト予備軍が隠れ潜んでいると思われる。
👍
高評価
3
👎
低評価
3
1632 ななしのよっしん
2024/10/28(月) 19:49:51 ID: l4M4qyw9jz
政治投票に関心のって政治家相手にテロでも起きてくれねーかなって思ってる?
👍
高評価
0
👎
低評価
2
1633 ななしのよっしん
2024/10/29(火) 10:03:56 ID: 7SDACf25Cr
>>1632
どっちかというと政治家の死を望むようなゴミテロリストって投票にはちゃんと行ってて、なんなら投票に行かない層を攻撃している傾向があると思われる。
そういう連中っていざテロを起こすと、政治に関心のない民のせいだーと責任転嫁しだすからなんだけどな。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1634 ななしのよっしん
2024/10/31(木) 19:10:55 ID: YFOtSKRQKA
やはり秘密選挙止して民一人一人がいつの選挙でどこの政党投票したか常に記録紹介できるようにするべきだな

社民れいわに入れる様な民はテロリスト予備軍として再教育共産党に入れる様なテロリストには“自殺”や“事故死”や“病死”していただくとしよう
👍
高評価
2
👎
低評価
4
1635 ななしのよっしん
2024/11/01(金) 14:04:00 ID: 7SDACf25Cr
>>1634
まじかー、この前の選挙立民に入れてしまった自分はもうおしまいってことか。
残念念また来世。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1636 ななしのよっしん
2024/11/12(火) 12:42:06 ID: JhMp242gx2
弱いは淘汰されて強いが生き残るべき!
ってネット民は普段してるのにテロにギャーギャー言うのは何故なんや?
望み通り強いが弱い淘汰しとるのに
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1637 ななしのよっしん
2024/11/15(金) 18:10:48 ID: 7SDACf25Cr
>>1636
同じ人物が言ってるとは限らんだろうし、強さ弱さの基準を収入や社会的地位にめるか、生物としての強さや暴力性にめるかは判断が分かれるだろ。ネットの意見は一枚岩じゃないぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1638 ななしのよっしん
2024/11/18(月) 15:07:51 ID: nD+SX43SmG
ハマスとかISとかを全力爆して殺しまくっても全員殺せるわけなじゃいから勝てない論に対して組織としての体をなさないレベルまで弱体化させれば大きな悪さもできなくるという意見もあってその通りだなと思った
個々人の突発的な行動なんかどこの国家でも現状止めれないんだからまずできることからやるというのはもっとも
👍
高評価
2
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス