ロゼと黄昏の古城 単語

493件

ロゼトタソガレノコジョウ

2.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

茨に魅入られ、少女げる――

ロゼと黄昏の古城とは、日本一ソフトウェアより発売された謎解きアクションゲームである。
ジャンルは「古探索アクション」、対応ハードPSvitaソフト単体・ダウンロード販売)及びWindowsPCSteam版)。

概要

“時”が失われ、ありとあらゆるものが静止した古――その地下で、少女を覚ました。
見知らぬ場所にたったひとり、背には呪いの茨を宿した忌まわしい姿で。
出口め彷徨い歩いていると、やがて大きくてまんまるな巨人と出会う。
共に助け合いながら古からの脱出を図るふたり。
深くへと進むにつれては解き明かされ、やがては事態の相と茨にまつわる真実が浮き彫りになっていく。

らしい絵柄とダークな雰囲気にられた作品。キャラクターたちは絵本に出てくるかの様ならしさがあるが、各所に用意された処刑具めいたギミックの数々や、少しずつ詳らかにされていく陰惨な過去記憶など、全体を通してグロテスクかつ残酷な要素に満ち満ちている。ちなみにデザインゲームシステムhtoL#NiQと似ているのは同作のディレクターデザイナーが参加しているため。主人公植物少女という点も似ている。

ゲームとしては謎解き寄りのアクション、そして死にゲー。各ステージはまず初見では安々と突破出来ないような構成となっており、トライ・アンド・エラーを繰り返して正しいルートを構築をしていく必要がある。ただ全体的な難易度は中~中の上といったところで、じっくりと考えて試行錯誤すれば活路は開けるである。
これがボス戦になると打って変わってかなりアクション性が高まり、間的な判断や緻密な操作がめられる様になる。またステージ謎解き同様、ボスの攻撃も複雑で一筋縄ではいかないものがどであり「どこでどう動くか」のパターン把握が必須となってくる。
いずれにせよ「死んで覚える」ことが前提のバランスであり、オートセーブポイントも多く、残機という概念もなく何度でも復活できる。ボス戦前ではむしろ進んで死ななきゃならない場面もある。プレイヤーには心が折れないための気力と根気がめられることだろう。ちなみにhtoL#NiQではプレイヤーが途中で投げ出さないようにキャラクターをかわいくデザインしたとられている。

登場人物

アクションの特徴

プレイヤーは必要に応じてロゼ巨人を交互に切り替えてゲームを進行する。

ロゼ巨人よりも体が小さいため、狭いでも進むことができる。また背中に生えた薔薇血(あるいは血のようない色)を吸い取り貯蔵したり、逆に他のものにを与えることができる。このゲームではキャラクター背景モノクロで、ロゼ巨人をはじめとした一部のキャラクター以外の時間は静止しており、い色の付いたもの(血の通ったもの)だけが動くことができる。例えば、落下してくるい岩からを奪えば、はその場で静止し足場にできる。止まった歯車を与えると歯車は回りだし、ギミックが発動する。

巨人ロゼよりも2回りほど大きく、強い。敵やとげに当たっても死ぬことはないし、針程度の攻撃なら肘くことができる。さすがに底のないに落下したらゲームオーバーだが。
岩やブロックを持ち運んで足場を作ったり、投げて敵を攻撃したりできる。ロゼを抱えたまま移動することもでき、場合によってはロゼを少し高い足場などに投げることもある。

ギミックを解くには二人の連携がカギとなる。例えば、落ちているブロックロゼを与え、巨人ブロック特定の位置まで持ち運び、ロゼブロックからを奪って固定し、また別のブロックを与えて巨人が運んで―という流れを繰り返すことでを切り開いていく。また、ゲーム進行上での問題はロゼ巨人の両方が標地点に到達しなければステージクリアにならないことである。たとえロゼ巨人のどちらかがゴールしても、何とかして相方も到達させなければクリアにならない。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
結月ゆかり[単語]

提供: サンチョ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP