ザーボン単語

ザーボン
1.1千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

だが変身した姿はみにくいのだ… 美を好むわたしにはそれがたえられない

ザーボンとは、漫画ドラゴンボール』の登場人物である。

概要

アニメ版の声優速水奨(『Z』)、三浦祥朗(『』)。

ナメック編でフリーザの側近として登場。フリーザに忠を誓っている。
フリーザ一味きってのイケメンであり、頭な参謀役を務める。

なお、フリーザに徒党を組んだ際の反乱を警し、サイヤ人殲滅を提言したのは彼で、ある意味物語における全ての元凶と言えなくもい。
(フリーザ自身は都合よく働いてくれるサイヤ人を気に入ってはいたようであるが、ザーボンの意見で180度考えが変わった様子であった) 

三つ編みヘアーに、ブルマニーソなど、なかなかいい趣味をしてr(ry

しかし実はフリーザと同じ変身宇宙人であり、変身後は全身にイボが現れ、巨大でマッチョな姿となる。
ナルシストで美を好む彼は、緊急時以外はこの醜態をすことを避けている)

名前の由来はザボン

部下と手分けして残り2つのドラゴンボールを探していたが、ドドリアを倒して勢いに乗るベジータの次なる標的になる。
ベジータの挑発に対し、封印していた変身を披露し、すさまじいパワースピードで彼を圧倒する。

ドラゴンボール情報を聞き出すだめ、ベジータを生け捕りにしてメディカルマシーンに入れていたが、サイヤ人回復を甘く見ており、ベジータに逃走を許したうえ、ドラゴンボールまで奪われてしまう。

あ… あのヤロ――――ッ!!!

フリーザの信頼を失ったザーボンは再起を賭けベジータを追って再戦を挑むが、回復して戦闘力を上げたベジータ敗する。
フリーザに命されただけと言い訳し、挙げ句に一緒にフリーザを倒そうなどと言い出すが、聞き入れてもらえるはずがなく、あっけなく吹き飛ばされた。

最後にフリーザの名を叫んで逃げドドリアべて、忠心の高さに多少の違いが見える。このためかゲームIFでもフリーザを裏切るような展開が描かれたことがある。

戦闘力は23000(変身前)という話が広まっているが、変身前がドドリアとどちらが強いかは結構議論になる。
原作扉絵によるとザーボン「やたら強い」、ドドリア「めちゃくちゃ強い」となっており、ザーボンが旧スカウターを使っていたところからも、変身前は若干格下のような印を受けなくもない。両者とも24000のベジータに圧倒されているので、大した違いはいようだが。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ザーボン

79 ななしのよっしん
2021/10/29(金) 08:46:27 ID: V6NhVR0ujp
流石ドドリアのほうが戦闘力上じゃないと可哀想というのもある。変身出来ないというハンデがあるのに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2021/12/23(木) 13:09:01 ID: V6NhVR0ujp
ザーボン変身後の姿こそが本来の姿なのではないだろうか。
変身の仕方はもしかするとフリーザから教わったか盗んだのかもしれない。
フリーザゴールデンフリーザを見る限り、自分の意思で容姿を決めている節がある(自分の意思で色にした)ので、それを真似して第一形態を美貌の姿に設定したのかも。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2022/01/26(水) 15:41:32 ID: FBzS/CU83X
が孵ってザーボンさんが産まれた!


ついにポケモンに参戦
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2022/03/22(火) 12:46:06 ID: DI1m4WIfMx
ボン玉飛んだ 池まで飛んだ 池まで飛んで こわれて消えた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2022/04/24(日) 18:03:52 ID: V6NhVR0ujp
ベジータに殺されて池に落とされたシーンにザボーンという擬音をつけられてる動画があったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2022/05/05(木) 15:40:15 ID: V6NhVR0ujp
ドラゴンボール超によると、原作253話で彼が蹴り飛ばしたモブキャラ名前クランベリらしい。

で、「フリーザ一味に殺された者を生き返らせろ」で彼も生き返って、地球転送される願いをされる前に急いでポッドナメック星を離れてモロの部下になって銀河トロール囚人編で再登場を果たしたが、結局新ナメック星モロに殺されるという設定。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2022/05/14(土) 17:37:55 ID: V6NhVR0ujp
ザーボンさんがベジータ様に命乞いしたときフリーザを倒そうと提案していたが、もしかしたらそういう気にさせた原因はフリーザ様殺害予告にあるのでは。
フリーザ様からベジータの生け捕りに失敗したら殺すと脅されて、更にベジータ返り討ちにされて任務失敗してたら、それでもフリーザ様の部下でい続けたいなんて思えないのも理ないし、まあ手を組もうとなるのも分かるかなと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2022/08/12(金) 12:50:18 ID: Yu3PJvnfEC
こいつとユズンはどっちが強いのだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2023/07/05(水) 19:43:12 ID: KknJY6SzM+
外見だけなら作中随一のイケメンで、女性読者からも人気が集まりそうなのに、そこであえての姿をウシガエルにしてしまうという所に鳥山味を感じるキャラ
同じくイケメン設定のブルー将軍オカマだったりするし。
トランクスは明確に女性人気を意識して出したらしいけど、その頃には気持ちも吹っ切れてたんだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2023/07/22(土) 10:08:08 ID: yNGEJtt6Yt
上の方のコメントにも記事内にもあるけども最初女性だと思った
と言うか着てるから女性だと思いたかった
男がこの格好は気持ち悪いと思うからだね…

そもそもラディッツナッパの見た大人になってからめて見直すとかなりのもんだと思ったし
キャラでも惜しみなく生足出すデザインにした鳥山先生は凄いよ…
どちらも当時の絶望感は大変凄まじいインパクトあるキャラクターだったし
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド