ガボ単語


ニコニコ動画でガボの動画を見に行く
ガボ
2.1千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

ガボとは、『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』に登場するキャラクターである。

概要

ガボ

元は魔物たちと戦っていた伝説にあった子供で、デス・アミーゴ魔力によって人間に変化した。主人公らがデス・アミーゴと戦って倒した後、デス・アミーゴに噛み付くが、その際の報復としてに戻れなくなってしまう。デス・アミーゴの封印を解いた存在と戦うため、主人公たちと同行することになる。この時言葉は話せず、「ガボ!」などと簡単な言葉しか話せなかった。

その後代わりとなった雌のと共に現代に渡り、現代で魔力が衰退し人間と化したデス・アミーゴと再会。封印されている間に性格も丸くなりデス・アミーゴお詫びとしてガボをに戻そうとしたが、その呪文は失敗し、人間の言葉を話せるようになった。一人称は「オラ」もしくは「オイラ」。

外見相応の純無垢な性格でが減ったなどの楽観的なコメントをすることが多い。

ニンテンドー3DS版では、二足歩行ができないためか、常に雌のと共に行動している。転職装が変わるとにも装飾がつくことがある。


ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』では、マリベルメルビントドメの一撃の背景にいるのが確認できる。


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』ではマリベルと共に登場。声優田村睦心リメイクのようにオオカミにまたがる。武器


ドラゴンクエストライバルズ』では第1弾から冒険者ユニットとして登場する。3/1のオオカミを出すのが特徴。ただしグランリルールで使用が規制されている。

性能

さがかなり高いが、防御と最大MPは低め。など、人間が使う武器を装備すると攻撃力が下がってしまう。素さが高く元は人間ではないという設定からガボをモンスター職担当にするプレイヤーは多い。リメイク版では着替えるようになったため、人間職にするプレイヤーも増えた。

キーファマリベルと違ってガボはオルゴ・デミーラとの最終決戦前までパーティーを抜けることはないため、主人公の次点に強くなりやすい。

関連動画

関連静画

関連項目

ドラゴンクエストVII ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
キャラクター 主人公 / キーファ・グラン / マリベル / ガボ / メルビン / アイラ

ボルカノ / マーレ / ホンダラ / バーンズ・グラン / リーサ・グラン
フォズ / ネリス / ハディート / ゼッペル / フィリア / シャークアイ
ブルジオ / グレーテ / ヨハン / パミラ / サイード / セファーナ
神さま / 四精霊
地名 ・町・ エスタード島フィッシュベル / グランエスタード) / ウッドパルナ / エンゴウ
ダイアラック / 移民の町 / オルフィー / フォーリッシュ / フォロッド城
グリンフレーク / メモリアリーフ / ダーマ神殿 / メザレ
砂漠地方砂漠の城 / 砂漠) / クレージュ / 世界樹 / リートルード
ハーメリア / メダル王の城 / プロビナ / ルーメン / マーディラス / 聖風の谷
レブレサック / コスタール / 天上の神殿
ダンジョン 謎の神殿 / カラーストーン採掘場 / 炎の山 / 魔封じの洞窟 / 沼地の洞窟
湖の洞窟 / 神木の根っこ / バロックタワー / 山 / 海底都市 / 
世界一高い塔 / プロビナ山洞窟 / リファ族の神殿 / ホビット族の洞窟 / 大灯台
間の神殿 / 地底ピラミッド / 風の塔 / ダークパレス
異世界 / 更なる異世界
その他 大地精霊像 / モンスターパーク
アイテム 水竜の剣 / オチェアーノの剣 / フエーゴのかぶと / トルナードのたて
ガイアーラのよろい
モンスター マチルダ / デス・アミーゴ / デスマシーン / あめふらし / どうくつまじん
イノップ / ゴンズ / アントリア / 山賊4人衆 / セト / ウルフデビル
タイムマスター / グラコス / グラコス5世 / りゅうき兵
やみのドラゴン / ヘルバオム / ヘルクラウダー / ボトク
ガマデウス / バリクナジャ / ネンガル
ラスボス オルゴ・デミーラ

ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
キャラクター ゼル - テレシア - ツェザール - オルネーゼ - ホミロン

アリーナ - クリフト - トルネコ - マーニャ - ミネア - ライアン
ハッサン - テリー - マリベル - ガボ - ゼシカ - ククール
レティス - ルイーダ - リッカ
ピサロ - ビアンカ - フローラ - ヤンガス
地名 国家 オレンカ - ゼビオン - ジャイワール - クレティア - モンスタレア
フィールド グリー原 - ゴルダ砂漠 - ローザ森林地帯 - ラオ荒野
アマ峡谷 - イーリム原 - 闇の世界
ダンジョン の遺跡 - ピラミッド - 魔物 - 大峡谷
霊峰レーゲン - 伝承塔 - 闇の浮遊
モンスター ジャック将軍 - トド隊長カマン隊長 - フェリノーク王&モーリアス王
霊峰の番人 - ベロリンマン - アトラス - ギガントドラゴン - ダラル王
秘宝の魔神機 - ウィングタイガー - ミュシャド - デュラン
デスカイザー - ギガデーモン
ラスボス 魔王ザラーム
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

relations (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 猫ネッコ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ガボ

51 ななしのよっしん
2016/06/12(日) 23:55:03 ID: ai5VpArRML
マリベルが頭身上がってっ当な美少女になってる一方で
こっちは相変わらずの三頭身だからヒーローズ2メンバー内の浮きっぷりがすごい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2018/06/01(金) 14:06:46 ID: SgptyTvjyE
ガボガボ掘られそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2019/11/19(火) 08:04:28 ID: iqgG+6Wo4a
ガボ癒しメインアタッカー(開幕灼熱的な意味で)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2020/01/21(火) 23:53:59 ID: tXU95IqbGw
ザジにを刺したときやホンダラが戦士とか言ったときなど

こいつは時々ずれた発言をする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2021/01/18(月) 10:51:37 ID: OcRg6dYn+R
離脱しないってのがウリの一つ
魔法適性は低いけど回復呪文は覚えさせるべきやね
中で拾えるホイミスライムとかいい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2021/06/17(木) 13:21:11 ID: WBD/XiCMME
他の仲間入れ替わりがあるから一旦僧侶にして、結局主人公と一緒にゴッドハンドになる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2021/08/23(月) 19:00:19 ID: SOxFKE/VG3
ガボかわいかったなあ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2022/06/05(日) 23:12:33 ID: r9ZWT+Zbdu
離脱しないのはメリットなんだけど
装備が貧弱なのが災いして最終パーティーから外されやすいんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2023/07/19(水) 00:13:01 ID: Spaq5zvFge
砂漠3バカに対する仲間会話も必見ではある
👍
高評価
1
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2025/06/29(日) 22:34:28 ID: Z++it/IeWH
ある意味すぎることが欠点。
ストーリークリアするだけなら全く問題ないが、クリア後の稼ぎになると
降る腕輪を装備した主人公でも安定してガボに対して先手で動くことが難しくなってくる。
熟練度稼ぎとかでとっとと全体攻撃一発で片づけたいのに、いちいち割り込んでくるのが煩わしいことこの上ない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0