当項目では4について記述する。
「さよなら」
2001年3月2日にCRAFTWORKから発売された18禁アドベンチャーゲームで、ジャンルは「ファナティックアドベンチャーノベル」。キャッチコピーは、「言葉、男、狂気、少女、さよなら」。略称は『さよ教(おし)』。タイトルのフランス語「comment te dire adieu」は直訳すれば「きみにさよならを告げる方法」。
キャッチコピー等からわかるように、狂信(ファナティック)=「人間の狂気」を題材としたエロゲであり、その筋では非常に有名。びっしりと文字で埋め尽くされたCDレーベル面だけでもインパクトがあるが、[1]ストーリー自体も物語を進めるうちに、主人公と登場するヒロイン達との会話が成り立たなくなっていったり、選択肢が全く同じものが出てきたり、徐々にチャイムの音がおかしくなっていったりと、徐々に現実と妄想の区別がつかなくなってくるような演出がなされていることが大きな特徴。また、グロテスクな描写も数多く含んでいるため、そっち系が苦手な人は注意が必要である。また、あまりにも鬱なストーリー展開であるためか、
ご注意
● 現実と虚構の区別がつかない方
● 生きているのが辛い方
● 犯罪行為をする予定のある方
● 何かにすがりたい方
● 殺人癖のある方
※このソフトには精神的嫌悪感を与える内容が含まれています。
上記に該当する方はご遠慮くださるよう、あらかじめお願い申しあげます。
という注意書きが公式デモやパッケージには書かれている。割とマジである。
使用された素材が全て破棄されてしまい再販も難しい状況であったため高いプレミアがついていて(中古で6万を超えることもある)、入手が非常に困難である状況が長らく続いていたが、ビジュアルアーツの尽力により、BD-PGで2011年10月28日に再販されることとなった。12月16日に発売され(これの売り上げでCRAFTWORK主宰で原作者の長岡建蔵は借金を完済できたらしい)、'12年1月4日からはダウンロード販売もされている。
2016年1月29日より、DLsiteにてPC版のダウンロード販売が開始。主な変更点は(コメント欄より)
Android版も同日に発売された。設定資料&原画集も発売中である。
教育実習生としてとある女子高に通う主人公、人見広介(ひとみ・ひろすけ。変更可能)。そんな彼は不安や緊張、対人恐怖などによって精神的に疲れきっていた。しかし、そんなある時、彼は奇妙な夢を見る。そして校内の保健医にその夢について相談していたとき、夢の中に出てきた天使に酷似した少女に出会うのであった・・・。
とにかく、鬱なストーリーであるが、人間の狂気というものをここまで表現した作品は他に類を見ないと記事主は思っている。もし、入手ができるようならば、成人の方は是非ともやっていただきたい。
あと、ウィキペディアには根本的なネタバレがサラッと書いてあるので、これからプレイしようという人は見ないが吉。
無にもなれずに無明を彷徨う楽しい肉細工 あのさ、スーパーマリオってあるじゃん?
彼はアイドルを育てる夢を見る 狂っていることに気づくのは存外、難しい
掲示板
489 ななしのよっしん
2024/10/10(木) 03:41:52 ID: 0Uz4ypcPrB
昔ODでラリってた時、部屋のクローゼットに透明な蜘蛛が張り付いて蜘蛛の巣がベルトコンベアみたいに上から下へ流れていく…って幻覚を見たんだけど
見てる最中ってそれが真実になって、しかもコントロール出来ないんだよね
可愛い女の子を作り上げたとしてもいずれ暴走するだろうし、脳内の存在が自分の手を離れていっちゃうって多分めっちゃ怖いと思うよ
490 ななしのよっしん
2025/03/02(日) 15:00:40 ID: u66HDl1QD6
これつまらなかったなあ。一部の信者が無駄に持ち上げるせいでハクが付いたような感じになってるけど実力は全然伴ってなくて、不気味な描写のアイデア数個を必死に薄めてゲーム一本にしてみましたって感じやな。のちに明かされるであろう意味深なシーンを入れるけど結局は妄想でしたっていうしょーもないオチや。興味持たせておいて引っ張って引っ張って結局これ?って感じ
491 ななしのよっしん
2025/03/02(日) 15:06:39 ID: O4pJ8AfMOY
めちゃくちゃ名作
これより優れたフィクションは片手で数えるほどしかない
>>490
君の逆張り人生が1番つまらないというオチ
本当にしょーもない生き方してるね
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/27(日) 07:00
最終更新:2025/04/27(日) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。