わくわくぷよぷよダンジョン 単語


ニコニコ動画でわくわくぷよぷよダン…の動画を見に行く

ワクワクプヨプヨダンジョン

2.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

わくわくぷよぷよダンジョンとは、今は亡き株式会社コンパイルによって製作された、魔導物語及びぷよぷよシリーズキャラクターが出演するローグライクゲームである。
セガサターン版『わくわくぷよぷよダンジョン』と、様々な追加・変更がなされリメイクされたプレイステーション版『わくぷよダンジョン決定盤』の2つが存在する。
プレイステーション版は現在プレミアが付いており、較的入手困難かつ高価(ちなみに筆者は中古10000円強)である。
略称は『わくぷよ』。2010/06/12時点では『わくぷよ』タグでの登録がほとんどである。"わくぷよ"でタグ検索exit_nicovideo

概要

トルネコの大冒険風来のシレン等と同様のランダム生成ダンジョン探索ローグライクである。
登場するキャラクターはほぼ全て魔導物語ぷよぷよシリーズキャラクターであり、メインキャラ中ボス格以上の敵キャラには戦闘ボイスもある。
難易度較的易しであり、ダンジョンばたんきゅ~してしまっても、その冒険がかったことになりダンジョンに入る前の状態に戻される。
細かいところでトルネコ系のシステムとの相違があり、慣れる・受け入れることができるかも楽しむには重要だろう。

主人公アルルルルーシェゾの3人で、プレイヤーは内1人を選んでプレイすることになる。
1つのセーブデータに3人分のデータが含まれており、店の品えや在庫は3人で共通、またそれぞれの進行度合いで3人の掛け合いイベントが変化する。
アルルMPが高く、燃費の良い魔法を使って進んでいくタイプ
当然HPや力が低く、肉弾戦には弱い。
とかく気まぐれな動きをするカーバンクルパートナー
ルルーバランスの良い力を持つ初心者向けキャラクター
距離&複数攻撃が若干苦手、魔力が低く魔法攻撃にも弱い。
猪突猛進ミノタウロスパートナー
シェゾHP・力・魔力がいずれも高く、強力魔法を扱える。
しかしMP消費が大きく、とある理由によりMPが最も低くなっているため、使いどころを考えなければならない。
MPは識別にも大量に消費するため、リソース管理が重要な上級者向けキャラクター
また『運』の数値が最も低く、敵のクリティカルヒットを受けやすい。
3人中パートナーがおらず、単独でダンジョンに挑むことになる。
そしてシェゾこそがこのゲームにおける役である。

トルネコ系との相違点等

他には、足踏みによる高速タ-ン経過時に敵が近付いても遅くならない、向き変更ボタンで隣接する敵に自動で振り向かないなど操作面で少々難がある。
だが、プレイヤーステータス状態異常を詳しく見ることができ、状態異常や特技、アイテム説明文も詳しく、特定メニュー一発で呼び出すショートカットコマンド等もある。
斜め固定ボタンや特技発動・選択ボタンダンジョン内での中断セーブ等も備えており、総合的なユーザリティは決して悪いわけではない。

SS版→PS版の追加・変更点等

等々…結構色々変わっているので、セガサターン版をやり込んだ人でも楽しめると思われる。
しかし、BGM系は好評だったものが差し替えられる等、少々不評が立つようである。
(BGMそのものの評価は好評であくまで変更された部分が不評の模様)

関連動画

プレイステーション版追加オープニングムービー

プレイ動画

BGM集

神アレンジと名高い1曲

今となっては懐かしい

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/06/14(土) 01:00

ほめられた記事

最終更新:2025/06/14(土) 01:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP