ぱぺ15さんのページ ユーザー

8.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

このユーザーはロリコンプロデューサーです。

この記事主は,大のロリコンです!

ぱぺいこ (旧whitewing160)とは,鉄道酷道マニアの一人。現在,うっうー末期症状である。
   
現HNの由来は,うp主の好きなハンドペットカモノハシのイコちゃんを合わせた結果である。

旧HNの由来は,金沢越後湯沢を結ぶ特急はくたか号で活躍する
JR西日本681系車両称“WHITEWING”とその最高速度160km/h”にちなむ。

自己紹介

性別 男性
年齢 四捨五入すれば30歳
血液型 AB型
職業 オタリーマン
タバコ 嫌煙
趣味 鉄道酷道写真寝,ネットサーフィン
・好きな食べ物 丼物,寿司焼きビーフン春雨もやし
・嫌いな食べ物 トマトゲテモノ
・好きなアイドル 高槻やよい日高愛篠崎愛いかりやビオランテ
・好きなニコニコ 酷道シリーズ高槻やよい鉄道など  

高槻やよいの車載動画シリーズ・登場人物紹介 【2014.3.25現在】

動画をご覧のとおり,登場人物は全員2011年放送のアニメおよび映画版です。 (ぱぺいこP間島Pは例外)
18歳以上は全員普通免許所持とみなします。

765プロアイドル (登場順・未同乗アイドル除く)

 高槻やよい  

和歌山県道177号線(南由良線)の途中で登場・・・した事になっているが,
その道路の途中から登場するのは不自然という理由から実質的には堺かつらぎ線デビューした。
この物語メインヒロイン(リーダー)。
特技は再生速度841%(253%)に調整してくれたり,動画時間を8:41に固定するなど,わかりやすい。
(高槻市以外の)地理酷道知識はないが,持ち前のヤル気で途中から酷道アイドルすことになる。
当初はボケキャラだったのがいつの間に原作とはかけ離れたクセを身に着けてしまった。

 天海春香  

国道308号線暗峠から登場。特技を使わなければ普通女の子そのものである。
しかし,特技“ののワぬいぐるみ変身”は動画終了時まで何もできない(人数にも含まれない)為,
長らくコンプレックスとしていたが,最終的にはある技を身につける形で開する。
公式とは違い,メインヒロインとしての威厳はあまりないが,やよいを除いて一番最初に現れるように調整した。
また、王道アイドル酷道王道という解釈から国道418号線(国道157号線)の温見でも再登場した。

 菊池真  

中津川林道の立体交差地点から登場。自身の運動の高さを生かしてトレイルランニングしているらしい。
この為,ダートや点線酷道を好む。はるやよと合わせてパーフェクトサンで並ぶシーンも多い。(悪役的な意味で)
まこまこりん♪生きがいらしいのだが,周りがドン引きしてもやめないあたり,強いこだわりを感じる。
だが,それがなければとても素直でいい子である。ごり押しさせてスイマセン。
春香が再同乗し、定員に余裕があったことから国道418号線(国道157号線)の河第二TN付近から再登場した。

 萩原雪歩  

川上牧丘林道スタート直後から登場。最初はセンターラインくなっただけでも怖がっていたがすぐに
掘りにちなんでダートトンネルを好む。また,シルバーラインに憧れている。
製作く,彼女の特技(ダブルゆきぽカーテンゆきぽ)は使いやすくて便利とのこと。
なお,ダブルゆきぽ発動時に登場する二人雪歩L4U!アニメ版(作中では“昔の雪歩”)で
元の雪歩とは当然のことながら,息が合うくらい仲が良い。
春香が再同乗し、定員に余裕があったことから国道418号線(国道157号線)の河第二TN付近から再登場した。

 双海亜美  

国道418号線スタート地点の手前から登場。前述の真美と一緒にスタート地点に飛ばされたのだが, 遠山郷の宿に連泊し,間はかぐらの湯でゆっくりしていた。 携帯動画やよい達が近づいたことを知り,自分からやよい達に会いに行ったが, 完走していない国道152号線で合流したのが災いし,あずさ伊織共々別の酷道へ飛ばされてしまった。
・・・が,国道157号の根尾郷“落ちたら死ぬ!!看板前で事保護され,真美美希と共に越前大野す。
(結果的に酷道18号を先回りしてたという事になる。出番が減った分は長期的に何らかの形で補う必要がある。)

 双海真美  

国道418号線スタート地点から登場。自分からは会いに行かず,飛ばされた地点に戻って待機していた。
原作ではハチャメチャいたずらっ子なイメージが強いかもしれないが,成り行き上マトモキャラだったりする。
特技は自分の中の人の歌唱曲を使用すること。(他アイドルは自身のみ。)この為亜美はもちろん,鏡音とかも。
しかし,同乗者の増加で持ち歌が枯渇しなくなった事から其の四・五・十七のみ使用(借用)となった。
亜美真美,2人が同時に特技を発動すると同じものをもう一つ増やす事が出来て強。半分こじゃないよん。

 星井美希  

国道418号線ほとり(=ダム)でにも気づかれることなくお寝していた。
国道標識(おにぎり)が大好きという分かりやすい設定です。
その才という知識が彼女武器なのだが,険道など,国道から外れると興味をなくして寝てしまう。
本人いわく,酷道以外の知識はないからとのこと。
原作のように赤羽根Pを自分のものにしようと奮闘中。

 秋月律子  

国道193号線の経の坂で常にやよい達の活躍を分析し,見守っていた。
本編の成り行き上、ぱぺいこPの代役という位置づけが強く、
歌唱と運転と知識を両立させているので基本性が非常に高い。
その為特技は眼鏡プロジェクション代わりにする(歌唱中以外必要ない)程度だがその気になれば火起こしも可

 四条貴音  

徳島県道253号線土須から登場。極片仮名を避ける言い方(隧道など)はもちろん、
所々でラーメンを取り寄せて食べる特技を披露したりとが強い。
また、危険感知は予告標識を出すくらい鋭い。(具体性はないが)
なお、ラーメンにも興味を持っていたり。

 三浦あずさ  

国道152号線の分から登場。自分の待機していた場所がパワースポットだったことも知らないくらい,
地理酷道知識はないが,ペーパードライバーである。(たまに一本道で運転する程度)
特技は半蔵門線占いで1から14(=Z01・渋谷Z14・押上)までの番号に合わせて占う。
その実績はというとラッキーカラー(近い将来合流するアイドルの色)は見事に的中させている。
なお,お酒に関係のある曲を歌ったり聴くと泥酔状態になる特性を持つ。
国道193号線で再び合流し、完走した。

765プロアイドル (一時登場したが完走失敗により再転送・保留中)

 水瀬伊織  

国道152号線地蔵南(の行止り)から登場。お嬢様だから酷道なんか興味を持つはずがない。
・・・と思うかもしれないが,登場人物は全員酷道興味を持つよう調整されているので問題はない。
自称スーパー酷道アイドル”として,様々な酷道に挑む。なお,彼女もうっう~病患者である。
彼女の特技は自分のヴェルファイア種変更。当然,伊織が同乗しないと効果が切れる。
(15歳所持は矛盾かもしれないが自宅の広い敷地内だけで運転の為問題ない。)

765プロアイドル (未同乗アイドル。今後,上から順に出てくるとは限らない)

 如月千早    

とある酷道に飛ばされてしまったのだが,デジタルホン(現SB)の2G機種をいまだに継続使用しているため,
連絡が取れない状況・・・であったが善澤記者の取材で事を確認。

 我那覇響   

とある酷道の崖の下(?)で救助待ち・・・であったが善澤記者の取材で事を確認。
気な顔をして路上にいる。なお,ハム蔵も一緒である。
同乗すると動物出現率が上昇する・・・らしい。

765プロ・関連人物

 高木順二朗社長  

ご存知,765プロ社長黒幕。得意の手品で他人を転送する。(最近になって自分を飛ばすことも可に。)
番組の企画で打ち上げパーティーと称して765プロアイドル赤羽根Pを全各地の酷道へ飛ばした。
しかし,肝心な運転手も飛ばしたためにぱぺいこP(後述)を協者として名した。
原作同様,どことなく頼りなくて楽観的(?)だが,アイドル達の自性との可性を信じている。 

 善澤記者  

ご存知,765プロの敏腕記者。時々高木社長動画を見ながらやよい達の行動を分析する。
記者ということもあり、同乗待ちアイドルたちにインタビュー生活物資を届けることも。

 赤羽根P  

ご存知,アニメ版のプロデューサー原作同様,実だが変態ではない。
この為,酷道308号で救出されても即刻765プロに帰還した。
しかし,社長手品によって再び別の酷道(=国道418号線)へ飛ばされてしまうが、完走により再度帰還。
いつも通りの多忙なプロデュース生活を送っている。 

 ぱぺいこプロデューサー (登場人物)  

うp主やよいの可さにメロメロになってしまっている,うっう~病末期症状でどうしようもないオタリーマン
趣味鉄道酷道ミリオンライブに毎2~6万費やす愚か者。
当初はボケくるやよいをツッこむ立場だったが,途中から時と場合によって立場が入れ替わる。
思い込みしく,コースアウトしたり完走と思い込んで放棄したこともあるが,全走破をモットーとしている。
ただし諸事情により国道193号倉羅で離脱し、なぜか間島Pと共に暮らしている。

 音無小鳥  

国道174号線阪神高速高架下から登場。やよい達が来るまで三宮マンガネットサーフィンをしていた。
やよい達との同乗は1度きり。逃亡後は765プロに帰還したがすぐに休暇とって自分探しの鉄道旅行に出かけた。
むしろ鉄道彼女の見せ所だったりする。
(知識・行動・歌唱・飲・単独行動を両立できる万なのであらゆる面で使いやすい。)
なお、登場するまで隠しキャラという特殊な扱いだった。

765ぷろ・関連人物

 間島P  

ご存知,アニメ版のプロデューサー。(“ぷちます!”的な意味で。)原作同様,はっちゃけてテキトー。
国道418号線(国道157号線)道の駅すずみの里・ねおで孤立してた所,主人公達に遭遇。
彼の特技“一度であったことのある人間まで瞬間移動(ぷちどる除く)”は地味ながら恐ろしい。
なお,常時裸(パンorミノ)状態なのはキタキタおやじみたいに仕立てたいからであったが,
越前大野到着後は何故かスーツ姿に戻った。
そして(ぷちます!世界の)律子が捜索願を出した事によって強制送還を喰らう。
ぱぺいこP(登場人物)とはしょっちゅう下らない口論が勃発する。

876プロ・関連人物

 日高愛  

宗谷本線臨時快速編で初登場。原作同様,が大きい。(常時文字を大きくすることで再現)

 水谷絵理  

宗谷本線臨時快速編で初登場。ネットに滅法強いため知識はかなりのもの。

 秋月涼  

宗谷本線臨時快速編で初登場。原作同様(?),律子以外に対して素顔は隠したまま。

3人共通で言えることだが,素材がかなり少ないため表情や装は限られている。
また,同行時は必ず3人セットで登場する。

765プロ以外の登場人物

 オカマD  

第16話でおなじみのディレクター。作中では職員・店員なりすましてやよい達を応援した,良き理解者である。
つまり,一般人の代わりとしてあてはめただけであって特に深い意味はない。

 天ヶ瀬冬馬  

961プロ自称・5910(酷道)のプロ原付免許所持。原作同様,駄に熱い?

 伊集院北斗  

961プロ自称・8110()のプロハイエースにたくさんの具を積んで探検をしているらしい。

 御手洗翔太  

961プロ自称1010()のプロ自転車で狭いを走り回っているらしい。
その苗字と肩書きのせいで正しく呼んでもらえない可哀そうなアイドル
なお,元961プロ冬馬よりも優遇されている理由は“中の便所紹介させる為”である。サーセン

 黒井嵩男社長  

ご存知、961プロダクション社長765ぷろのぷちどる達を横取りして見世物(捨て駒)にする計画を企んだが、
間島P達により阻止され、あっさり便槽にぶちこまれたあげく、通りすがりの律子たちに追い打ちを喰らう。
つまり,申し訳程度に出させただけである。
 
※なお,新幹少女を登場させるつもりは断固,ありません!! やよいの為に,お察しください。
※また,765シアター組シンデレラガールズ達を登場させるつもりもありません。
   映画に出たりPVアニメに登場しようが,関係ない。

現在展開中の高槻やよいの車載動画について


登場人物は前述のとおりです。
①時は西暦20xx年4月の第2週以降。番組の企画で全酷道に散ってしまった765プロアイドル達を救出すべく,プロデューサー(うp主)と最初に救出したやよいボケをかましつつ走破する・・・という設定です。
動画の冒頭にアイマスキャラ(一部例外有)が私の動画説明。ただしシリーズ最終回は対外。
Googleマップを用いて走行距離を計測。ただしGoogle計測が出来ない道路YAHOO!ロコで代用。
④その地図Snipping Tool引用改造したものです。
⑤稀にボイスが入ります。 (動画終了時はほぼ必ずボイス入ります。)
BGM選定で,ボーカルアイマス曲は同乗している人が歌うという設定。その為,自分のパートを歌唱中は会話出来ない。アイマス曲だけでは素材不足の為,一般のBGMも使用します。場面と合ってなかったらスイマセン。
⑦…が,走行音だけでも十分味があることからBGMなしのシーンもそこそこあります。
タイトル画面に表示される難易度は私の主観による五段階評価で,タイトル画面に表示される難易度は私の主観による五段階評価で,0.50刻みに
☆☆☆ (1.00~1.49) ペーパードライバーでも安心して通れる程度の
☆☆☆ (1.50~1.99) 全然余裕に通れる程度の
☆☆☆ (2.00~2.49) 普通に通れる程度の
★★★ (2.50~2.99) 時々油断できない程度の
★★★ (3.00~3.49) ある程度の技術が試される程度の
★★★ (3.50~3.99) 十分な走り応えを感じる程度の
★★★ (4.00~4.49) 覚悟を決める程度の
★★★ (4.50~4.99) 高い技術と集中を要する程度の
★★★ (5.00)           で挑む程度の
でございます。
⑨しかし,難易度インフレも少なくない。
★★★                        (5.01~5.49) 熱い血燃やして挑む程度の
★★★★★★                   (5.50~5.99) 
徐行しても厳しい程度の
★★★★★★                   (6.00~6.49) ベテランでも余裕なくなる程度の
★★★★★★               (6.50~6.99) いつもうまく走れるとは限らない程度の
★★★★★★               (7.00~7.99) 高確率でキズが付く程度の
★★★★★★          (8.00~8.99) 普通の装備では不可能に近い程度の
★★★★★★★★★      (9.00~9.99) は使わないほうが難な程度の
★★★★★★★★★ (10.00)       二度と帰ってこれないかもしれない程度の
…もっといい肩書き募集しております。7.00以上はR418恵那とかに適用できるかもw。
⑩一方,難易度デフレ構想もあったり。
☆☆☆ (0.00~0.49) 片側2線以上あるのにもいない程度の
☆☆☆ (0.50~0.99) でも簡単なのに交通量が自分だけな程度の
キャラクター静止画BBは基本的に自社生産です。(PictBearなどを使用)
⑫1本の動画時間は原則として8分41。 これはやよいの特技に由来する。
うp主鉄道マニアな都合上,鉄道的な表現があったり。
⑭編集待ち路線が多すぎてペースが追いつかない…

うp主の初期の車載動画事業(無印)と(SV)について


動画の冒頭に必ずくだらない一発ネタ○○”をかます。 (原則3。回によって数は大幅に変化する。) ただしシリーズ最終回は対外。
フォント作品No.002-1まではHGゴシックM-PROメイリオを多用しましたが,No.002-2以降はS2Gフォント・みかちゃん・国鉄方向幕書体などのフリーフォントも使用してます。
③BGM選定は安易な発想(r735だからナミコさん日高港にちなんで日高愛)から私の好みなど,気まぐれそのものです。場面と合ってなかったらいやぁスイマセーン。
④…が,走行音だけでも十分味があることからBGMなしのシーンもそこそこあります。 (奈良険道28号編・其の一~其の五・本線では一切なし)
⑤時ボイス (松岡修造ガチムチなど)を入れて解説・ツッコむ事も。今となっては何やってたんだか。
うp主鉄道マニアな都合上,鉄道的な表現やゆっくりボイス (Softalk)に役になったり。
大阪怖・和歌山険道1号(堺かつらぎ線)編でやよいと同時展開で競った結果,敗。今後の通常版の需要は見込めないとして,わずか半年で休止・・・・・・したのだが,動画展開の都合(国道157号線根尾区間復旧)で不定期ながら展開再開。動画展開・運用上の都合です。 

うp主の撮影機材

マツダ ベリーサ (150cc FF駆動)←家族
動画機:基本的にSONY HDR-SR12 (ワイドコンバージョンレンズ VCL-HGA07装着)
↑重たいので車載動画以外では下記のコンデジで代用することがあります。
静止画機↓
Nikon D90 (レンズTAMRONの10-24mmや18-270mmがメイン)
SONY DSC-TX5 (薄で汎用的)
③RICOH CX3 (高倍率だが使用頻度は低い)
車載ステー:オートバックス PA-72&エツミ E-190

うp主の編集環境

2012.5.1~ 現在使用中
PCASUS K53S-SXBLUE 
CPUintel COREi5-2450M (2.5~3.1GHz)
メモリ:8GB
HDD:750GB(5400rpm/min)+外付
編集ソフトCOREL VideoStudio X4 (Ultimate)
手振れ補正ソフトProDAD mercalli (たまに使用)
エンコードつんでれんこニコエンコAviutl(エンコ時間90分かかるんです。何とかならんのか)

2012.4.15まで使用していた機種(BDドライブ読み取り不可のため売却)
PCNEC VALUESTAR PC-VN770AS1BR
CPUintel COREi5-430M (2.26~2.53GHz)
メモリ4GB
HDD:1TB(7200rpm/min)+外付
編集ソフトCOREL VideoStudio X4 (Ultimate)
手振れ補正ソフトProDAD mercalli (ワイパーキャプション使用時などは効化)
エンコードニコエンコ

管理上付けている作品Noについて

作品Noは番台区分してます。投稿した数ではありませんのでご注意ください。
※一本で完結しない場合は枝番(製造順)が付きます。
投稿動画予告なく番することがあります。

No.001~099 (0番台)→ →車載動画(メインシリーズ)
(003までは無印,004は同時展開,005からはやよい達と一緒)

No.101~199 (100番台)→車載スライドショー
No.201~299 (200番台)→鉄道動画
No.301~399 (300番台)→鉄道スライドショー
No.401~499 (400番台)→期間限定,削除動画(ジャンル不問,二度とうpしないもの)
No.501~599 (500番台)→その他動画車載動画単発シリーズ
No.601~699 (600番台)→その他スライドショー
No.701~799 (700番台)→MAD動画
No.801~899 (800番台)→MADスライドショー()
No.901~999 (900番台)→試作品(ジャンル不問)

ζ*'ヮ')ζ高槻やよい関連は840番台です。(841~849,840)
動画・スライドショー分類の根拠はどちらがメインであるかによります。

最後にひとこと

  P『やよい!大好きだ~っ!と明るい(ry』  
  
ξ*'ヮ')ζ『メッ!』  

 

たまに本名が出てるみたいですが、偽名ですよw
現在別の住所に引っ越しました住所神奈川県横浜市瀬谷区の…(以下略)

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

ほめられた記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP