-大食い三原則-
一. 大食いは健康であれ!
二. 早食いは厳禁!
大食いとは、並の人以上に沢山食べまくることである。或いは、そのような人物を指す。
とにかく食べまくる行為。
競技や催し事などで見かける事が多いと思われるが、咀嚼をろくにしないまま食べ物を胃へ流し込むのは胃に負担が掛かり、消化器官に悪い影響をもたらす原因となるので健康上よろしくない行為とされる。
とはいっても、よく食べる事はよく働く事と同様に良い状態とされているので、健康を示すバロメーターとしても知られているだろう。
しかし、ここでいう大食いとは常識を逸脱したような食べ物の過剰摂取の事を指しており、健康上の問題以外にも行儀を弁えない下品な食事風景(と映る状態)、飲食店の場合は残飯の大量発生、「食べ物を粗末に扱っている」「食べ物で遊ぶな」という指摘・クレームなど、大食い及びそれらを取り扱った催し事に対する批判は根強く存在している。
日本国内では「大食い」という言葉が比較的浸透しているが、海外諸国においては「フードファイト」という呼び方をされることが多い。実際、後者の言葉が題名になったTVドラマが日本で放送された。
特に幸せそうに食べる姿を表した作品・動画には
「いっぱい食べる君が好き」といった称賛のタグも多く見られる。
常人の満足する量(1人分)で飽き足らない、1kg以上食べるなど様々な目安があるものの
自覚なく「よく食べるなお前」「食べすぎだろ」と第三者的に判断される場合もある。
時間当たりの食べる速度を重視したものは大食いではなく、早食いと呼ばれる場合も。
もちろん体質や年齢・体調にもよるため、無理して安易に真似するのは危険である。
たとえ食べ放題形式でも、無理をせず自分に合った量を美味しく食べてください。
日本で代表的な大食いと言えば、テレビ東京系列で現在も放送される大食い選手権。90年代初頭に放送された番組「TVチャンピオン」から生み出された人気企画であり、大食いタレントの代表格であるギャル曽根、後述の大会を中心に海外で活動する小林尊などを輩出した。
他の有名どころでは、盛岡と花巻で開催されるわんこそば大会がある。元々の歴史は花巻のほうが古く、1957年から50年以上も続く伝統ある大会。それから遅れること29年、盛岡でも開催されることになった。
一方の海外では。米国の独立記念日に行われるネイサンズ国際ホットドッグ早食い選手権が世界的に有名。こちらは1916年に原型ともいえる大会が行われており、2017年で発祥100周年を迎える。
その他にも各大会が欧米諸国を中心開催されており、選手育成を中心とした団体も存在するほど。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/08(水) 13:00
最終更新:2025/01/08(水) 13:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。